myBridge - 名刺管理アプリ by LINE (総合 1078位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 16000)
カテゴリー : プログラミング (アプリケーション)
バージョン : 1.7.3
App Store 更新日 : 2021/01/13
開発者 : LINE Corporation
動作条件 : iOS 11.0以降。iPhone、iPad、iPod touch
サイズ : 85.6MB
情報取得日 : 2021/01/20
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。









概要
■ すべての名刺管理機能が無料
1日に登録できる名刺の枚数に上限はありません。
他の名刺管理機能もすべて無料です。
■ 名刺をスマホのカメラで撮るだけで、正確にデータ化
自分で名刺情報を入力する必要はもうありません。
文字認識と人の手によって正確にデータ化します。
名前・会社・部署・役職など、キーワードでかんたんに検索できます。
■ メンバーと無料でシンプルに名刺をシェアできる「共有名刺帳」機能
登録した名刺を任意のメンバーとシェアし、一緒に管理できます。操作はかんたん、もちろん無料です。
メンバー数や枚数に上限がなく、必要なだけ自由に名刺情報をシェアできます。さらに、名刺ごとのメモ作成やExcelファイルでのダウンロード等、有用な機能も全て無料でご利用いただけます。
■ スマホでの着信時に、発信者の名刺情報を表示
myBridgeに名刺を登録していれば、スマホに連絡先を登録していない相手でも着信時に相手の名刺情報が表示されます。
■ 他の連絡帳サービスとの連携、一括ダウンロードでもっと便利に
登録した名刺情報をスマホやGoogleの連絡帳に保存したり、Excelファイルで一括ダウンロードしたりできます。
■ 分野別の専門家に出会える「専門家広場」
分野、スキルなどで検索し専門家が探せます。
未来のビジネスパートナーや一緒に働きたい優秀な人材、仕事関連でアドバイスが聞ける人など見つけてみてください。
■ 国際標準(ISO)に従ったセキュリティ対策で、厳格に個人情報を管理
myBridgeは、個人情報の管理を最も重要に考えており、多様なセキュリティ対策を実施しています。
手入力時には、「だれがアップロードしたか」分からないようにしており、個人を特定できないように、すべての名刺情報は項目ごとに分割して入力しています。
また、国際標準であるISO27001, ISO27701の適合認証を取得し、24時間365日リアルタイムにモニタリングを行うことで、あらゆる脅威を事前に防いでいます
すべての名刺画像やメールアドレス、携帯電話、会社電話、ファクス、住所、部署、役職のようなプライバシー性の高い個人情報のデータは、暗号化して安全に保存されます。
全てのデータ通信は、TLS プロトコル v1.2を適用して暗号化された状態で行われ、高い信頼性とセキュリティ水準を備えたAWS(Amazon Web Service)データセンターを利用し、厳重に管理しています。
■ その他の便利な機能
• LINEやメールでかんたんに名刺を共有できます
• いつでも最新の名刺情報にアップデートされます
• パソコンでも利用できます
myBridgeの開発や運営はLINE株式会社の関係会社であるマイブリッジ株式会社が担当しています。
iTunes App Store レビュー
- もはや手放せないビジネスツール、唯一の難点は… 近い初めて1年くらいでしょうか。わたしにとっては手放せないビジネスツールとなり、活躍してくれています。入力精度が高いこと、入力完了に至る時間が早いこと。この基本が信頼できるベースです。分類も必要十分。もっともっと普及してほしいと思っています。今般のバージョンアップで、オンラインでの名刺交換にも対応。進化も心強いです。
ただ、どうしても改善してほしいことがひとつ。メールアドレスの入力に大文字が使えない。仮に入力しても、自動的に小文字に変換されてしまいます。これは困る。日本企業にはメールアドレスに大文字小文字を使い分けてアドレス化しているところもあります。メールサーバーにも、大文字小文字を異なる文字として認識するサーバーがあります。これは好みの問題ではなく、バグだと捉えていただきたいいです。
- デベロッパの回答 、 「myBridge」チームです。
この度は、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。
また、ご指摘の件につきましてご不便をおかけしまして、誠に申し訳ございません。
お客様よりお送りいただきましたご意見につきましては担当部署へ申し伝え、今後のサービス改善へ努めて参ります。
今後とも「myBridge」をよろしくお願いいたします。
- 悪くはないが、根本的な機能が改善されない 前回コメントしてから一年後、改めて状況を確認。
「悪くはないが、根本的な機能が改善されない」状況は変わらずですね。前回挙げた、名簿系のソフトとしては致命的な不具合がずっと放置されたまま...
・会社順で並べたとき、同じ会社内の人の並び順が五十音順でなく、バラバラ。
・正しい五十音順になっていない → この現象はあらゆるところで起きている。もしかして、会社名とかの一文字目しか見てない?
この不具合、他に誰も指摘しないんですかね… 特に1つ目は、ものすごい不便なんですけど。修正する気がないのでしょうか…
—— 2019.7.24の評価 ——
使い勝手は悪くない。シンプルな機能でSNSに繋がらない、というのも良い。
しかし、いくつか根本的な問題がいつまでたっても解決されない。以下にあげた問題は名簿系のソフトとしては致命的と考えられるが、報告してから10ヶ月以上も放置されている。
具体的には、
・会社順で並べたとき、同じ会社内の人の並び順が五十音順でなく、バラバラ。会社の表示順にはなるのだが… 同じ会社の名刺は数十枚あることもあり、その中から目的の名刺が見つからない。
・会社順がシンの次にジャが表示されるなど、正しい五十音順になっていない。この現象はiPhone 上だけでウェブ上では生じていない。
- デベロッパの回答 、 「myBridge」チームです。
この度は、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。
また、ご不便をおかけしまして、誠に申し訳ございません。
ご指摘いただきました件につきまして、弊社でも把握をさせていただいており、担当部署にて引き続き改善に努めて参ります。
機能の修正に大変お時間をいただいてしまっておりますこと、深くお詫び申し上げます。
今後もさらにお客様に快適にご利用いただけるよう取り組んで参りますので、何卒よろしくお願い致します。
- 複数登録 他サービスみたくほほ強制的にSNSへ晒されず、シンプルな点は良い。データの書き出しも出来るし、どこかの有料機能にしてしまう所と違う点も良い。
希望は、複数の会社勤めしているので、個人のアカウントに、メルアドなど複数登録管理できるようして欲しい。副業ニーズなどあるから必須です。
▼20/10/13
大事だけど小さな改善とバグ潰しばかりで、本当に必要としてる付加価値機能、体験が付加されない。
LINE系のサービスはリリースの当初は良いが、以降は中途半端になる印象。中の人には考えていただきたい。
▼10/10追伸
いつになったら複数アドレス登録に対応して頂けるのやら。スピードは感じられない。
ʅ(◞‿◟)ʃ
▼12/3更新
いつになったら複数アドレス登録に対応してくれるのやら...あと10年は掛かるか?
▼020329
使うのやめる。
いつになっても要望したような欲しい基本機能や改善はされない。とくに不要な機能追加されるだけ。やる気なしだね。当初期待してたが残念。
LINEのサービスに共通するが、リリース後の進化が中途半端。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。