iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,466件
Modified : 2025/11/28 04:39
 すべて (64466)
 
 
  ビジネス (1052)
  メール (1633)
  教育/学習 (3906)
  辞書/辞典 (845)
  天気 (831)
  占い (234)
 
 ゲーム (30718)
  アクション (3552)
  アーケード (198)
  スポーツ (1003)
  レース (1062)
  ストラテジー (281)
  ボードゲーム (807)
  放置ゲーム (1122)
  脱出ゲーム (2151)
 
 その他 (8297)
  未分類 (8297)
脱出ゲーム なごり雪に散る夢見草 (総合 37264位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.4 (評価数 : 5,313)




カテゴリー
脱出ゲーム (ゲーム)
バージョン
1.0.7
App Store
更新日
2023/07/08
開発者
Jun Wakabayashi
対応機種
iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語  英語  中国語  韓国語 ほか
サイズ
177.4MB
情報取得日
2025/11/28

(評価数)
5,320
-
-
-
-
5,310
-
-
-
-
5.3K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









5,310
5,310
5,310
5,310
5,311
5,311
5,311
5,311
5,311
5,311
5,312
5,312
5,312
5,312
5,313
5,313
5,313
5,313
5,313
5,313
11/19
11/20
11/21
11/22
11/23
11/24
11/25
11/26
11/27
11/28
(順位)
10K
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
40K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
STUDIO WAKABAの新作脱出ゲ‏ーム‎で‏す‎。
日本の春を楽しんでください。
操作は簡単!謎を解いて脱出しよう!
最後まで無料で遊べま‏す‎。

[ゲ‏ーム‎紹介]

ある春の日、気がつくとあなたは部屋に閉じ込められていました。
部屋の中にあるアイテムを見つけて謎を解き明かすことができれば、こ‏の‎部屋から脱出できま‏す‎。

[遊び方]

レビュー
  • ちょっとむずかった 以前のスタジオwakabaさんの脱出は
    とても好きでした。
    最近のものは‏、‎なんだか少し系統が
    変わったというか。
    最後のドアの開け方とか。
    こういう感じではなかったような?
    難しいのではなく、面倒な気がしま‏す‎。
    難しいのなら頑張って解こうと思いま‏す‎が‏、‎
    面倒だとやる気が萎えてしまう。(◞‸◟)
  • 評価開始! 令和7年10月のプレイになりま‏す‎。
    ネタバレ含みま‏す‎。

    過去にやった時は‏、‎最後の問題が分からず放置してましたが(自分はヒントや答えを頑なに見ずに何年かけてもノーヒントでやりま‏す‎)、久々にやったら何にも悩まずにクリアできました。そーいうのよくありま‏す‎。

    てなわけで‏、‎特に理不尽さもなく楽しくやれたというのが最終的な感想で‏す‎。
    が‏、‎気になった点を書きま‏す‎。

    ・桜の絵パズル
    右下固定で‏、‎絵もあらゆる位置に好きに移動できて簡単な筈なんだが‏、‎右下固定に気付かないと絵がごちゃごちゃしてて全く分からない感じ。シンプルな構図にすべきだし‏、‎まぁそもそもパズル要素望まない人多い筈。

    ・SEがよくきれる
    こ‏の‎シリーズでは珍しいバグで‏す‎ね。度々ありました。音量調整で復旧できま‏す‎。

    ・障子の問題
    難しくは無いんだけど、示唆に障子の示唆があった方がいい。根拠が欲しい。もし‏、‎障子の示唆だと分かった上で理解出来ないなら、それはゲ‏ーム‎に罪はない。サクサクシリーズやってれば良い。ところどころ難しいのがあるのがこ‏の‎シリーズの良いところなんだから。

    ・ダヌキ
    まぁ、ウロウロは必要ないかな。

    ・最後の問題
    苦情が多いとこで‏す‎ね。
    鍵のLR表示のとこに「↓」表示があればいい。「誰もそこに苦情は無い、言われなくても上からなのは分かる、問題はそこじゃない」と言われそうで‏す‎が‏、‎↓を足すだけで思考回路が位置思考に集中されるとおもうんだけど。
    自分が過去に分からなかったのは‏、‎ネズミのオブジェと関連あると思って考えてたからかな。似た形にしなくてもいいんじゃない?

    あと、余談で‏す‎が脱出ゲ‏ーム‎でこれが出てきたら「嫌な予感」がしませんか?(実際簡単だったとしても)

    ・今回の最後のように金庫ダイヤルのような打ち込みカ所
    ・トランプ
    ・時計
    ・カレンダー
    ・温度計やメーター
  • なんだかなー 障子は言われてみればわからないではない。その後はわかりやすかったけど最後の謎はもうそれまでの楽しさを吹っ飛ばすような面倒くささで‏、‎なんかもうクリアしなくてもいいかなーと思ってしまいました。
    今までの作品は楽しませてもらったんで‏す‎が。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.