パーソル パ・リーグTV (総合 49090位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.0 (評価数 : 40)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 6.0.9 |
App Store 更新日 | 2025/04/06 |
開発者 | Pacific League Marketing Corporation |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 14以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 97MB |
情報取得日 | 2025/04/16 |
|
|
(評価数)
50
-
-
-
-
40
-
-
-
-
30
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
33
33
35
35
35
35
35
35
34
34
37
37
37
37
37
37
38
38
40
40
4/7
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
(順位)
30K
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
50K
|
※画像をクリックすると拡大します。


概要
「パーソル パ・リーグTV」がフルリニューアル!
試合中継・動画が視聴しやすいデザインに生まれ変わりました。
1.1軍もファームもパ・リーグ主催のライブ配信が見放題!※一部対象外の試合あり
2.2012年以降のパ・リーグ主催約6,000試合の見逃し視聴が可能!
3.イベント動画&オリジナルコンテンツも盛りだくさん!
4.実況ON/OFF、スコアON/OFF、マルチアングルVODなど映像機能が充実!
5.新機能「パテレ行きスタンプ」が登場!
・ iOS 11.0以上のiPhone, iPod touchを対象としています。
・ iPadシリーズはサポート対象外とさせていただきます。
・ サポート対象外の端末では、コンテンツによってレイアウトが崩れる場合があります。
・画像はイメージです。実際の機能と異なる場合がございます。
レビュー
- 分かりにくくなった 今回のレイアウト変更で全体的にアイコン化され、どこに何があるか分かりにくくなった。
例えば、「オープン戦ライブ配信 配信日程はこちら!」という大きなバナーをタップすると、スケジュールがブラウザで開き、欄外に「配信日程は(中略)『配信日程・結果』よりご確認ください」とあるが、それがどのアイコンなのか分からない。多分これか?と思うアイコンをタップしても遷移先にその表記がないため、合っているのか他に存在するのか分からない。
また、そこで過去の日付をタップすると、試合がない日は「予定されている、試合はございません。」と表示される。
読点の位置も怪しいが、そもそも過去の話なのに予定とはどういうことか。わざわざ丁寧な言い方で試合前の文言を流用して違和感を生むくらいなら、ただ「試合なし」とした方がよっぽど分かりやすくないか?というか、情報がないならタップする前に分かるようにしてはどうか?
こういうのを自己満足の改悪って言うんだと思った。デザインを優先するあまり使い勝手を犠牲にするプロダクトは大嫌いです。
----------
(4/1追記)
アプデがあったようですが目に見えて便利になったような感覚はありません。
その後も使い続けて思ったこと
・起動直後に最上部に表示されている状態の実況画面で、応援マーク(?目のマーク)が邪魔でボールカウントが見えない。
・最大化するたび応援(?)がオンに戻る
→この応援システム、押し付けが酷くてマジうざいです。
・最大化中にアラームが鳴ると画面が止まり復帰できなくなる
・実況中にCarPlayの抜き差しをすると画面が止まり(以下略)
・その都度再起動して復帰させなければならない(?)。そしてそのたびまた応援がオンに戻る
・実況中にロックすると実況が止まる
ストレスしかないです。実況アプリとしての最低の機能すら担保できてない気がします。
- ずっと見れない 有料でまったく見れないのはいかがなものか。サポートにメールしたが何の返事もない。返金して欲しいくらいだ
- パテレファンだからこそ伝えたい、公式アプリの使いづらさ。 パ・リーグTV(パテれ)は、1軍だけでなく2軍の試合も観られるという点で非常に価値のあるサービスです。パ・リーグファンにとっては欠かせない存在で、他の配信サービスでは得られない魅力があるのは間違いありません。しかし、アプリの使い勝手にはいくつもの不満があり、正直なところ、このまま改善されなければ解約も視野に入れています。
まず、ピクチャー・イン・ピクチャー(PiP)機能について。他のアプリならPiP中にアプリを開くと自動で元の画面に戻るのに、パテれアプリではそれができず、毎回手動で操作し直さなければなりません。ちょっとしたことではありますが、毎日のように使うアプリだからこそ、こうした細かな使い勝手が大きな差になります。
また、iPhoneで横画面表示にした際に、画面下のホームインジケーター(棒線)が消えないのも気になります。試合に集中したいのに常に視界に入り続けてしまい、没入感を損ないます。他の動画系アプリのように、自動で非表示になる仕様が望まれます。
さらに、スマホの向きを変えても画面が切り替わらないという基本的な挙動すら不安定です。横向きにしても横画面にならない、逆に縦に戻しても全画面モードのまま解除されない…。これ、地味にストレスが溜まります。不便すぎます。笑
中継の遅延やフリーズも深刻な問題です。特にリアルタイムで試合を追っている際、SNSとのタイムラグでネタバレされてしまうことも多く、ライブ視聴の意味が薄れてしまいます。
パテれスタンプに関しても不満があります。現在の仕様では、スタンプ表示は毎回の中継ごとに設定をオフにしないといけないため非常に面倒です。一度オフにすれば次回以降も反映される、もしくはアプリ設定から「常にオフ」にできるような機能を追加してほしいです。
さらに全体的に、アプリのUIが直感的でなく、動画や試合を探すのに手間がかかる点も課題です。せっかくの豊富なコンテンツが、UIの分かりにくさのせいで活かされていないのは非常にもったいないと感じます。
パ・リーグの試合を多角的に楽しめる唯一無二のサービスだからこそ、もっと快適に視聴できる環境が整ってほしいと思います。ファンの期待に応えるためにも、アプリの利便性や安定性の向上に真剣に取り組んでいただきたいです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。