IoLIFE (総合 50351位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

1.6 (評価数 : 627)
カテゴリー | ショッピング/健康 (アプリケーション) |
バージョン | 2.3.0 |
App Store 更新日 | 2022/12/05 |
開発者 | TOSHIBA LIFESTYLE PRODUCTS & SERVICES CORPORATION |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 34.5MB |
情報取得日 | 2023/03/20 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
oLIFEで家電を便利に!より安心
に!
家電を離れた場所から操作ができ、様々な情報を受け取ることができます。
■対応している家電
冷蔵庫:
GR-U600FZS/U510FZS
GR-U550FZ/U510FZ/U460FZ
GR-V470GZ
その他の対応機種については下記Webページでご確認ください。
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/iolife/app/guide-re.html#support_models
① スマホで冷蔵庫の設定や運転状況の確認ができる
② ご家庭ごとに使用パターンを学習し、最適な節電プラン(かってにエコ)で運転できる
③ みまもり機能で、ご家族の扉開閉状況などをプッシュ通知で受け取ることができる
④ エラー発生などをお知らせしてくれる
エアコン:
RAS-K***DRシリーズ
RAS-J***DT/R/Pシリーズ
RAS-H***DR/Xシリーズ
※上記***には数字が入ります。
対応機種についての詳細は下記Webページでご確認ください。
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/iolife/app/guide-ac.html#support_models
① 外出先からエアコンの操作や運転状況の確認ができる
② 生活パターンに合わせて1週間のタイマーをセットできる
③ 複数のエアコンをまとめてオフにできる
④ お手入れ時期やエラー発生などをお知らせしてくれる
洗濯機:
TW-127XP2(※◇)
TW-127XP1(※◇)
TW-127X9(※)
TW-127X8
① 外出先から洗濯機の操作や運転状況の確認ができる
② 衣類・目的別に適したコースがアプリからダウンロードできる(上記※機種のみ)
③ 運転開始・終了、お手入れ時期、エラー発生などをお知らせしてくれる
④ 洗剤や柔軟剤が残り少なくなったら、Webサイトで購入したり、自動で再注文することができる(上記◇機種のみ)
オーブンレンジ:
ER-XD7000、ER-WD7000
ER-VD7000
① スマホからレシピの加熱情報を送信して、オーブンレンジの設定が簡単にできる
② オーブンの予熱終了や加熱終了などをプッシュ通知で受け取ることができる
③ エラー発生をお知らせしてくれる
■対応しているサービス
食材管理:
① 冷蔵庫に入っている食材のリストを作成できる
② 食材リストとリンクした買い物リストで買い忘れを防げる
③ 食材リストの中からレシピを自動で検索できる
レシピ:
①東芝専用「オーブンレンジレシピ」と鍋やフライパンで料理できる「一般レシピ」が閲覧できる
②食材管理に登録した食材やその他の条件でレシピを検索できる
③オーブンレンジレシピの加熱情報を本体に送信できる
おすすめ活用術:
① IoLIFEに関する情報を得ることができる
② 家電の便利な使い方やコツなどを知ることができる
③ 家電のお手入れの仕方や節電の仕方などを知ることができる
■サービスの利用
対応している家電と連携したクラウドサービスをご利用になるには、家電がインターネットに接続できる通信環境が必要です。
対応機種や対応機能の詳細についてはサポートサイトをご覧ください。
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/iolife/app/
レビュー
- 便利だが日立より機能少ない ドラム式洗濯乾燥機を購入する際、
風アイロンや、スマホで新たなコースをダウンロードして追加出来る点で、日立が第一候補でしたが、
ウルトラファインバブル水を利用している点で、洗浄力では他を圧倒するので、東芝にしました。
洗浄力に関して、ファインバブル水、Ag+、そして洗濯槽内にLEDライトが点灯出来て、洗濯の様子を観れるなど、満足度は高めですが…
どうしても、日立のアプリなら、『ダウンジャケットコース』をDLして追加など、機能面で満足度高かっただろうな〜など、
本体の性能が良いだけに、このIOTを活かし切れていない東芝のアプリが少し残念に思えます。
購入して良かったと思えるような、ワクワクする機能の追加などをアップデートで入れていければ、魅力的な製品を作っていると思え、CSを高め、満たせるのになぁと感じるアプリです。
洗剤、柔軟剤の銘柄をアプリで指定出来るなどは、家電好きには満足度高いです。
今後のアプリの進化に期待しています!
- 76%問題 エアコン購入。アプリ以前に無線LANが繋がらずとても困りました。 説明書を見てもわからず。引っかかったのは2点です。同じように困る人のため、記載します。
①パスワードを入れてくださいとありますが、私のルーターではpwでなく暗号キーのことでした。
②接続できるwifiルーターの2.4GHZ帯について。ルーターでは2つ接続先が選択できると思います。ルーター本体に2.4と記載がありました。 最初わからず何度か失敗しましたが、接続先を変えるとするっと76%から進みました。 TOSHIBAさんのよくある質問に下記のようにありました。 家電との接続は2.4GHZ帯(IEEE802.11b、IEEE802.11g、IEEE802.11n)に対応した無線LANルーターと接続できます。 繋がってからですが、ペットがいるのでお部屋の温度がわかるのがありがたいです。外から操作もできるようです。 風向き調整がわからないのですが、アプリからはできないのかな。
追記: 半年以上使って思ったこと。 しょっ中勝手にログアウトして、その度にパスワードを手動で入れなければならない。 複雑なパスワードを使っていると、とても不便。せめて記憶させてくれればいいのに、iPhoneのキーチェーン機能すら使わせてくれない。あまりに不便だから、星減らしました。便利なアップデートは嬉しいけど、まずこれなんとかして。
- 検索機能が死んでる オーブンレンジの石窯を購入しました。
出先から必要な材料を調べようと「ローストビーフ」などのワードで検索してもレシピが表示されません。
そもそもローストビーフのレシピが無いのかと思いましたが、一覧から調べると出てくる。
試しに「メロンパン」で調べても出て来ない、でもパンの一覧の中には「簡単メロンパン」が存在している。付け加えてオーブン本体付属のレシピにはメロンパンは二種掲載されているのに、アプリのレシピは一種だけ。
東芝の人はアプリを作っただけで実際に使ったりしないのでしょうか。せっかく高価なオーブンを買ったのに、アテにしていたアプリの機能が不完全で損した気分です。
できることならオーブンを返品したいです
改善を要望します。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。