 
真・三國無双 斬 (総合 3232位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.5 (評価数 : 62000)
| 
| カテゴリー | ロールプレイング (ゲーム) |  | バージョン | 2.11.4 |  | App Store更新日
 | 2022/08/25 |  | 開発者 | NEXON Co., Ltd. |  | 対応機種 | iPhone(iOS 12.1以降)、iPad(iPadOS 12.1以降)、iPod touch(iOS 12.1以降) |  | 対応言語 |  日本語 |  | サイズ | 4GB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 62,010 - - - - 62K - - - - 61,990 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 62K 62K 62K 62K 62K 62K 62K 62K 62K 62K 62K 62K 62K 62K 62K 62K 62K 62K 62K 62K 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 1K - - - - 2.5K - - - - 4K | 
※画像をクリックすると拡大します。




 
概要
『真・三國無双』の爽快でダイナミックなアクションを完全再現!
三国志の世界を彩る一騎当千の武将となり、敵の大軍を打ち破ろう!
■“一騎当千”のド迫力アクションで敵を一掃!
真・三國無双ならではのド迫力な無双アクションで、
敵を一掃する爽快感を体感しよう!
■個性豊かで濃い奴ばかり!遊べる武将は40人以上!
初期プレイアブルキャラは40人、さらに毎月更新予定!
個性豊かで魅力的なスキルを体験し、お気に入り武将を見つけよう!
■シネマティックに描かれるストーリー
三国志の豊富なストーリーをシネマティックに演出!
多彩なキャラクターが織りなすドラマを楽しもう!
■充実のゲームモード
ストーリーモードの他に、仲間と協力して敵将と戦う「幻影討伐戦」モードや、
プレイヤー同士が競う「武闘場」モードも搭載!
■『真・三國無双 斬』はこんな人にオススメ
アクションゲームやRPGゲームが好きな人
爽快感のあるバトルを楽しみたい人
三国志が好きな人
かっこいい・かわいいキャラクターが好きな人
■必要環境
 ios 12.1以上
 iPhone6s以降
 iPad 第5世代以降
 iPad mini 4以降
 iPad Air 2以降
 iPad Pro
▼関連リンク
公式サイト:https://mobile.nexon.co.jp/musouzan
公式Twitter:https://twitter.com/Smusouzan_nexon
レビュー
- 面白いですが育成ハードすぎです(笑) 半年前からプレイしてます。
 昔から三国無双シリーズは好きで
 今回のスマホ版も高画質で動作もスムーズ、
 ストーリーも多くとても面白いです。
 
 ただ、キャラ育成がハードすぎます。。
 報酬目当てでプレイしているよう。
 育成しないと瞬殺されます(笑)
 ストーリーモードも難しすぎと感じます。
 難しい方が簡単よりもハマるので良いですが
 それにしても課金かひたすら時間を掛けるか。
 無課金でも充分楽しめますけれど!
 あと大喬好きだったので扇でなく声も少し煩く残念..(真三国無双4の時が好きでした笑)
 
 要望としては、
 ・強化アイテムをもっと入手させて欲しい
 ・ストーリーを大切にしてムービー見られるのは良いですが、ムービーカットの設定が欲しい(オート周回が基本なので時短したい)
 ・バックグラウンドでプレイさせて欲しい
 (オート周回が基本なため)
 ・ロード時間の短縮
 ・スマホ充電の省力化(とても消費するため)
 ・プレイ中スマホの音楽が聴けるようにしてほしい(我儘かな)
 
 キャラが沢山増えていいと思います!
 これからも楽しませて頂きます。
 いつもメンテありがとうございます。
- 三国無双斬レビュー オート周回が基本なので面白いとは言えないですね。
 アプデのたびに運営がミスをするし、容量も大きいのでゲーム用機のiPhone4sだと途中でダウンしてしまいます。
 現在xですが動作が重くカクカクします。
 人気の武道場ではワープしたり、消えたり、バグったりを繰り返しています。
 幻影討伐をフリーの人とやる際に感じるのは人減ったなって事ぐらいです。
 多分アプデの度に人が減っていて、容量だけでかくなっていくのを繰り返すようです。
 運営の対応も最悪な様ですね他のレビューを参照下さい。
 わざわざスマホでやらなくて良いと思います。
 
