|
覇王の天下 - 戦略シミュレーション (総合 58749位)
価格 : 無料
App Store 評価 :  3.7 (評価数 : 6,121)
カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン | 1.1.17 |
App Store 更新日 | 2022/05/23 |
開発者 | METAPOLITAN GAMES |
対応機種 | iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、まれ |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 1.3GB |
情報取得日 | 2025/10/18 |
|
|
(評価数)
6,130
-
-
-
-
6,125
-
-
-
-
6,120
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
6,121
6,121
6,121
6,121
6,121
6,121
6,121
6,121
6,121
6,121
6,121
6,121
6,121
6,121
6,121
6,121
6,121
6,121
6,121
6,121
10/9
10/10
10/11
10/12
10/13
10/14
10/15
10/16
10/17
10/18
(順位)
58,730
-
-
-
-
58,740
-
-
-
-
58,750
|
※画像をクリックすると拡大します。
    
概要
世は戦国時代。 応仁の乱後、日本は歴史史上最も熱い100年を迎えた。 数多の英雄が頭角を現し、光彩を放った。 この世界では誰もが歴史を刻み、伝記に名を残すチャンスが与えられる。 今日からあなたは、歴史の創造者の一人となる。 来るべき黄金時代に臨み、伝説を残そうではないか。 戦乱の世を終結させ、天下統一を成し遂げるのはあなたかもしれない。 ◆ゲーム紹介◆ ■
城郭建築、軍隊訓練、領土拡大、君の智謀で覇者となり、天下を統一せよ。
■歴史的事実に基づき、戦国時代の全マップを再現、城郭の分布や領土が一目瞭然。
どこを攻めるか、どこに進むかは、マップを参照し知恵を絞って選択せよ。
■細やかなリアルマップには、山河、海、湖、城郭や要塞が全て掲載され、戦国当時の日本列島の様相を忠実に再現している。
■戦国名将が続々登場、英傑たちと共に困難や障害を乗り越えよう。
武将の組み合わせ、戦略兵法、兵種選択、組織編成、対戦形式が豊富。
■天下統一を目指し、ランク戦、武家戦に挑戦せよ。
■多様な初心者応援イベント開催中!
■最新情報はこちらへ!
Twitterアカウント: https://twitter.com/haonotenka
レビュー
- じっくりやっていけば 最初は全く勝てないが、ランクが上がっていけば勝てるようになるけどそれは過去の事で今は課金してやっと勝てるくらいになっています。その理由として
1、ガチャが酷い ガチャでURは全く出ないが、SSRやSSR+もなかなか出ない。
2、初心者のランク戦でも上位のレベルの人がいる 極端に言えば、下の方のランク戦でもレベルが、20くらいの差があり、初心者はレベルを上げないと勝てない。なおで、強い人と同盟を結ばないと勝つ事は難しい。 ですが、最近は、開戦になっても動かない人も多いので運によっては勝てると思います
このようになかなか最初は勝つことができないと思いますが、コツコツとやっていけば、それなりに強くなって行けると思います。
追記 今初めたばかりの人へのボーナスも始まってとても良くなっているのかなと思います。 でも、兵糧が足りないので、ランク戦アイテムのイベントを作るべきです!
- デベロッパの回答 、 覇王の天下をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。これからもよりよいプレイ環境を提供できるよう運営を努力してまいりますので、引き続きご支持のほどよろしくお願いいたします。もし何か問題でもございましたら、覇王の天下カスタマー・サービス(slg@coolfactory.jp)までご連絡くださいませ。
- 操作性がいまいち 内容自体は悪くはないけれど、アイテムの受け取りが手間。
・個別の受け取りではなく、一括受け取りの機能が欲しい。 ・武将の数を増やして欲しい。 ・募集の機能も金貨の消費する数を変えるなどして、バランスをとって欲しい。 ・VIP機能も課金しなければできないのではなく、例えばアイテムなどでレベルを上げたり、金貨の消費毎にレベルアップできたら良いと思う。 ・友達の機能も申請して、受け取り側が承認できるほうが良いと思う。
色々書きましたが、ゲームそのものには満足しています。 ご検討宜しくお願いします。
- 1ヶ月前に始めた59レベルの無課金者です。 1ヶ月前から今まで、無課金者中で、59レベルで、もうすぐ上国守に上がる者です。
結論から言うと、個人的にはかなり楽しませてもらってます。 53レベルくらいになってから、国守ランクになり、無敗でもうすぐ60レベルです。
■現在の状態 参加局戦:35回 勝利:19回
全体:所有40体/総数160体 UR:0/43体 SSR+:3体/33体 SSR:15体/51体 SR:14体/25体 R:8体/8体
★5:0体 ★4:0体 ★3:3体(R3体) ★2:6体(SSR2体、R4体) ★1:2体(SSR1体、SR1体)
■課金しないと勝利出来ない →そんな事はない! 初めはもちろん負けることが、多かったが、40レベルくらいから戦い方次第では、全然勝てます。 僕はまだ国守ランクなので、強い人がいないのかどうかは、それ以上のランクで戦った事ないので、わかりません。
■課金勢には勝てない →そんなこともあるし、そんなこともないw 国守ランクやそのランク以下で、80レベルや90レベルはザラ居るのは事実です。 URや★5を10体以上持ってるとか、ザラにいます。 20レベル30レベル離れてる相手だと、全面戦争だと、全く勝てないです。 なので、頭を使うというか、やらしい攻撃ばかりで戦いますw どんな戦い方かどうかは秘密ですw
■URやSSR+はなかなかゲットできない 金貨でガチャって感じですが、あんまりやらないので、わからないです。 毎日ログイン、毎日任務など、やることやってれば、毎日200金貨以上は手に入ってる感覚なので、貯めれば1日1回は回せます。 ※1回200金貨、10回2000金貨 ※イベントコイン的なのもで回せるのもある 毎日やることやってると、毎日2〜3回以上は高級募集って言うができる。1日最大で10回以上回せる事もある。 SSR+以下が当たるガチャがあるので、それを回して、SSR+を3体当てました。
僕が毎日やってることは、 ・任務、毎日任務、イベント、陣容育成、ランク戦に参加する、毎日やれることを全てやる。(最低でも毎日任務の240アクティブまでやる) ・レベル上げれれるのはとにかく上げる! ┗第一優先はプレイヤーレベルを上げる ┗その次は6体のキャラ、武器、スキルなどの上げれれるレベルを全て上げる
ランク戦では、 ・相手の戦い方を見て、戦略をちゃんとたてる(攻め、守り、同盟、計略使用、など、タイミングも大事) ・とにかく城の数を増やす ┗所持城数によって、攻撃力が追加される ・委任ではないプレイヤーの動きをみて、戦い方を盗んで、やってみてくださいw
最近は運良く6回ほど負けなしなので、上国守ランク以上はわかりません。 課金勢でも適当に攻めてる相手には負けない自信がありますが、めちゃ戦略立ててる課金勢には勝てる気はしないですw 課金者が強いのは当たり前で、課金者のおかげでゲームが存続出来ると考えれば、感謝です!
ここからは個人的な話ですが、 コロナの影響で転勤になり、逆に通勤時間が延び、片道徒歩20分から2時間の電車通勤になったので、このアプリを始めました。 釘付けになってゲームしてるのであっという間に時間が過ぎて、助かってますw 自粛で家にいる時間も多いので、課金するなら!と、信長の野望やM&B2を最近購入しプレイしています。 そのゲームには劣りますが、覇王の天下はかなり楽しませてもらってます。
携帯ゲーム今までしなかったので、運営に関してはよくわからないですが、より面白くなることに期待してます。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|
|