リネージュW(Lineage W) (総合 56066位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.1 (評価数 : 1,429)
カテゴリー | ロールプレイング (ゲーム) |
バージョン | 1.6.35 |
App Store 更新日 | 2023/09/12 |
開発者 | NCSOFT |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 4GB |
情報取得日 | 2023/09/27 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





概要
目覚めた恐怖、地竜アンタラス
▣ ゲーム紹介 ▣
▶ For the World、「リネージュW」
これまで20年以上続いてきた「リネージュ」シリーズのすべてが、ひとつの「ワールド」に結実。全世界のプレイヤーが、ひとつのワールドで、これまで以上に壮大な冒険を繰り広げる!
▶ 原作から150年後の「アデン」大陸
原作漫画から150年が経過した「アデン」を舞台に、君主、騎士、エルフ、魔術師それぞれの物語を体験しよう。驚くほど緻密に描写されたゲーム内世界は、まさしくダークファンタジーの傑作だ。
▶ 最新のデザインと最高のクオリティでお届けする王道RPG
クォータービュー方式から大規模の攻城戦まで
戦闘、名誉、血盟、犠牲という「リネージュ」の本質とクラシックなゲーム性を最先端の技術で生まれ変わらせた最高のMMO。
それが「リネージュW」。
▶ 国と言語を超越した戦場とコミュニケーション
全世界のプレイヤーが同じサーバーに接続し、一緒に冒険できる! さらにAI翻訳チャット対応で言語の壁を越え、世界のユーザーとリアルタイムでコミュニケーションが可能に!
▣ 公式ウェブページとチャンネル ▣
* 韓国の公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC8fO3ZAsmI2dMogK5Mojq2g
* グローバル公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCQcL_ooESP8rvQa8ogtKkvQ
▣ リネージュW、PURPLEと一緒に ▣
PCでアクセスすると、PURPLEとリネージュWを一緒にインストールできます。
▣リネージュWは快適なサービスをご提供するために、以下のアクセス権限を必要としています。
アクセス権限に同意せずとも、ゲーム利用は可能です。
[選択]写真:プレイ画面キャプチャ及び撮影の録画ファイルを保存、掲示板、プロフィール写真を登録/変更するための権限
[選択]マイク:音声認識(STT)機能の利用及び画面録画時にオーディオを録音するため権限
[選択]通知:ゲームに関する情報の通知および広告の通知の受信
[アクセス権限再設定方法]
-アクセス権限別の再設定方法:設定>プライバシー>該当アクセス権限の選択>リネージュW>アクセス権限許可または解除
-アプリ別の再設定方法:設定>リネージュW選択>該当アクセス権限の選択
* 必要仕様:RAM 3GB
----
リネージュWお客様センター:https://help.plaync.com
レビュー
- 機能していない機能! サーチ範囲設定とか全く機能していないじゃないですか。
これはまじで狩に影響するから早急に対応してほしい。
スロットに入れてる魔法やアイテムを押しっぱなしで連打出来るかと思いきや反応したりしなかったり。
操作性の悪さはまじでゲーム仕様以前の問題だから早く対策してください。
あと、もう全世界のユーザーが入り乱れてるのはそれでいいから、せめて名前も翻訳するとか出来ないですかね?
ハングルと台湾名のみカタカナ表記にするとか。
皆んな同じ名前に見えて区別出来ない。
あと左下にあるキャラを動かす丸いやつ。
あれも反応が悪すぎてすぐ地形に引っかかってイライラします。
あとサーバー作りすぎて、幽霊血盟がほとんどですねどこも。
それなのにまた今度新サーバーですか?
- よくあるMMO 良い点
グローバルサーバーだから人が沢山いる
自動翻訳機能があり、高性能だから外人の会話が理解できる
オート戦闘があるから拘束時間少ない
これまでのリネージュに比べれば課金は優しめ
おま国仕様はなさそう
悪い点
戦闘はただ殴ってるだけでつまらない
ロールプレイもなさそう
無課金でやるのは物凄く苦痛なため3000円は課金しないと厳しい
課金が優しい分、ボリュームは少ないと予想。blessくらいか?
ドール、変身ガチャがあり、変身はスキルが使えるため今後壊れスキルが実装されてバランス崩壊とかありそう。
ガチャ1回約300円。英雄排出確率0.08%。英雄4体合成で確率で伝説ができます。伝説には移動速度アップバフがあるのでpvpでとても有利です。
何をやるにもアデナがとられますのでアデナを貯める作業がつまらない。課金すればかなり解消されます。
総評
これまでの廃課金ゲーから多少はやさしくなったリネージュですがblessよりもpay to winは強いと思います。
ですがグローバルサーバーで自動翻訳のおかげで会話はかなり快適にできますので他国の人とゲームしたい人にはおすすめです。体感8割くらい韓国人です。グラフィックも綺麗ですし昔ながらの新規MMOを最低3000円くらい出して快適に遊びたい方ならおすすめです。
- 事前DLと解凍は11/3に終わらせて 11/4 0時からオープンだったので少し触ってみた感想など。
良い点:
・画面がキレイ。
・(今のところ)課金煽りがない。
・(個人的に)特亜プレイヤーが多すぎる。
悪い点:
・オープニングのCGは、人によってはトラウマレベルのグロ画像に思うかも知れないです。
・キャラ、アイコンなど、プレイに必要と思しきタッチする部分が全体的に小さい。設定やチャットを開くアイコンはよく見ないと気づきません。
・モンスターにHPMP表示がない。後どのくらいで倒せるのか、全く分かりません。初期なら皆まともなスキルがないので良いですが、職業スキルなど入ってきたら、バフなどの使用タイミングが掴めなくなりそうです。
・多数持てるアイテムなどを数量指定で分割できない。倉庫に預ける際、これが出来ず大変面倒でした。
・移動やクエスト進行がスムーズではない。自動戦闘機能がありますが、アシストを解除しないとクエストをタップしても反応しない。特に、クエスト対象の周囲に敵モブがいると戦闘を優先します。
二時間程度のプレイで感じた事はこのくらいです。参考になれば良いのですが。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。