 人気キャラの孫尚香はガチャなどに散々出したあげく弱体化すると発表がありましたが、普通他のキャラを強化していくべきでしょう。
 
 一番必要なのは運営のアップデートですかね。
- デベロッパの回答        、 ログインができない状況とのこと、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
 
 大変お手数をおかけし恐縮でございますが、お客様の状況を確認させていただきたいため、
 公式ホームページ下部にございます「お問い合わせ」より、ご連絡いただけますでしょうか。
 
 よろしくお願いいたします。
 『真・三國無双 斬』サポートより
- 初心者向けではないしターゲット客層も謎 長いです。
 
 配信開始前に事前登録をしていましたが、当時は三か月ぐらいで辞めてしまいました。
 辞めた理由は、やっぱりコンシューマーでプレイする無双のほうが面白かったのと、アプリゲー慣れしていなかった自分のせいかと思います。
 
 他ゲームで慣れて、無双斬ももう一度プレイしてみようかと思ったのが二ヶ月ほど前。
 出戻ってみたら超越やら武器強化やら育成面がパワーアップしてる。
 やり込み要素かと思いましたが、これやり込むとかじゃなくて、強制的にやらないとまともな戦力にならないです。
 
 他プレイヤーと競わないにしても、ストーリーモードで行き詰まります。
 たまたま出てくれた金武将のレア度・レベルだけを上げるのは比較的簡単ですが、スキルもそれなりに各種上げて、三属性(つまり最低三人)それぞれ育てないと、ストーリーもクリアは難しいです。
 
 育成については他のレビューにもある通り、とにかく大変です。
 なんだか、武将を使う戦闘シーンと育成シーンの割合が2:8ぐらい差があります。
 システムでは明らかに育成面が作り込まれ重視されており、無双のイメージとかけ離れています。
 
 やり込んで長く遊んでもらおうという運営さんの狙いがあるかと思いますが、出戻り組としては複雑で戸惑いました。
 武将強化機能はわかりますが、武器強化用のアイテムだけでも多すぎ。もっとシンプルに出来なかったんでしょうか。
 
 そもそも運営さんはどんな客層にどれぐらい遊んでほしいんでしょうか。
 これ最強武将を無課金で完成させるなら一年以上かかりそうですが、年単位でユーザーを手放さないゲームとしてやっていけていますか??
 
 好きな武将を最強にしても、エンジョイ勢や野良勢は持て余しますし、対戦デビューしたとしともその武将だっていわゆる“強キャラ”には勝てません。
 じゃあイベントで活躍させよう!と考えても虚しいだけです。
 現状イベントやキャンペーンはリリース開始から何も進化していませんでした。今月で2周年なのに……。
 このソシャゲ戦国時代には致命的です。
 
 顕著に売り上げは落ちていますし、海外で新しいゲームを始めるみたいなので、そういうことなんでしょうか。
 
 しかし、いい面はやっぱりキャラクターですね。
 これは無双7を知らなくても裏切られない要素です。
 その武将ガチャについては普通です。
 コンシューマーと違うので物足りないのはフルボイスではないことです。また、武将ごとのストーリーはありません。
 (イベントで列伝系があったりしますが、ストーリーはないようなものです。)
 
 もう育成面は充分なシステムなので、ソシャゲらしくキャラゲーと割り切って、キャラを掘り下げればいいのに。っていうのが今の素直な感想です。
 絆機能は武将の関係性が知れて良かったです。孫尚香と劉禅の絆があったりとか、無双7にも絡みはなかったのでなんだか嬉しかったですね。
 
 三国志なんだから王道以外にもネタはあるわけです。
 猛将伝みたいなサブ要素があれば違うんでしょうね。育成しながら同時に楽しめる要素があればやりがいを感じます(例えばレベル10毎にその武将の列伝が開放されるとか。列伝は正史演義オリジナル様々でいいと思います)。
 
 期待はしていませんが、慣れればサブで遊ぶゲームとしていい感じです。
 ただ初心者さん向けではありません。
 有志の攻略サイトはどこも現状更新されていませんし、動画サイトにあるような初心者向け講座もあまりアテになりません。
 例えばAppメディアさんのような大手攻略サイトにも無双斬のページがありますが、長いこと更新されていません。これは攻略する労力に反して収益にならないゲームだと判断されているからです。
 
 長々と失礼しました。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。