ランブルスターズ サッカー (総合 10317位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 11000)
カテゴリー | スポーツ (ゲーム) |
バージョン | 2.1.0 |
App Store 更新日 | 2022/06/21 |
開発者 | HypeHype Oy |
対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 169.4MB |
情報取得日 | 2022/06/26 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
緊張あふれるサッカーゲームをスマホで楽しもう。
かわいい動物たちが集まると最強のチームになる!
絶妙なタイミングで最適なポジションにランブラーを配置しよう。
操作は超シンプル!
君の戦略が勝利のカギになる!
ゲームの特徴:
• 友だちや世界中のプレイヤーを相手にリアルタイムのサッカーゲームをプレイしよう
• クールなキャラクター&ユニークな物理ベースのゲームプレイ
• 巧みなコンボを決めて対戦相手を出し抜け
• 最強のチームを結成&新しいランブラーをアンロック
• ディビジョン&リーグを進めよう。目指せトップの座!
• クラブ機能で他プレイヤーと交流し、ともにトップランクを目指せ
• プライベートマッチでクラブメンバーや友だちに挑戦
• ゲーム内のランブルTVを視聴して最強プレイヤーたちのテクニックを学ぼう
iPhone 5以上、iPad 2 & iPad mini (第2世代)以上に対応
インターネットへの接続が必要です。
サポート
何か問題等ございましたら、https://frogmind.helpshift.comまたはゲーム内で「設定」--「ヘルプとサポート」からお問い合わせください。
プライバシーポリシー:
http://frogmind.com/privacy-policy/
利用規約:
http://frogmind.com/tos/
保護者の皆様へ:
http://frogmind.com/parents/
レビュー
- ○○ゲーへの具体的対策 初めに このゲームはとてもバランスが取れたゲームです!(運営さん頑張って!)ゲームを始める人のためにも対策の具体的例を少し書いておこうと思います。
狐ゲー
狐はボールを持つと消えるという一見最強キャラですが、ダメージ(呪文)に弱いです。
例)地雷、モロトフ、ビックショットなど
(個人的にはバネを推奨)
ユニコーンゲー
ユニコーンは相手を味方にすることができる格上狩りに最適なキャラです。相手にユニコーンがいる場合は常にランブラーに裏切られることを考慮して戦いましょう。
例)大砲、ボム、モロトフ、カメなど
スナイパーウルフゲー
このランブラーはある一定の角度からのシュートはほぼ確定でゴールできます。ボールを持ってから放つまでの硬直時間が難点です。磁石やフェイクボールと合わせて使いましょう。
例)ユニコーン、犬、バネなど
大砲ゲー
格上の大砲は3、4発でキーパーが死にます。キーパーがいなくなる覚悟で戦うと楽です。
例)ワニ、ユニコーンなど(無視もありだと思います
カメレオンゲー
相手チームに擬態し、長い舌を使ってシュートするランブラー。擬態中は呪文が効かないというチートぶり。
例)ビックショット、地雷、スイカなど
(キーパーが左右にずれている時に出される時が多いのでタイミングをしっかり読むことが大事です。
モンキーゲー
凄まじいスピードでボールを運び、ほぼ確実にゴールしてくるランブラー。チンパン御用達。
例)狐、ボム、かわ芝、ユニコーンなど
個人的には「このキャラにはコレ!」というのがあるので格上チンパンに負けにくく、キャラゲーからは程遠いと思います。さまざまなランブラー達のコンビ、戦術を駆使して楽しみましょう!
- フレバト猛者達 トップを走る刺客、Tッタレの方はもちろんですが、それ以外にも猛者がいます。例えば、一時代を築いたうめぼし帝国が挙げられます。かなりメンバーの入れ替えがあったようですが、間違いなく実力者が集まっており、全国大会優勝した名にふさわしい戦いをします。大会出場者の、たけさん、たけるさん、しょうやさん、モモンガさん、イクタさん、タートルさんはもちろん、おしゃぶりイカ足さんやあきとんまんさん、イクターリアーンさん、いかしゃんさん、古参のonizouさん、そしてベンジョリカさんなどいいメンバーが揃ってます。また、今大会の個人戦にも、イクタさんやしょうやさん、いかしゃんさんなどが出場しているので、活躍に期待したいですね!
- ユニコーンおもんな弱体化しろ ユニコーン以外ののバランスはいいと思うが、こいつだけはやりすぎている(強すぎるという意味)と思う。
特に必要コストが低すぎる。イベントなどのレベル固定の条件下でのことだがミスターファイアで一撃で倒せないぐらいに耐久がある。対策としてモロトフで焼く、フグを事前に配置しとらせるなどがあるが現実的ではない。(なぜなら、相手がフグを使えば投げなければいいし、モロトフが使われたら焼かれないようにずらすなどユニコーンを使う側が常に有利状況を握っている状態になるため。というかそもそもユニコーンほぼピンポイントでの対策となり、相手のデッキにいない場合腐りがちになるため使うことが少ない)
そのため改善案として、そもそもダメージを受けたら消える(ブラストシープのように)、もしくは、相手のランブラーを奪うまでにかかる時間を長くするなど今のままにするので有れば何かしら弱体化が必要だと言える。正直に言って使うことのメリットしかなく頭を全く使わず使用するプレイヤーが増えたため、うまく使えている人もよくない目で見られていると感じる。他のランブラーは出すことにリスクが生じるのに対しユニコーンは出してもほとんどリスクが生じない。ここを出すことにリスク生じさせることによってよりプレイヤー同士の読み合いの部分が強調されすでに良いゲーム性がよりよくなると感じるので今回レビューを書いた。読んでもらえればありがたい限りです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。