Satellite -Climbing App- (総合 28097位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.7 (評価数 : 187)
カテゴリー | カード/パズル (ゲーム) |
バージョン | 6.6.0 |
App Store 更新日 | 2025/06/13 |
開発者 | Funabashi Rocky Co.,Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)、Mac(macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 91.8MB |
情報取得日 | 2025/07/03 |
|
|
(評価数)
190
-
-
-
-
185
-
-
-
-
180
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
187
187
187
187
187
187
186
186
187
187
187
187
187
187
187
187
187
187
187
187
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
7/3
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。



概要
全世界のジム対応、クライミングジム専用アプリ。
Satelliteに加盟しているすべてのクライミングジムに現在設定されているコースが写真で閲覧可能。ボルダー、リードそれぞれグレードごとの本数はもちろん、ユーザー自身がどれだけ登っているかのメーターも表示。すべてのルートの完登者リストや完登動画も閲覧可能。また仲間同士フォローし合って、それぞれの「バッジ」「スタンプ」「来店予告」を発信し合えます。
ユーザーは完登動画をルートに紐づけて登録することができ、他のユーザーに自分の登りを見てもらったり、登れないルートの参考動画として視聴することもできます。
その他にも、クライミングジムに設置されているスプレイウォールやSatellite Boardなど全世界共通規格のトレーニングウォールにユーザ自身でルートを作成しアプリに登録するなど、クライミングジムをより便利に楽しくする機能が満載です。
・ジム検索
・完登記録
・完登動画
・スプレイウォール
・クライミングログ
・クライミングログシェア
・バッヂ
・スタンプ
・有酸素トレーニング
・Tick List
・ランキング
・来店予告
・タイムライン
・New Sets
・MY店舗
・Likes
・会員証
レビュー
- 面白い 全体的にクライミングに対してよく考えられた良アプリだと思います。 以下個人的な改善点です。
[レートについて]
レートの算出の基準となる課題数が5個だが、10個くらいでも良いと思う。
フラッシュや低回数のトライで課題レートが下がり過ぎてやる気を失う。
また、改善点だと思うが、状況によっては例えば自分よりレートが高い課題をクリアする際、1dayでクリアより5dayでクリアした方が課題のレートが下がらず、結果として自分のレートが上がるようなことがある。
- サービスに関する改善要望 課題レートの標準可能ジム数を増やそうと最近ライトプランからプレミアムプランに変更したのですが、実際にはその利点を十分に享受できていません。
というのも、表示対象ジムの切り替え時に、7件すべてを一括で指定せねばならず、一度設定すると次の切り替え可能時期まで変更できないという仕様のためです。
登録可能なジム数の上限自体は妥当だと思いますが、「7件を一括で指定しなければならない」という制約が、柔軟なジム利用を著しく妨げています。現状では、行く予定のないジムで無理に枠を埋めざるを得ず、実際に足を運んだジムを後から表示対象に追加できないという不便な状況です。
できれば、必要に応じてジムを後から追加できるよう、より柔軟な仕様への見直しをご検討いただきたいです。サービスをさらに有効に活用できるよう、改善を強く希望いたします。
- SBMを自宅に導入して1年半 ジムに行けなかった日や、外岩の前日に少し触ったり活用させて頂いております。 主にSBMを触るにあたってアプリを改善して頂ければと思う点があり、評価させていただきます。
1.新規の課題が登録された時、どのグレードに追加されたか一目でわかるとありがたいです。
2.他のユーザーが作成した課題が検索しやすいともっと楽しめるかと思います。
上記の内容すでに設定や項目があればすみません。 楽しく使わせて頂いておりますが、改善があれば更に楽しくなるかと思います。 よろしくお願いします。
追記
前のように設定されたグレードが適正かも評価出来るように戻してほしい。
もっと運営が課題を作って投稿してほしい。
課題が増えないと盛り上がらない
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。