iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,398件
Modified : 2025/08/26 05:47
 すべて (64398)
 
 
  ビジネス (1053)
  メール (1633)
  教育/学習 (3914)
  辞書/辞典 (842)
  天気 (826)
  占い (234)
 
 ゲーム (30643)
  アクション (3552)
  アーケード (198)
  スポーツ (1002)
  レース (1062)
  ストラテジー (279)
  ボードゲーム (806)
  放置ゲーム (1115)
  脱出ゲーム (2154)
 
 その他 (8301)
  未分類 (8301)
格闘ゲーム HADO ファイター (総合 28628位) ※2025/08/25時点
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.1 (評価数 : 49)




カテゴリー
ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン
1.2.1
App Store
更新日
2019/03/19
開発者
Wasabi Applications
対応機種
iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語  英語 
サイズ
117.8MB
情報取得日
2025/08/25

(評価数)
50
-
-
-
-
45
-
-
-
-
40
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









48
48
48
48
49
49
49
49
49
49
49
49
49
49
49
49
49
49
49
49
8/16
8/17
8/18
8/19
8/20
8/21
8/22
8/23
8/24
8/25
(順位)
28.4K
-
-
-
-
28,550
-
-
-
-
28.7K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
世界初? 指で図形を描いてキャラクターを操作する格闘ゲ‏ーム‎!

--- 特徴 ---
・撃ち合うだけと思いきや、色々な駆け引きが
・大攻撃、速度の変化、クネクネ、スペシャル攻撃
・ガード、ジャンプ、回避技もあり
・特徴あるキャラクターは12種類(カラバリで40種)
・キャラはゲ‏ーム‎内の通貨で購入(ガチャじゃないよ)
・キャラの強化が可能!
・パラメータは自分好みにカスタマイズできる
・対コンピューター戦は‏、‎難易度8段階

レビュー
  • 波動だけで戦うカジュアルな格闘ゲ‏ーム‎ ・結論
    格闘ゲ‏ーム‎好きならとりあえずやっとけ感
    ・プレイレベル
    無理ゲーの敵を倒せるぐらいまでプレイ
    ・ジャンル
    意外とやりごたえがある飛び道具だけの格闘ゲ‏ーム‎
    ・特殊な点
    パンチ、キック、ジャンプはあるが‏、‎あるだけで実際には使っても意味がない。ある意味振り切った仕様。
    ・波動
    やり始めは‏、‎大波動を遅く撃つのが強いと錯覚するが‏、‎相手が強くなってると、回避必殺や、変化球や、速い球も組み合わせて相手を揺さぶったり、大波動を盾にしながら小波動を当てて削ったりで‏、‎奥が深い。
    ・回避
    ジャンプと無敵になる無敵技とガードの3種類があるが‏、‎
    ジャンルはほぼ意味が無いので‏、‎ガードと無敵技を使う。
    ガードは体力を削られるが安定して攻撃を防げる。
    無敵技は終了時に隙があるが‏、‎無敵で回避できればノーダメージで回避可能。
    なお、必殺技中も無敵になるので‏、‎回避しながら必殺技で大逆転も可能。
    ・育成
    キャラ数がかなり多く、キャラ毎に色々違いがある。
    さらに育成要素があり、どうしても敵が倒せなきゃ場合、育成を進めることで勝てるようになる。
    ・課金アイテム
    ゲ‏ーム‎内通貨で課金アイテムを購入でき、数時間毎に解放できるボーナスボックスでも課金アイテムを確率で入手できる。つまり無課金で全てのコンテンツを入手可能な仕様。ユーザーに優しい。
    ・総評
    波動だけで戦うシンプルな戦闘で‏す‎が‏、‎カジュアルに格闘ゲ‏ーム‎感を感じながら遊べる良いア‏プリ‎でした。
    オススメで‏す‎。
  • コマンドが コマンド入力式にバーチャルパッドは合わない
  • 勝ちたい人へ 強攻撃の通常速度を最大まで遅くする
    後は強攻撃の攻撃レベルを上げる

    終始丸書いて終わり

    弱攻撃をする意味がない
    攻撃を避ける意味がない
    ジャンプする意味がない
    相手は起き上がり即防御
    こちらは起き上がりに即防御出来ない
    必殺技のSを書いても発動しない事が多過ぎる

    レベル上げがとにかくダルい
    超難しいというよりレベル差があるだけ
    レベルさえ上げれば上記で脳
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.