死なない50の方法 - 防災時に役立つ面白いゲーム (総合 47355位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 3.4 (評価数 : 79)
 
カテゴリー  | その他のジャンル (ゲーム)  |  
バージョン  | 1.0.0  |  
App Store 更新日  | 2018/08/10  |  
開発者  | MASK APP LLC  |  
対応機種  | iPhone(iOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)  |  
対応言語  |   英語  |  
サイズ  | 70.8MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    80 
    - 
    - 
    - 
    - 
    75 
    - 
    - 
    - 
    - 
    70   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      79 
      79 
      
      79 
      79 
      
      79 
      79 
      
      79 
      79 
      
      79 
      79 
      
      79 
      79 
      
      79 
      79 
      
      79 
      79 
      
      79 
      79 
      
      79 
      79 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    30K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    40K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    50K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。


概要
あなたはいざという時、助かる術を知っていますか?
例えば、地震が起きた時、火事や豪雨が発生した時、
身を守る防災の心得がありますか?
・エレベーターが落ちた時
・駅のホームから落ちた時
・津波に迫っている時
その一瞬の行動が未来へ命を繋ぎます。
クイズ形式のゲーム感覚でいざという時役立つ知識を身につけていきましょう。
そしてその防災の知識を、他の人にも広げていき、
いざという時に行動できるようにしていきましょう。
 
レビュー
- タメになる 知っておけば助かるかも知れない。
問を開かないと問題の答えが「すべき対応」なのか「やってはいけない対応」なのか分からないのが手間がかかる。 
- 根拠不明な対処法を紹介するな アプリ全体の作りが雑。
設問ウィンドウの冒頭が「門」となってるのは論外だ。
設問が「やるべきこと」「やってはいけないこと」の区別も付けづらい。
解説も不明で怪しげだ。
魚の小骨が喉に引っかかった時の対処法として「酢を飲む」を中国で伝わる民間療法“らしい”と紹介しているが、病院へ行きピンセットで除去してもらうべきだ。らしいとか伝聞調で書くなど無責任極まりない。
他にもクラゲに刺された時と感電時の対処法の設問が混ざっていたり、高度1万mで放り出された時の対処法(そもそも何もできない)で「水辺に落ちてはいけない」などと実行不可能な解説をしたり、とてもではないがこんなアプリは正誤の判断がつかない子供になどプレイさせられない。 
- 違う 餅が喉に詰まったら掃除機に吸い込むのに
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。