Mech Arena (メカアリーナ) (総合 17718位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 7,391)
カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |
バージョン | 2.25.00 |
App Store 更新日 | 2023/03/07 |
開発者 | Plarium Global Ltd |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 265.5MB |
情報取得日 | 2023/03/25 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






概要
ようこそ、MECH ARENA (メカアリーナ)へ
今日からあなたはメカを操縦し、チームを勝利に導くエースパイロットとなります。
メカをカスタムし、自分だけの愛機を操縦。
他のプレイヤーを圧倒する、最強のメカを作り出しましょう!
新要素!『パイロット』を実装
アップデートで追加された新要素!
パイロットを組み合わせて、メカのステータスを増強、パイロットスキルで得意な武器をさらにブーストすることができます。
さらにパイロットにそれぞれバックストーリーが用意されています。世界観を楽しむために、彼らの物語に触れてみるのもオススメです。
この機能はゲームを進めるとアンロックされます。
メカのカスタマイズ
ベースになる機体を選ぶだけでなく、バトルに持ち込む武器もカスタマイズ。
前線に出るアタッカーや、後衛からのスナイプ、味方を援護するサポートなど、自分のプレイスタイルに合わせて、武器を選びましょう。
武器はグレードアップで強化できます。
カラーリングも自由自在なので、自分だけのメカを作り上げることができます。
マルチバトル
5vs5のチーム戦で行われるリアルタイムマルチバトル。
身近な友人のプレイや、ランダムマッチで新しい仲間と戦うこともできます。
チームを組んで、ランキングトップを目指しましょう。
ランキング報酬や実績を得ることで、無料で様々な報酬を入手可能です。
様々なステージと戦略
市街地戦や極寒の氷の上、さらには宇宙まで様々なステージでバトル。
ステージの特性に合わせたカスタマイズをして、相手よりも有利な戦略を作り上げましょう。
操作性
狙って撃つだけのシンプルで、直感的な操作。
誰でもすぐに戦うことができます。
しかし練習をすればするほど、プレイヤースキルが伸びる爽快感を味わうことができるはずです。
WiFi不要で外出先でもプレイ可能
MECH ARENA (メカアリーナ)は4G/LTE回線でも遊べるように設計されています。
外出先でWiFiが繋がらなくても、遊ぶことが可能です。
注意:
- 本ゲームには、アプリ内購入があります。アイテムの種類によっては返金できないものもございます。
- 「MECH ARENA(メカアリーナ)」は、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、中国語(簡体字&繁体字)、日本語、韓国語、ポルトガル語(ブラジル)、ウクライナ語、ベトナム語、インドネシア語、マレー語、タイ語、タガログ語、ロシア語、スペイン語、トルコ語に対応しています。
- より良いゲームにするため、みなさまの協力が必要です。ぜひ、ご意見・ご感想をお寄せください:arena.support@plarium.com
公式ウェブサイト:https://plarium.com/ja/
サポート:arena.support@plarium.com
ツイッター:https://twitter.com/MechArenaJP
プライバシーポリシー:https://plarium.com/en/legal/privacy-and-cookie-policy/
利用規約:https://plarium.com/en/legal/terms-of-use/
プライバシーリクエスト:https://plarium-dsr.zendesk.com/hc/en-us/requests/new
レビュー
- 最近のゲームの中では特に面白いですが、、 一週間ほど、毎日やらせてもらってます。
一試合が割と短く、サクサク試合ができます。
メカの動きも個人的に好きです。
鈍重感というか、よく表現されているとおもいます。
メカの種類、武器の種類もそこそこの数なので
把握もし易いです。
ただ、悪い所も何点かあるのですが
ガーディアンは良いとして、ゼファーの能力が壊れすぎてます。
何もできず、防ぐことも出来ず、タイマンで当たったらほぼ100%勝てません。
もう一度言いますね?
タイマンだと勝てません。
身動き出来なくなる時間を修正してもらわないと、こいつのせいで楽しくないと思う試合が多々あります。
あと、試合なんですが、開始してるのにもかかわらず全く動かない人に対してのペナルティをかなりきつくして欲しい。
MOBA系なら数分間のプレイ禁止は当たり前ですよね?このゲームもチーム戦なのでプレイ以外での足の引っ張る人に対してペナルティをキツくしてください。
真面目にやってる側が不愉快です。
あと、試合を組む時は、ある程度のプレイヤーレベルを合わせていただけるとありがたい。
相手側に星マックスのメカ三体いた時は血の気が引きました、、笑
課金はある程度した方がいいとおもいます。
あくまでも個人的ないけんですが、、
ゼファー、ガーディアン、パンサー、キラーショットのどれか数台もってると楽に進めるかな??
