進捗どうですか? (総合 9837位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.4 (評価数 : 34)
カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |
バージョン | 1.4.1 |
App Store 更新日 | 2022/05/08 |
開発者 | Takaki Hayashi |
対応機種 | iPhone(iOS 14.1以降)、iPad(iPadOS 14.1以降)、iPod touch(iOS 14.1以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 8MB |
情報取得日 | 2022/05/16 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。


概要
主な機能は以下のとおりです.
・卒業論文や原稿など複数の進捗を管理
・現在の進捗をグラフで視覚的に把握
・1日あたりのノルマを表示
・Twitterで現在の進捗状況を共有
・定期的に「進捗どうですか」を通知
レビュー
- 見やすい 自由度も高くて良い
1時間、2時間という短時間の中で使ってるので、タップして規定の進捗をより簡易的に記録できるようになると嬉しい
- タスク追加した時点とその後 無期限を選択できるようにしていただけたのでとてもありがたいです。星5!!
ーーー
締め切り無しのタスク目的で使い始めました
消費型の個数管理がしたくて
単位は設定変更できるし
シンプルで入力項目の必須部分が少ないのが良いです
このアプリの前に、視覚的に進捗を見る勉強系アプリで設定してみてたのですが、自分にとって不要な必須項目が多すぎました…。
日付はとりあえず長めに…
タスク追加までやってみたところです
容易にできたのでとても良いです
グラフが大きく表示できるとのことで
大きく表示にしましたが、まだわかりません
端末は6sで
動作が軽いのはとても嬉しいです
進捗操作をした後は星5になるかもです
除外日という設定があって良い機能だと思って付けようと思ったんですが、1日ずつタップする方式だったので、それ入力してる時間が途方もないので飛ばしました。
土曜日曜はできない、って決まってるタスクだったので一括があれば設定したと思います。
逆に言えばタスクの曜日指定ですかね。
ーーーーーーーーーー追記。
進捗ないけど、即日追記です。
防災用品などの長期的な備蓄品の管理に使えますね!
締め切りを消費期限とすれば残数と日数が出るので良いですね
残り日数と経過日数を表示するアプリはよく見かけますが、+個数が記載できるものは見かけられてないです…
途中で個数変更できますし、単位も自由に編集できますし、かなり柔軟に使えると思います。
別アプリ化するなら、
備蓄品の全体表示で、グラフ付けるなら棒で個数と日付があれば便利だと思います。
多分項目に対してカラーバリエーション付けるのと(水、赤ちゃん、薬など人によって分け方が違うと思うので)、期限通知いつくらいにするかっていう選択くらい?
という訳で、今のところ星4.5です
日付選択ロール式が苦手なので0.5引きました…
- 原稿のモチベーションが上がる 計画を立ててもその通りには進まない。かといって毎日残り日数とページ数を計算するのは面倒臭い。ズボラ作家です。
このアプリは、1日あたり何ページ進めれば良いのか、毎日計算して出してくれるので大変助かっております。
ノルマ通りに進まなくて凹むことや、漠然とした「やらなければ」という不安が解消されました。
また、グラフでゴールまでの道筋が視覚化されたことで、原稿のモチベーションも上がりました。
画面もシンプルで分かりやすいですし、機能も今のところ不満は無いです。
今後もスケジュール帳と一緒に使っていきたいアプリですね。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。