ベースボールスーパースターズ (総合 1236位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 4,164)
カテゴリー : シミュレーション (ゲーム)
バージョン : 20.0.4
App Store 更新日 : 2021/04/17
開発者 : GAMEVIL Inc.
サイズ : 1.5GB
情報取得日 : 2021/04/22
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






概要
全世界のプレイヤーとリアルタイム対戦で戦おう!
「ベボスタ」2021シーズン開幕!
大型アップデート完了!
2021シーズン開幕を記念して
最大220回スカウトができるイベント開催中!
期間 : 3月31日(水)~4月27日(火)
*ベボスタの特徴 その1*
▶新バッティングシステム「ひっぱりバッティング」!
操作は簡単!
①左スティックで「バッティングポイント」を調整!
②ひっぱる強さで打球が強力に!?
③球をよく見てバッティング!!
さあ!より直感的でド派手なバッティングを楽しもう!
*ベボスタの特徴 その2*
▶宇宙級のプレイヤー[マイ選手]育成!
これこそがベースボールスーパースターズ!
99%の努力と1%の才能で選手を育成しよう!
自らの手で育てたマイ選手たちでドリームチームを作れ!
*ベボスタの特徴 その3*
▶超弩級の魔選手たち!
宇宙科学メカ、ワイルド獣人、美女超人のトレーナー多数!その名も「魔選手」!
魔選手とのトレーニングで強くなろう!
彼らが持つスペシャルなアビリティで一発逆転を狙え!
*ベボスタの特徴 その4*
▶熱いときめきの始まり!?
恋愛の達人になってこそ野球の達人になれる?
野球で疲れた心は甘酸っぱい恋愛で癒そう!
心に決めたヒロインとハッピーエンドを迎えられるか!?
*ベボスタの特徴 その5*
▶夢の野球が現実に!
スーパースキルで試合を決めろ!
目指せ100本!?ホームランを打ちまくれ!
全宇宙No1チームを目指すアンリアル野球リーグが今開幕!
▶端末のアクセス権限のご案内
[アクセス権限案内]
アプリ使用時、以下のサービスを提供するためにアクセス権限を要請します。
[選択アクセス権限]
-端末情報:ゲーム内のイベント進行および報酬獲得対象者確認、お客様からのお問い合わせに対応するために必要な情報です。通話機能をはじめとする端末の機能に影響を与えません。
※選択アクセス権限の許可に同意しない場合でもその権限に関連する機能を除いたサービスをご利用できます。
※一部のアプリの場合、個別の同意などを求めず下記のような方法で接続権限を撤回できます。
最低動作環境:iPhone 6S以上(iOS 9.0.0以上)
※推奨端末に該当する機種であっても、一部の端末やタブレットでは正常に動作しない可能性があります。
※公式ブログはコチラ! (http://blog.gamevil.co.jp/archives/cat_1286529.html)
※GAMEVIL公式ホームページ : https://www.withhive.com
※お問い合わせ : https://m.withhive.com/customer/inquire
iTunes App Store レビュー
- 面白いです トレーナーをガチャで引いてそのトレーナーを使って選手を作るゲームなので、某野球サクセスゲームと似ている要素がある分、ネームバリューでは全く歯が立ちませんが、内容では負けていないと思います。
ガチャは最高レアランクであるLEの排出率は低いですが、ちゃんと天井も用意されていますし、配布ダイヤも多いので結構遊べると思います。
因みに僕は今まで1500円程の課金はしていますが、配布ダイヤをコツコツと貯めており、もうすぐ50,000ダイヤ(11連ガチャ500ダイヤ消費)たまりそうです。
ダイヤ以外にも結構ガチャチケも配布されていて、そちらは適度に消費してますが、現在11連ガチャチケ20枚近く保有しており、LE確定チケットも頑張って集めてるのでLEトレーナーは17体確保できてます。
ただ、イベントなども頻繁に行なってくれてはいますがロビー内が結構過疎っており、集客がうまくいっていない様に思われるので、人気YouTuberにゲーム実況してもらうなどして、いろいろな人にこのゲームを知ってもらいたいなと思っています。
裏を返せば、プレイヤーが少ない今だからこそ上位に食い込めるチャンスだと思いますので、今から始められる方はチャンスだと思いますよ!
- デベロッパの回答 、 いつも「ベボスタ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございます!
