スピーディな写真共有が可能になります M11ユーザです。Leicaのクラシックな操作感と最新技術が絶妙に融合しており、スマートフォンへのスピーディな写真共有を実現してくれるアプリです。高画質で撮影した写真をすぐに確認・共有できる点が大きな魅力です。作品をシームレスに管理できるので、撮影の流れを途切れさせることなく進められるのも助かります。 しかし、iPhoneをType-Cポート搭載モデル(15 pro max)に変更してから、アプリの接続が安定しなくなり、特にライブラリの同期がうまくいかなくなってしまいました。(無線有線両方)これには非常に困っていましたが、幸いにもバージョン4.7で有線接続でのこの問題が解消されたようで、現在は無線有線両方問題なく使えています。今後も安定性と使いやすさが保たれることを期待しています。 Leicaユーザーにとって、このアプリは撮影体験の延長線上にある重要なツールであり、今後もさらに改良が進んでいくことを期待しています。
デベロッパの回答 、 Thank you for your feedback! We’re glad to hear Leica FOTOS 4.7.0 resolved the connection issues and that you’re enjoying seamless photo sharing. We appreciate your support and look forward to enhancing the experience even further!
デベロッパの回答 、 Thanks for your feedback! For Japanese customers, the camera’s default Wi-Fi setting should already be 2.4 GHz, which is why there is no specific hint in the app. Sorry for the confusion, and we appreciate you sharing your experience—it may help others facing similar issues!
Even Photos Taken by Non-Leica Devices Can Use Leica Looks it seems that as long as a photo is in JPG format and added to the Leica album in the iOS Photos app, Leica Fotos will include it in the gallery, allowing you to apply Leica Looks to it. I wish Leica looks become exclusive to leica users, like fujifilm and hasselblad, or what‘s the meaning of buying the leica q3?