日払い単発コンビニバイトはショットワークスコンビニ バイト (総合 15119位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.2 (評価数 : 294)
カテゴリー | ビジネス (アプリケーション) |
バージョン | 1.0.30 |
App Store 更新日 | 2022/08/01 |
開発者 | TSUNAGU GROUP HC, Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 25.4MB |
情報取得日 | 2022/08/13 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
コンビニバイトを探すなら、好きな日に1日だけ働けるショットワークスコンビニ。
必要なのは直近4年以内のコンビニバイト経験だけ。明日の短期・単発の即日バイトも探せます。
株式会社ツナググループHCの運営する国内最大クラスの短期・単発バイト アルバイト情報サイト「shotworks(ショットワークス)」のコンビニバイト専門iOSアプリです。
必要なのは直近4年以内のコンビニアルバイト経験だけ
勤務開始30分前まで応募できて、面接・履歴書不要のスピード採用。給与当日手渡しのバイトも多数掲載中。
【ショットワークスコンビニを使うメリット】
・シフトに縛られず好きな日に1日だけ
「1日だけ」のコンビニバイトが掲載されているので都合に合わせてバイトができます。授業がない時だけ、いつも働いているバイトや仕事が休みの時だけ等日付を絞って簡単にバイトを探せます。
・好きな場所で働ける
勤務地も自分の都合が良い店を探して応募できます。学校から近い場所で働きたい!家から近い場所で働きたい!はもちろんお出掛けついでに、ちょっとだけバイトしたい。そんな働き方も実現できます。都道府県別に市区郡や路線・駅から探せるから、働きたい場所のバイト先が探せます。気になるお店がみつかったら、バイト詳細ページからMAPを見てみましょう。駅からの距離や、近隣がオフィス街なのか住宅街なのかも確認できます。
・コンビニバイト経験をいかせる
直近4年以内のコンビニバイト経験があれば、即戦力として働く事ができます。レジ業務や、品出し、清掃業務など、覚えるのが大変なコンビニバイト。だからこそ過去に働いた経験も、あなたのスキルになります。接客の仕事が好きだけど、今はメインで違う仕事をしている方も数多く1日だけバイトを満喫しています。
・給与受取方法も選べる
応募情報に記載された「日払い(当日手渡し)」「日払い(翌日振込み)」「月払い」いずれかの条件で給与が支払われますので、応募時に募集内容をご確認ください。働いてすぐ給与をもらいたい方にもぴったりです。
レビュー
- 掲載数が増えれば良いアプリだと思います 短期バイトを手軽に見つけられるアプリのようで、「コンビニ」バイト経験がある人なら優遇して見つけられるみたいです。(コンビニ未経験はわかりません。)
私は「ローソン」「ファミマ」でのアルバイト経験があるので同じ系列のコンビニで探すとすぐに短期で見つけることが出来ています。
他の方が書いてる通りホントに手軽!アプリの方も保存機能があるのでヘルプ候補で気になったコンビニを保存しておけば割と便利。
まだ登録されてるコンビニ数は限られているので店舗数は思ってたより多くはありませんが、知名度上がればもっと沢山働ける所を探せるわけだから店舗数増えるまで気長に待とうと思いました。
「ショットワークス」のサイトの魅力は面接無しで働けることだと思います。1日だけ働ける所を見つけてその1日のために面接とか面倒なので(笑)履歴書などの書類も書かないで良いので手軽だと思います。
私は今アルバイト2つ掛け持ちでたまにここのアプリで仕事探してる!って感じですが効率よくお金稼ぎがしたい人にはもってこいのサービスだと思います。
10回以上はコンビニ紹介してもらったけど特に外れもなく普通に働ける!って感じで今んところは不満点特になし。改善してほしいところも求人数が増えると良い!ってぐらいでアプリ自体は満足できるレベル。
最初に書いたけど「経験者」なら楽に探せるアプリだと思いました。
- ノンストレスで働けます ずっと同じ店舗のコンビニエンスストアで働いていたのですが、学校の都合で急に予定が入ってしまうことが多く、シフト制のバイトだと続けることが難しくなってしまったため、こちらの単発でコンビニで働けるショットワークスを利用することになりました。
ショットワークスなら2週間や1か月ごとに次月のシフトを出す、という流れではなく、自分の働きたいと思っている日にちだけ単発で働けることができますし、結構直近の日付の求人もあるので、急に予定が入ってしまうような方でも安心して働けるかと思います。
あと毎回同じ店舗ではなくいろいろな店舗に行くので、正直当たりはずれはあるかもしれませんが、自分は今のところ嫌な環境のはずれ店舗には当たったことはないですし、もしそういうことがあったとしても二度とその店の求人に応募しなければいいだけなので、そういった面でも気軽に働くことができます。
業務内容もどこもほとんど同じなのでコンビニで働いたことのある方なら特に難しくないと思います。
レギュラーで同じお店でずっと働いていると、どんどん新しい業務を覚えないといけないといったストレスがありますが、単発で働くだけなので新しい業務を覚えさせられることもないので、いろんなことを一気に覚えるのが苦手という人にも、このショットワークスはいいかもしれませんね。
いろいろな面でノンストレスで働けます。
- 現場系の日払いバイトと比べて 日払いのアルバイトは今まで色々なところで経験してきましたが、コンビニでのアルバイト経験さえあるのであれば、このショットワークスさんのアプリをオススメしたと思います。
まず日払いバイトの特徴として、工場で荷物の仕分けであったり、引っ越し作業、事務所の移転作業、交通整備などといった肉体労働系が非常に多いです。そういうのを求めてるのであればそれも良いでしょうが、基本的にそういった現場系の仕事って先輩も厳しい人や変わった人が多かったりするんですよね…。(もちろん良い人も中にはいますが)自分も何度か経験しましたが、そういった厳しいところばかりにあたってしまうと、正直同じところで働く気もなかなか起きません…。
それを前提に本題ですが、そういった前述のようなお仕事に比べてると、もちろん肉体労働でもなければ、基本的には店舗の人も優しい人が多いです。
個人的にはですが、後者の方がまたそこで働きたいなと思えましたね。もう一つのメリットに関してですが、これも前者との比較にはなってしまいますが、勤務地を近くで探せるというところですかね。工場系なんかは特に都心部からは離れた現場が多いので、往復の時間だけで結構大変です… コンビニであれば家の近くなんかでも探せるから時間の節約にもなりますからね。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。