AKOiHEART,アコイハート,あこいはーと (総合 31332位) ※1900/01/01時点
価格 : 無料
App Store 評価 :
2.7 (評価数 : 22)
カテゴリー
未分類 (その他)
バージョン
3.04
App Store 更新日
2021/10/03
開発者
TPNET
対応機種
iPhone(iOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMac)
対応言語
サイズ
6.2MB
情報取得日
1900/01/01
(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
22
22
22
22
22
22
22
22
22
22
22
22
22
22
22
22
22
22
22
22
10/28
10/29
10/30
10/31
11/1
11/2
11/3
11/4
11/5
1/1
(順位)
30K
-
-
-
-
31K
-
-
-
-
32K
※画像をクリックすると拡大します。
概要
アコイハートは乳児の動きをモニタリングします。 「動きセンサー」は、10秒間腹部の動きを感知できない場合にBluetooth接続したスマートフォンに通知します。赤ちゃんの腹部の動きを見守ることができます。「回転」は、赤ちゃんの寝返りのように角度が120度以上回転したことを感知して、スマートフォンにお知らせします。 一方で赤ちゃんのお肌はデリケートで、おむつが蒸れてかぶれるなどの問題が生じます。おむつにアコイハートを取り付けることで、おむつの蒸れ具合を感知して交換タイミングをお知らせ、新米パパやママのお悩みを解消します。
レビュー
センサーは良いがアプリが未熟 ・iPadで拡大してベッドサイドに置いてますが iPadレイアウトにも対応して下さい。 ・リアルタイムチャートが細線で見にくいです 線の下は青く塗り潰すなど見易くして欲しい。 ・上の意味のない円は要らないのでリアルタイムチャートは常時表示して下さい。 ・チャート表示時にボタンが隠れるので授乳前にセンサーOFFし忘れていると鳴りっぱなしになるのに消しに行けず不便です。 ・センサー2個を1人に紐付けて動きとオシメ両方監視できるようにして下さい。
デベロッパの回答 、 こんにちは、お客様。 リアルタイムチャートを見ると、アニメーションを非表示にし、ボタンとリアルタイムチャートを表示するように変更中です。 2つのデバイスを接続するには、構成設定で名前を追加して接続できます。 Hello, customer. When looking at the real-time chart, we are in the process of modifying to hide the animation and show the buttons and real-time chart. To connect two devices, you can connect by adding a name in the configuration settings.
最高 睡眠時無呼吸症候群の3歳児につけ始めました。新生児の時から使っていたのは、動きが止まると本人にバイブとアラームで知らせるものでしたが、誤作動で本人の眠りを浅くしてしまうことが多く、つけるのをやめました。これは親に通知がくるだけなのがとてもいいです。スマホのチャートにも感動しました。また本体サイズが小さいのもいいです、大きいと年齢が上がるにつれて気になって自分でとってしまいます。つける位置や体位によっては誤作動が起きますが、それは病院のサチュレーションだって同じなので当たり前の範疇です。欲を言えば、チャートが後から確認できたり保存できるなら有料でも買います。それとチャートの大きさに合わせてピッピッピピーッとか音が鳴る設定があると嬉しいです。別な部屋にいても目覚めて歩き出したのが分かるので。カメラモニターがわりの別な使い方ですけどね。でもそれができればベビーに限らず老人の介護とかにも使えるのではないでしょうか。
デベロッパの回答 、 Thank you.
誤作動が多く、アプリの不具合あり 返信頂きましたが、解決になりません。名前を選択しても全く同じチャートになります。また、カスタマーサービスに連絡しましたが解決至らないにも関わらずトラブルシュートもしてもらえません。毎晩誤作動があり寝不足です。 双子の娘にセンサーをつけているのですが、リアルタイムチャートが全く同じものが表示されています。又、誤作動は無いと断言されていますが、誤作動はあります。次女に使っているセンサーは毎晩鳴り、長女につけても、息をしている時でも、なってしまいます。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。