就活会議 - 企業研究・選考対策の口コミアプリ (総合 41293位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.2 (評価数 : 278)
カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |
バージョン | 1.8.5 |
App Store 更新日 | 2022/06/28 |
開発者 | SHUKATSUKAIGI K.K. |
対応機種 | iPhone(iOS 12.1以降)、iPod touch(iOS 12.1以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 79.4MB |
情報取得日 | 2022/06/30 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







概要
就活アプリ「就活会議」は就活生の"企業の実際を知りたい"を口コミで解決するアプリです。
・就活生の3人に1人が利用
・国内最大級100万件以上の社員口コミ情報を掲載
■社員口コミ情報
その企業で働いている社員、元社員の口コミを掲載。企業の実際を知ることができます。
例えば...
・労働時間や有給取得状況
・福利厚生の充実具合
・教育体制
・給料の実情や評価制度
・入社後のギャップ
■あなたと企業との相性
あなたの価値観と企業の口コミから、あなたと企業の相性をスコアで見れます。
・あなたと企業の社風のマッチ度が分かります
・過去の先輩の就活状況から企業の選考難易度を算出しています
・あなたと相性の良い企業を毎日お届けします
●こんな方にオススメ
・企業の実情が知りたい
・就活で後悔しない企業選びをしたい
・電車の移動中など、すきま時間を有効活用したい
【お問い合わせ】
みなさまのご意見をお聞きして、就活会議をより良いアプリにしていきます。
ご要望・ご質問・不具合は下記のメールアドレスまでお問い合わせください。
student-account@syukatsu-kaigi.jp
レビュー
- 卒業旅行支援金3万円はもらえませんでした タイトル通り3万円に釣られて利用開始。
無事内定をいただき申請をしたものの、いつまで経っても連絡が来ないのでこちらから問い合わせてみると、就活会議から応募したことが確認できないと言われあっさり拒否。
マイページの履歴に応募履歴あるんですけどね。
他の方も言われているように、これに登録してからエージェント?からの電話がウザかったです。
結果的に内定ももらい、何かが減ったわけでわないにしろ、就活期のピリついた時にうるさい電話、3万をとぼけられる等の総合的な要素を見ると別の就活サイトでも良かった気がする(個人情報の扱い方はどこも同じなのかな?)
いずれにせよ次年度の就活生の方々には、サイトなどの情報だけで見極めず、インターンなどに積極的に参加して実りある就活を行って欲しいです。コロナ禍に負けず頑張ってください。
- 第一志望御社様! 特定の企業のみ、アプリで開くと「正常に処理されませんでした」と出ます。
原因不明です。最近のアップデートでも改善されていません。
アプリの内容自体は、先輩のESや同期の就活の速報が見れてとても参考になるのですが、見たい企業が見れない状況になっているため☆3です。
早急に改善お願い致します。
- デベロッパの回答 、 就活会議をご利用いただき、ありがとうございます。
この度はご不便な思いをおかけしてしまい、大変申し訳ございません。
改善のため、まずはご報告いただいた事象の原因をお調べいたしますので、お手数ですが、お問い合わせフォーム( https://syukatsu-kaigi.jp/inquiry)より「会員登録時に利用した学校のメールアドレス・ご覧になりたい企業名」をお送りいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
- 詐欺疑いのあるゴミアプリ 登録すると、メール、通知、SMSが大量に届きます。
内容は、限定の採用枠があります。一流企業の欠員枠が出ました。選考免除〇〇様限定選考です。などの言葉だけ聞くと美味しい話。
ただ、それはもう大量に届きます。
多い時は1日に十数件連絡がきます。
そんなものがあるのか、と疑ってしまうくらいに大量に。もはやスパムです。
また、メールでは担当のものが文の最初に挨拶をするのですが、その担当が担当と言っている割にはほぼ毎日名前が変わっています。
ホントかどうか分かりませんし、本当だとしても嘘だとしても大量の通知と誘い文句で就活の邪魔してくるので、まっとうに就活しましょう。
地域のハローワークに行く、大学の就職課に相談する。ジョブカフェに行く、など様々あります。
こんなゴミ(仮)アプリに気持ちを左右されず、確かな就活を積み重ねていきましょう。
頑張ってください。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。