ジュラシック・モンスターワールド 3D FPS (総合 17876位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 5,270)
カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 0.12.0
App Store 更新日 : 2021/01/09
開発者 : Azur Interactive Games Limited
動作条件 : iOS 10.3以降。iPhone、iPad、iPod touch
サイズ : 751.6MB
情報取得日 : 2021/01/27
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







概要
皆さんこんにちは! このゲームは現在開発中です。皆さんからお寄せいただくコメントとフィードバックを慎重に検討し、様々なアップデートを行っています。サポートありがとうございます!
ジュラシック・モンスターワールドー はこれまでにないモバイルゲームです。黙示録後の世界でメッキ加工されたモンスター恐竜たちが繰り広げる戦い!同期された5対5のPvPアクションシューターにはさまざまなモードを搭載!地上か空中かで野獣をコントロール。完全メカ、拡張現実、またはオールナチュラル。決めるのは君だ!
数十種類の血に飢えたメタルハンターを手なづけて、命令しよう。勝利を阻むものはすべてぶち壊す!
ゲームプレイ:
独自の設定!
最強のものだけが生き残る過酷な新しい世界!
さまざまなゲームメカニクス
近接攻撃や距離をとった攻撃で敵を粉々にし、邪悪なやりとりを邪魔して戦闘に突っ込む!
多彩な生き物たち
メタル、オールナチュラル、拡張現実の中から好みのものを選ぼう!
スキル、スキル、もっとスキル
それぞれの恐竜は独特の性質を持ちます。ダッシュ、ジャンプ、スプラッタ・スタン、再生力などが含まれます。
地上と空中でバトル
空中戦のファンは注目!空飛ぶ恐竜などが登場。バトルグラウンドを選べ!
多彩な武器
恐竜を希望する武器で武装しよう。クラシックな銃から次世代のエネルギーブラスター銃まで!
恐竜は3つのタイプで登場:
1.メカ – AIマシンで生物的な組織や慈悲がない。旧世界からの武器に対するエネルギーシールドを搭載。
ティラノザウルスはメタルジャングルの王座にあたる。超高速でジャンプで移動し、1度に複数の敵をスタン攻撃でやっつける。接近戦は死闘となる。1つ間違えれば、敵は木っ端みじん。
2.オールナチュラル – 生命は破壊された旧世界の遺跡の周辺で進化を続ける。今はジュラ紀のモンスターが殺戮のために出現する。
スピノサウルス は満足を知らないハンター/キラーです。恐竜は小動物を捕食する一方で、スピノサウルスは自分より強い敵に対し、自力で接近戦に持ち込めます。ジャンプ力は優れた移動性を実現し、大きな雄たけびは、敵のグループ全員をスタンし、死の攻撃を待つだけの状態にします。
3.拡張現実 – 人と機械の境界線に、この2つの良いところを備えたものがいる。人類の知能と高度なテクの殺傷コンビネーション。
トリケラトプス – こいつがダッシュしはじめたら、それを阻むものは何もない。トリケラトプスはいつでも次の攻撃相手を探している。カミソリのような角は固く、接近戦ではかわすことが難しい。必要な場合には、自分のヘルスを自力で回復することさえできる。
ジュラシック・モンスターワールドーズは無料でダウンロードしてお楽しみいただけますが、ゲーム内の一部の要素は購入が必要となります。ゲームには安定したインターネット接続が必要です。モバイルインターネットでも構いませんがWi-Fiが最善です。
コミュニティにご参加ください:
https://www.facebook.com/fullmetalmonsters/
iTunes App Store レビュー
- 楽しんだもん勝ち ユーザーの方のレベルが上がることは免れないけど、恐竜たちのレベルを上げれば普通に勝てますよ。何回もバトルすることが嫌いな人はあまりお勧めできません。何度もやって金のやつを貯めることが重要です。ちなみに、私は無課金勢ですが、一位率普通に高いです。
【アドバイス】
恐竜を購入するところの左端に色が特徴的な恐竜が4体いると思います。その中の一つは絶対持っていた方がいいです。あと、目安ですが、ユーザーレベル18ぐらいだと、恐竜ないし武器レベルは5はほしいです。7ぐらいにすれば一位率は上がります。金のやつは3桁のものは、武器課金をしない限りは買わないことをお勧めします。武器の種類に軽武器と重武器があるのですが、重武器があった方が圧倒的に楽です。買うないし使うのであれば、重武器を持つものメインで使うことをお勧めします。
