やよい軒公式アプリ - クーポンでお得に外食 (総合 35030位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.3 (評価数 : 32000)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 11.32.0002 |
App Store 更新日 | 2025/02/27 |
開発者 | Plenus Co., Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 16.1.1以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 27.1MB |
情報取得日 | 2025/05/09 |
|
|
(評価数)
32,010
-
-
-
-
32K
-
-
-
-
31,990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
5/8
5/9
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。





概要
定食のお店「やよい軒」の公式アプリです。
お得なクーポン配信やスタンプカード・キャンペーン・新商品など最新の情報も掲載。
他にもメニュー検索や店舗検索など、このアプリひとつで様々な機能をご利用いただけます。
定食のお店「やよい軒」の公式アプリです。
「やよい軒」は、手づくりで豊富なメニューとゆったりくつろいで、気楽に楽しめる時間をお客様に提供します。
「アプリ」では、お得なクーポン配信やスタンプカード機能、キャンペーン・新商品など最新の情報も掲載。
他にもメニュー掲載や店舗検索など、このアプリひとつで様々な機能をご利用いただけます。
※ ネットワーク環境が良好でない状況でご利用されるとコンテンツが表示されない等、正常に動作しないことがあります。
【プッシュ通知について】
お得な情報をプッシュ通知でお知らせします。アプリの初回起動時にプッシュ通知を「ON」に設定するようお願いします。なお、オン・オフの設定は後から変更もできます。
【位置情報の取得について】
情報配信の目的で、位置情報取得の許可をアプリからさせて頂く場合がございます。
位置情報は個人情報とは一切関連するものではなく、また本アプリ以外での利用は一切行いませんので安心してご利用ください。
【著作権について】
本アプリに記載されている内容の著作権は株式会社プレナスに帰属し、いかなる目的であれ無断での複製、引用、転送、頒布、改編、修正、追加など一切の行為を禁止いたします。
レビュー
- よく一人で朝食を食べに行きます。 家族のお弁当作りで自分の朝ごはんがなくなったときによく利用させてもらっております。
主婦になってからというもの、食事を作ってもらうことなど滅多になく、普通のお味噌汁やおかずが
ホッとできるひとときです。
少しだけ注文がありまして、目玉焼き朝食の卵で
黄身の硬さをかためか柔らかめを選べるようにしてほしいのです。
志津店の目玉焼き朝食は黄身がトロトロでおかわりのごはんに乗せて満足したのですが、長沼店?(スーパーオートバックスと同じ敷地内)の黄身はかたかったです。
できれば選べるとうれしいです。あと、一人で食べていて途中でお手洗いにいきたくなって離席ガードを探したのですがありませんでした。
これからもお世話になることが多いと思います。
よろしくお願いします。
- 使わない方がいいかもしれないです このアプリを利用して1ヶ月ほどやってみましたが、あまり得だと考えられないです。
好きな小鉢やサイドメニューが無料や割引になるのは嬉しいですが、下記の点からもう使わなくていいかな、と思うようになりました。
クーポンは時間が経てば使わなくても使用済みになります。
売り切れだと知らず使用するにしてしまうともう取り戻しが出来ません。
クーポンの定食は麦ご飯に変更することが出来ないです。
スタンプを貯めようとすると反映されずアプリが落ちることがあります。
機種変更するとスタンプの引き継ぎは出来ない。
店員さんはあまりこのアプリの使い方について詳しくないようです。
- クーポンの使い勝手が悪いし、不具合もあり使えない クーポン以外では、文字の見やすさなど使い勝手良いのですが、
頻繁にアプリを利用してスタンプも貯めていると使い勝手の悪さがストレスになってきます。
また不具合も多々あり、先日はせっかく30個貯めたスタンプのクーポンが2回とも使えませんでした(正確には、選択しようと思った商品が不具合で"売切"表示になっており、利用価値を得られませんでした)。
スタンプで獲得したクーポンについて、
まず数が多くなってくると、使用済みクーポンと未使用なものの区別が一覧で分かりません。
そのため、1つ1つクーポンを選んで確認する必要があり、全部でいくつあるのかが俯瞰して分からないです。
利用特典一覧で、使用済みのものは一覧画面の段階で分かるようにして欲しいです。
また、店舗でクーポンを[使う]ボタンを押した後、
選択したかった商品が"売切"表示で選択できませんでした。
2025/04/30期限のクーポン、2026/04/30期限のクーポン、
それぞれで「味噌かつ煮定食」を選択しようとしたところ、
どちらも選択できませんでした。
またそれらは別日でも確認した不具合です。
本当に売り切れているわけではなく、券売機のTOPから定価の商品画面から進むと問題なく購入できます。
それで2回分(スタンプ60個分/600円分)のクーポンを無駄にしました。
クーポンは一度[使う]ボタンを押して券売機と連携してしまうとキャンセルができないので、仮に不具合だったとしても無駄に消費することしかできないのも、
アプリ側が悪いのに顧客側が負担しないといけないシステムに不満です。
上記は何らかの原因で、券売機においてクーポンの利用画面に遷移した際、特定の商品だけ選択できないのでしょうけど、
そういうのってリリース前に確認されないんですか?
またアプリの不具合が生じた時店舗側で対応できないのもどうかと思います。
改善して欲しいです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。