Oculus (総合 43245位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.0 (評価数 : 445)
カテゴリー | スポーツ (ゲーム) |
バージョン | 169.0 |
App Store 更新日 | 2022/06/28 |
開発者 | Meta Platforms, Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 12.4以降)、iPad(iPadOS 12.4以降)、iPod touch(iOS 12.4以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMac) |
対応言語 | |
サイズ | 136MB |
情報取得日 | 2022/07/02 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。

概要
最新バージョンでは各種不具合が修正され、パフォーマンスも向上しています。
Oculus VRデバイスを管理して、Oculusストアで1,000以上のアプリをチェックし、VRライブイベントなどいろいろな発見をしよう。
Oculusアプリを使うと、次のことができます。
- OculusストアでのVRゲームやエクスペリエンスの閲覧および購入
- Oculus RiftまたはRift SにVRアプリをリモートでインストール
- ライブイベント、スポーツ、コンサートのバーチャル座席を予約
- VRを利用している友達の検索や体験の共有
- VRを利用している友達、興味のあるイベント、最新のコンサートなどに関するお知らせの受け取り
- Oculusデバイス、アカウント、通知の管理とモニタリング
レビュー
- 従来の直面ディスプレイはまだか?(ToT) Oculus Goにて使用。
ホーム画面上のoculusストアでは新作コンテンツのデモ動画は画面サイズが小さくて見辛い。広く見易い様に拡大できませんか?曲面ディスプレイより従来の直面ディスプレイの方が良いと思います。曲面ディスプレイをON/OFFにする機能設定を取り入れて頂けませんか?ホーム画面、ライブラリ、Oculusストア、標準ブラウザ等の画面は従来の広い直面ディスプレイで眺めて観賞したい。
コンテンツアプリの返金リクエスト入力はスマホよりGo本体ヘッドセット内で済ませた方が楽なのでGo本体内で返金リクエスト機能を搭載して頂けませんか?
検討宜しくお願い致します。
- スリープモードのフリーズ問題 バッテリー切れのOculus Go本体を頭から外して充電ケーブルと接続した後、本体を頭に付け直すとOculus画面が固まるフリーズ発生。Goリモコンをいくら押しても反応しない不具合が生じました。電源長押しで正常に再起動できました。
アプリコンテンツのダウンロード転送速度が前より1MB/秒以下ほど遅い不具合がたまたまありました。このままではダウンロード時間が長過ぎ!休日はかなり混んでいますか?直ちに改善して下さい。以前は平均10MB/秒以上でした。
以上。修正アップデートを宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
- 4/14 appの状況 アプリ側へのログインの時点でバグが発生。
画面が黒背景にグレーのバー?のみになりそれ以外表示されず。
新規でアカウント作成を行うもFacebook登録後やはりアプリ側で同じバグ。
本来何かしらの文章が表示されるのだろうがなんの表示もなし。
稀にログインできるが同じWi-Fiに接続していてもquestに5桁のパスワードが表示されない。
なんならスワイプすら反応しない。
最近、メタバースという言葉が浸透し始めてゲームに興味が無い人たちからも注目されてきているのに、
本機だけで遊べるVR入門しやすいハードだったOculusがこんな現状では到底人に進めるなんて事できない。
むしろ絶対に買うなとも言い切れる。
公式サイトなりTwitterなりで
現状の詳細な説明。そして早期の問題解決を望みます。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。