- マッチングの見直しが必要! このゲームは試合回数に応じ経験値が上昇し、その経験値で利用可能な恐竜・武器が増えていきます。そしてマッチングはこの経験値に応じ行われます(デベロッパは格納庫の力に応じマッチングと回答していますが、恐竜や武器の強化具合は恐らく加味されていません。経験値=利用できる恐竜・武器<課金アイテムの有無は関係なし>=格納庫の力です)。
課金アイテム(恐竜・武器)所持の有無に関係なく経験値でマッチングしますので、そこに格差が生まれます。そしてこの課金恐竜・武器の内、経験値Lv.17アンキロサウルスとLv,21のステゴサウルス、そしてエネルギー系の課金武器との組み合わせは非常に強力で、通常の恐竜・武器では太刀打ちできません(瞬殺ないし壁に隠れ初手から逃れても二手目で即殺られてしまいます)。
youtubeに投稿された動画からもその強さは明白で、味方が早々に消えても一匹のステゴサウルスで敵プレイヤーを全滅させており、ゲームバランスを壊してしまっています。
これら課金アイテムは地道に報酬のクリスタルを貯めれば入手可能ですが、問題はせっかく多くの種類の恐竜や武器を用意しておきながら、課金恐竜3~4種類しか実質使えなくなってしまうことです(経験値はバトルに負けても下がらずLv.17まで1~2週間もあれば上がってしまい、以後アンキロやステゴサウルスと遭遇し続けることになります)。
某ロボットゲーム(WR)に比べ増しではあるものの、残念ながら同じ道を辿りつつあるように見えます(PvPは遅かれ早かれインフレ化する)。
<追記>
恐らくマッチングや課金アイテム(恐竜・武器)の調整は期待出来ないでしょうから、マッチングで課金恐竜に多く遭遇するようになってきたら、一度アプリを削除し振出しに戻ってプレイすると快適に遊べるかもしれません(無課金前提になりますが)。
- デベロッパの回答 、 Actually, our MM is not based on your level. What matters is your Hangar Power. So it's really rare to see T-Rex fighting against low-level players since they don't have anything strong as T-rex. If you see a T-Rex as your enemy on 15lvl - you are a great player and you probably have some decent Dinos and Weapons.
- 改善の兆しあり!でも (追記4)せっかくアップデートで恐竜も増えて、システムも改善されたのに。。いざプレイしてみたら、敵も味方も特定の恐竜ばかりで突撃を繰り返すだけ。しかも反射とか特定のスキルを使わない。。過疎化してbotばかりになってしまったようで残念。
(追記3)多少辛口のコメントはしましたが。運営は、狙撃銃連射のチート行為を防ぐ対策をしたり、マッチングも以前と比べてかなり改善されてレベル差が低減されました。今後も少しずつ改善されていけば、化ける可能性は十分にあると思います。
(追記2)マッチ中になかなかステゴを倒せないと感じたので、ダメージ計算してみました。Mk3(機体lv1+武器PARA7 lv1x3 vs ステゴ (機体lv1+武器PARA7 lv1x6)でダメージ計算してみると。Mk3は6/8発当たれば死にます。ステゴは8/8発当たっても44%しかアーマーが減りません、更にステゴはスキルで33%回復できます。ざっくり、Mk3は1set弾が当たれば死亡、対してステゴは倒すまで6set必要です。ステゴの弱点(?)であるエネルギー貫通武器(課金)を使ってこの結果なので、無課金武器だとさらに悲惨です。ご参考迄。
(追記)荒野行動のように覇権をとれる可能性は秘めているゲームではある。が、ゲームにおいて肝心な武器や機体の相性という概念がないのが致命的。課金機体・武器が強いのは理解できるが、ただただ強いだけで弱点はない。プレイヤースキルでどうこうできる性能差ではなく、強い者に弱い者が蹂躙されるだけのゲーム。また、簡易的なチャット機能もないので、チーム戦でも味方との連携ができず、強いプレイヤーに各個撃破されて終了。
(追記前コメント)リロード時間14秒の武器を1秒間隔で連射してくるチート野郎、チート行為を運営側で対処せずに報告してこいとのたまう運営、マッチング中に突然ゲームが強制終了、武器や機体の相性等の戦略性が乏しい。。。等々の不満に一切目を瞑れば、とても面白いゲームです。
- デベロッパの回答 、 You can always report cheaters at fullmetalmonsters@azurgames.com
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。