プログラミングゲーム | ゲットコイン (総合 46766位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 2.4 (評価数 : 50)
 
カテゴリー  | カード/パズル (ゲーム)  |  
バージョン  | 1.0  |  
App Store 更新日  | 2018/08/13  |  
開発者  | Ichitaro Ishibashi  |  
対応機種  | iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)  |  
対応言語  |   英語  |  
サイズ  | 18.7MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    60 
    - 
    - 
    - 
    - 
    50 
    - 
    - 
    - 
    - 
    40   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    30K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    40K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    50K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。



概要
ブロックでプログラムを組み立てよう!
コインを集めるシンプルなゲームです。
繰り返しや条件分岐をうまく使って
楽しみながらプログラミング的思考を身につけるゲームです。
全28ステージ。後半になると難しくなっていきます。
・プログラミング的思考を鍛えたいという方
・スクラッチなどでプログラミングを始めた方や始めたい方
・プログラミング教育を始めたい方
・パズルゲームが好きな方
・脳トレをしたい方
などいろんな方にお楽しみただけるように作成しました。
 
レビュー
- すぐ落ちる iPhoneだと、すぐにゲームが落ちます。
ゲーム自体は面白いし、アルゴリズムの勉強になる分残念です。
直ちに改善をお願いします。 
- 21面について(ネタバレ注意) 21面が攻略できないと言っている人たちへ、
繰り返されないというのは、黒い部分にぶつかった時曲がってくれないということではないでしょうか?
恐らくあれは「もの」ではなく「穴」か何かだからできないのではないかと思います。僕は、「前が**なら**」を使わずに攻略できました。
あくまで僕が考えた原因の一つなので人によっては、
「そこが分かんないわけじゃない!」
と思うかもしれませんが、参考になってくれたら嬉しいです。 
- 20までは良かったです! 21はバグあります
穴の上にコインありました
一応スクショしましたが凄いことなってます笑
選択で21に入り治すとコインの位置は改善されましたが
5回
前に進む
みぎ、ひだり、うしろ
ずっと繰り返す
まえが(もの、みち)なら(   )
これでは不可能だと思います
何かが違うと思います 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。