FM パネル D-15 テスト (総合 48683位)
価格 : 300円
App Store 評価 :

3.5 (評価数 : 8)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 2.0 |
App Store 更新日 | 2021/10/26 |
開発者 | Yasashi Matsuo |
対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 63.8MB |
情報取得日 | 2025/02/25 |
|
|
(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
2/25
(順位)
48.5K
-
-
-
-
48.6K
-
-
-
-
48.7K
|
※画像をクリックすると拡大します。










概要
このソフトウェアは、ファーンズワース-マンセル パネル D-15 テスト を行うソフトウェアです。
FM パネル D-15 テスト は、色覚の誤認の程度が、
強度であるか、強度ではないか?
が判別できる、と言われています。
また、テスト以外にも、
カラースライダー
マス目状、円形の色表の表示
LMS 変換、セロハン処理、色回転、ピクセルピッカー
なども実装しています。
レビュー
- 実際に眼科で検査して 2型2色覚です。こちらのアプリで練習して実際に眼科で検査した結果、左目がワンエラーでパネルD15テストはほぼ問題ないと診断されました。購入して練習してみる価値はあると思います。実際の検査は片目ずつの検査になるので、片目ずつ練習することをオススメします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。