Meta Quest (総合 54230位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

1.7 (評価数 : 786)
カテゴリー | スポーツ (ゲーム) |
バージョン | 217.0 |
App Store 更新日 | 2023/06/02 |
開発者 | Meta Platforms, Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 13.4以降)、iPad(iPadOS 13.4以降)、iPod touch(iOS 13.4以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | |
サイズ | 163.6MB |
情報取得日 | 2023/06/06 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。

概要
最新バージョンでは各種不具合が修正され、パフォーマンスも向上しています。
Oculus VRデバイスを管理して、Oculusストアで1,000以上のアプリをチェックし、VRライブイベントなどいろいろな発見をしよう。
Oculusアプリを使うと、次のことができます。
- OculusストアでのVRゲームやエクスペリエンスの閲覧および購入
- Oculus RiftまたはRift SにVRアプリをリモートでインストール
- ライブイベント、スポーツ、コンサートのバーチャル座席を予約
- VRを利用している友達の検索や体験の共有
- VRを利用している友達、興味のあるイベント、最新のコンサートなどに関するお知らせの受け取り
- Oculusデバイス、アカウント、通知の管理とモニタリング
レビュー
- Ver215になっての不具合 自分の備忘録としても
2023年5月oculus GOが突然白い点滅画面になる。oculusアプリでも認識できず。一旦アプリを削除、再インストールしても症状変わらず。やむを得ずoculus GOをファクトリーリセット。再度新しい端末として登録をしようとしたところ、「新しい端末を見つけました」には進むが、次のペアリングで「ペアリングができませんでした」となる。Wifi切ってもBluetooth再起動しても改善せず。別のiOS端末に新規にoculusアプリをインストールしても同様の症状。古いAndroid端末を引っ張り出しoculusアプリをインストールしたがそれでも同様にペアリングで失敗する。ネットでアプリバージョン215の不具合のコメントがあったため、Android端末のアプリバージョンを213にダウングレードしてOculus Goを新規端末として登録したところ、すんなり登録完了。
結論としてアプリバージョン215の問題と考えられる。iOSではアプリダウングレードが難しいのでAndroid端末で行うのがオススメ
- 2回目から画面がグレーのまま動かない 再インストールしてもやはり一面グレーになり、2回目以降から動かない、似たようなケースが2022/2、2022/4にも報告されているのにその不具合が直っていない。iOSユーザーが締め出しを食らっているみたいだ。そろそろ2023年なので早期対応をよろしくお願いいたします。 It is stuck on the gray screen after the second time. After reinstalling, it is still gray all over and does not work after the second time. Similar cases were reported in 2022/2 and 2022/4, but that problem has not been fixed. It looks like iOS users are being locked out. It's almost 2023, so please address this issue as soon as possible.
- 従来の直面ディスプレイはまだか?(ToT) Oculus Goにて使用。
ホーム画面上のoculusストアでは新作コンテンツのデモ動画は画面サイズが小さくて見辛い。広く見易い様に拡大できませんか?曲面ディスプレイより従来の直面ディスプレイの方が良いと思います。曲面ディスプレイをON/OFFにする機能設定を取り入れて頂けませんか?ホーム画面、ライブラリ、Oculusストア、標準ブラウザ等の画面は従来の広い直面ディスプレイで眺めて観賞したい。
コンテンツアプリの返金リクエスト入力はスマホよりGo本体ヘッドセット内で済ませた方が楽なのでGo本体内で返金リクエスト機能を搭載して頂けませんか?
検討宜しくお願い致します。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。