ライフ 公式アプリ (総合 37835位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.5 (評価数 : 434)
カテゴリー : ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン : 3.0.5
App Store 更新日 : 2021/02/19
開発者 : LIFE CORPORATION
対応言語 : 日本語
サイズ : 80.7MB
情報取得日 : 2021/03/02
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。


概要
ポイント《1》アプリでLaCuCa入会ができる
ライフアプリでLaCuCa新規入会ができます!
カードレスなのでお財布もスッキリ。
アプリだけでLaCuCa電子マネー支払いも可能です。
ポイント《2》ポイントがたまる&LaCuCa電子マネー支払いができる
お持ちのポイントカードをアプリ登録すると、
ライフアプリをポイントカードとして利用できます。
ポイント残高や履歴の確認も可能です。
また、LaCuCaをお持ちの方は電子マネー利用登録をすると、LaCuCa電子マネー支払いも可能です。
※LCカードのクレジット決済はご利用になれません。
ポイント《3》ライフのニュースをお届け
こだわりの商品やおトクな情報、レシピなどを随時お届けします!
お気に入りに保存して見たいときにチェックできます。
ポイント《4》アプリクーポンがつかえる
ライフアプリに掲載されたクーポンバーコードをレジで見せるだけで、
お得なクーポンが利用できます!
お得な割引クーポンをぜひ活用しましょう!
ポイント《5》チラシが簡単にみられる
いつも行く店舗を「マイ店舗」登録すると、見たいときにすぐチラシが見られます。
お得な情報をいつでもアプリでチェックすることが可能です。
ポイント《6》お買い物メモが登録できる
買いたいものをメモとして登録できる機能があります!
買い忘れ防止やお買い得のタイミングなどをメモしてスムーズにお買い物ができます。
ポイント《7》キャンペーン機能でお得にお買物
ライフアプリからキャンペーンにエントリーし、
レジでLaCuCa、LCカードを提示して商品を購入するとお得なキャンペーンに応募できます。
iTunes App Store レビュー
- 通信に時間がかかる 分かりにくいですが、使いたいクーポンを全てバーコードの画面まで進めると、横にスライドすることで一気に表示できますよ。レジ待ちの間にクーポンを用意しておけば、スムーズにお会計ができます。
ただ…環境にもよるのでしょうが、通信にやたらと時間がかかるため、レジ待ちの時に用意するのでは間に合わないことが多々あり、かなりストレスです。仕方がないのでレジに並ぶ前に用意してますけど、とても面倒なのでサーバの増強等解決をお願いしたいです。
そしてクーポンガチャですが、像5つでコンプリートガチャの仕組みはイマイチと感じます。像の個数もわざわざ確認しに行かないといけないのが不便です。5つ揃ったら自動でガチャを始めてもいいのではないでしょうか?とはいえ、よく揃う銅の像だとほぼほぼハズレなので、あんまり引く意義も感じないです。
- 使えなさ過ぎ。追記 店員に周知させないってどうゆう事。 前と違って、品目毎のクーポンにかわって、一括50円のクーポンよりお得ではあるが、
まとめて準備して掲示する事ができず、色んなクーポンを使う時、
支払いのタイミングになってから、
クーポンを選ぶ、タップ、表示を待つ、次の画面、タップ、バーコード表示を待つ
という動作の繰り返し。
しかもひとつひとつの表示が遅く、待ち時間が結構あり、あげくちょくちょくバグで、タップするとポップアップが消えて前の動作に戻ってしまい、何度も押し直さないと画面が表示されない事も多い。
せっかくキャッシュレスでスムーズなレジになってるのに、コレのために後ろが待って、自分も含め、みんながイラつく。
使うなって事?
マクドみたいに予め使う物を並べておいて、まとめてスキャン出来るようにすればいいのに。
さらに、どの商品が対象になってるのか分かりにくいクーポンも多く、この商品はこのカテゴリーに入るのか?と悩む。
さらに、使用時にも、自動認識ではないのか、レジスタッフが、対象商品あるかどうか、打ち終わったカゴの中からわざわざゴソゴソと探す。
時間がさらにかかるし、カゴの中に色々商品があるのにゴソゴソされることで、破損しやすい商品がなだれたりする。
なにこれ。
実際に使う事考えて作らないの?
シュミレーションくらいもしないの?
以上のレビューを書いたのは、まとめて表示できないのか何度か店員をかえて訊いたら、出来ないと言われたから。
でも、本当は出来きそう。
店員がアプリを扱うのに、アプリを把握させていない会社どうなの。
ただ、予め表示しておこうと一度タップすると、まだスキャンしてないのに使用済みになったりして、サービスカウンターから人が来て対処してもらうのを待つハメになるっていう、結局スムーズにレジが出来ない。
アプリの出来が悪過ぎる。
- 使い道が無い ライフの電子マネーやクレジットが、このモバイルカードでは使えない段階で、使い道が無いことに気付くべきだった。
何のために開発したのか理解できない。
他のポイントカードのように、様々な店舗で使用できるポイントカードならまだしも、ライフでしか使えないのに、ライフカードにチャージした電子マネーが使えないなんて、意味がわからない。
買い物中にチラシを見たり、クーポンのためだけにダウンロードして、活用するような買い物客がそこら中に溢れていると思っているのでしょうか?
自社の電子マネーくらいはモバイルで使用できるようにするのが常識的ではないでしょうか?
モバイルカードをスマホにダウンロードして、腹が立ったのは初めてです。
レジ決済くらいは、このアプリで出来る様にして下さい。電子マネー残高が表示できるのに、電子マネーが使用できない、なんて理由が分かりません。
現状はチラシ、クーポンアプリでしかありません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。