これからも遊んでいくつもりですし、伸びていくゲームだと思っています。
それ故の公平性をもっと重視して頂きたいと強く思いました。
早急にゼファーの修正、試合のペナルティーの厳格化、プレイヤーレベルの均等化をお願いしたいです。
- デベロッパの回答 、 「Mech Arena」をダウンロードいただきありがとうございます。
また、この度はフィードバックをお寄せいただきありがとうございます。
いただいたご意見はデベロッパーにお伝えし、よりお客様にゲームをお楽しみいただくための改善に役立ててまいります。
今後のアップデートにご期待ください。
- ゲーム性はよし 追記 星マイナス1
自分一人が頑張っても味方の未強化botがバシバシやられてどうにもなりません。
限界課金しないと火力足りない。
数万円課金してそこそこ強くなってきてるのに、自分が5体倒しても、その間に味方の撃破ポイント0、相手チームは8撃破ポイント取られてて、その流れのまま結局負ける。
他のレビューが話してることは本当だったのだと思った。
バトルログからマッチしたくない味方選べるようにしてほしい。敵チームは、強かったでまあ納得出来るけど、味方は嫌。
味方のbotを消したい。せめて一人対5人でいいからやらせてほしい。
もしくはバトルのリンク遅くていいから人だけのbotなし対戦をさせてほしい。
追記
気のせいかもしれないけど、課金してからマッチ運良くなって、課金しなくなったらマッチ運最悪なんですが。
最初 星4スタート
ボーダーブレイクお手軽版といったところ
許せないのは時間限定で『-70%』と書かれているのに内容を計算すると実質通常と変わらない割引である課金。 中には通常割引のが得だったりする。 そもそも元の金額として表示されている額が『一番コストを掛けて中身を揃えた場合』のセット価格なのが許せん。 一時的にお得感は出るかもしれないが、気付くとゲーム内表記を信用できなくなった。 元の金額は『普通に考えて中身を揃えた場合』の額を表示した方がいいと思った。 ので直してくださいおねシャス
12月25日追記
なんかイベントガチャ用メダルがショップでしか手に入らないんだが? 入手方法にイベントの実績クリアでも手に入るみたいに書かれてるけど、どこにもない。 不具合? それとも今後、新装備や新メカ出るたびに1万円するメダルパックを買わないと手に入らないのかね? ひでぇ話だ。修正されないなら星減らすしか無い。
追記、ある程度時間が経てば通常のショップで新武器出てきたかな?半年くらい経った?
まあ、新機体はまだまだなんですが!!
- デベロッパの回答 、 「Mech Arena」をダウンロードいただきありがとうございます。
また、この度はフィードバックをお寄せいただきありがとうございます。
お客様のご意見を今後のゲームの改善に活かしたいと考えておりますので、
今頂いた具体的な意見がいただけまして幸いです。
弊社は全てのプレイヤーの皆さまからのフィードバックを大切にしており、建設的なご批判はゲームの改善に必要不可欠であると考えております。
- そこそこやった人による感想 何ヶ月かやってそこそこ進んだ者です。
星5を付けれない理由がありますが他はいい所ばかりなので見ていただけると幸いです。
いい点
・某重課金ロボゲームのwar robotsと比べてこのゲームはそこそこ良心的です。レア度の高い武器や高額な武器は確かに強いですが、レア度の低い武器でも鍛えるととんでもない強さになります。めげずにしっかりレベルを底上げしていきましょう。
・ガチャの排出率はそこそこ良いです。確かに出ない時は出ないですが某重課金ロボゲームと比べれば普通にいいほうだと思います。序盤で2500Aコインを引いた私はかなり楽になりました(´ω`)
・武器とロボの相性によって強いメカに対しても普通に勝つことができます。現状キルショットが言葉では言えないほどぶち壊れてますが体力がそこまで多くないのでスナイパー武器で遠くから射抜いたり、ロックオンミサイルを使ったり、耐久の高いロボを使うことによって普通に勝つことができます。色々モリモリにしてなんのテクニックも要らないWARROBOTと比べてかなり立ち回りが要求されるゲームだと思います。1回のミスで普通に死にます。
長すぎても読む側に悪いので次は悪い点を紹介します。
・キルショットが強すぎる。上記で述べた通りいくらでも対処法はあるとはいえやはり強すぎます。ダッシュのダメージは本当に必要でしたか?そこは運営さん考えるべきだと思います。
・資源が溜まりずらい。これも少し悪い点で後半になるとアンロックしたあとその武器を買うための資源を1週間以上貯める必要がある物も増えてきます。というか無課金ではほぼ無理な額のものもあります。
自分は無課金ですがガチャ運がたまたま良かったのでなんとか買えました。貯め次第、ロックオンミサイルを買うべきです。
こんな感じでしょうか?運営に求めたいのは
・キルショットの下方修正
・箱に入ってるクレジットの数を少しでもいいから増やす
これだけでかなりいいゲームになると思います。
普通にいいゲームなのでDLおすすめします。
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。