お客様からいただいたご意見に関しては開発チームにお伝えさせていただきます。
これからもお客様のご期待にお応えできるようさらに努力してまいりますので引き続き「ベボスタ」をよろしくお願い申し上げます。
- オススメしない ①とにかく全体のテンポが悪い
②ガチャの排出率が低く、キャラの偏りも酷い
①、キャラ作成について、打者育成はともかくとして、投手育成の時間が恐ろしくかかる。先発なら6イニング×7試合、中継ぎ・抑えなら4イニング×7試合が基本セットとなっており、このほかにコマンド操作及びイベント発生時のミニゲームを進めて初めて1人の選手が作れるという流れになっている。投手操作の際のボリュームを軽減するためか、お手軽操作なるものが先のアップデートに伴って追加されたが、この操作だとけっこうな頻度で失投してしまう。このゲームでのど真ん中失投はほとんど被弾を意味するので、結局セルフ操作以外での育成は信用ならない。
このようにして、時間のある暇人は自身でプレイするべきだが、完璧に抑えることはかなり難しい。例えば、相手のcpu打者は際どいボール球を見切るが一個分ストライクゾーンに入ると積極的に振ってくること、苦手ゾーンのキワキワの変化球を八番打者が一振りでスタンドインさせること、また、ボール球を簡単にヒットにしてくることなどザラなのだ。
②、以上のようなストレスに曝されても平気な鋼メンタルな方はぜひ選手育成をしてほしいのだが、その前にもうひとつ乗り越えなければならない壁がある。
このゲームはトレーナーキャラを6人までデッキに組み込んで選手育成に臨む。その際、例えばSランク球団を目指すならばLEキャラを除いては複数キャラを重ねることが必須なのだ。
SRキャラは完凸状態(素体に対して同一キャラを7体掛け合わせること)、URキャラも2〜3凸することが必須であり、これが前提条件に等しい。これら複数凸状態のキャラを軸に、初めてまともな戦力になりうるのだが、そこでネックになるのがキャラ排出率である。このゲームのガチャにおける最高レアリティのLEキャラはなんと脅威の0.5%で、それもピックアップ時にこの数値なのである。
以上のようなボトルネックに耐えられる猛者たちを待っているのは、ほぼ定まった方向へ向かう打球や、ガバガバ操作のcpuや、理不尽なプレイヤー対戦(とはいえこれもまたcpu対戦)や、自由度極小のセミオート操作といった非常に魅力的なコンテンツたちである。
これから始める方には心底オススメできないので、お手軽野球風ファンタジーゲームをチョロっとやりたいという人以外は部屋の掃除でもしていたほうが有用だと思う。
- 不具合も見られるが 面白い。こんなゲームを待ってた。
良い点
・ガチャキャラはトレーナーという立ち位置で選手作成に使い、自チームは作成された選手のみで構成される
・ゲームモードが多様で飽きない
(具体的には、
①他ユーザーのチーム(AI操作)と戦ういわゆる闘技場モード
チャンス時、ピンチ時にそれぞれ操作タイミングがある。スキップも可能
②完全AIとのリーグ戦
試合全てを操作可能。操作した方が強いが、打席ごと、イニングごと、試合そのもののスキップも可能。
③いわゆるサクセスモード。選手作成。
試合やイベントをこなすことで選手が成長する。自分の手腕と運が試されるモード
④デイリーステージとして、ホームランチャレンジ、フルカウントチャレンジ、ラストイニングチャレンジがある。
⑤その他、まだ解放されていないモードもある
)
・スタミナ回復が良心的
(ゲームモードごとにスタミナがあり、どれも3分で1回復、MAXで200。1ステージでの消費は対AIが15、対他ユーザーが50、サクセスが60)
・デイリーステージはスタミナ等の消費なしで、クリアするまでリトライできる。
・1週間で10連できる(ホームランチャンプ、デイリーミッション、ウィークリーミッション)。
・最高レアLEの排出確率は低いが、持ち越しされる天井(200連で確定)があり、一個下のレア度URも天井(35連で確定)がある。
・各キャラやスキルに、特色ある物語、音声、グラフィックと演出がある。特に演出周りはこのゲームならではの派手さになっている。
改善点
・たまに実況の声が二重になる。
・試合中の演出スキップが、タッチしても反応しない時がある。これはなかなかストレス要素なので、早急に改善してほしい。
・たまに落ちる。ただこれは自分の端末にも一因がある。復帰周りはしっかりしていて、落ちたことにより進行が無駄になることは全くない。
・むしろ面白い点でもあるが、実況音声に違和感を感じることがある。バリエーションが増え、より細かいシチュエーションごとに音声があると良い。
・投手の自動交代に難あり。ただ、自動交代システムのおかげでとっつきやすい方もいると思うので、一長一短だと感じる。
・キャラメイクの髪型、髪色、アクセサリの追加と体型などより細かくいじれるようにしてほしい。
- デベロッパの回答 、 「ベボスタ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございます!
お客様からいただいたご意見に関しては開発チームにお伝えさせていただきます。
これからもお客様のご期待にお応えできるようさらに努力してまいりますので引き続き「ベボスタ」をよろしくお願い申し上げます。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。