 
お絵かきバトル (総合 3056位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.2 (評価数 : 104000)
| 
| カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |  | バージョン | 9.9 |  | App Store更新日
 | 2025/06/07 |  | 開発者 | MONOPOLEAPPS K.K. |  | 対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)、Mac(macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |  | 対応言語 |  |  | サイズ | 130.8MB |  | 情報取得日 | 2025/11/01 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 104010 - - - - 104K - - - - 103990 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 104K 104K 104K 104K 104K 104K 104K 104K 104K 104K 104K 104K 104K 104K 104K 104K 104K 104K 104K 104K 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 11/1 
    (順位) 3,030 - - - - 3,045 - - - - 3,060 | 
※画像をクリックすると拡大します。



 
概要
◆◆新モード追加・オンラインバトル◆◆
リアルタイムで対戦できるお絵かきガチバトル!
お題のイメージを自由にふくらませて絵にしよう。お絵描きの実力がドンドンついてくること間違いなし!
◆◆フレンド対戦◆◆
友達・家族・SNSの仲間と集まってオンラインでお絵かきバトルできる!(対応人数2〜6人)
お題モード(フリー)では、好きなお題で対戦できるよ。
◆◆◆◆◆AIシリーズ◆◆◆◆◆
人工知能があなたの絵を鑑賞して採点します。あなたは何点とれるかな?
もちうさ(人工知能)から絵のコメントもあるよ。お楽しみにね!お絵かきの腕前ランキングで世界中のユーザーに挑戦しよう!
◆◆◆◆◆◆遊び方◆◆◆◆◆◆
人工知能からお題がでますので、イラストを描いてね。AIがあなたのお絵かきを採点して、スケッチの論評を下します!ランキングで競い合おう。絵がきっと上手くなるよ。
■みんなのギャラリー
全世界のユーザーが投稿したお絵かきを見ることが出来ます。
良い作品には「いいね!」を押してギャラリーを盛り上げよう!「いいね」が多い絵はギャラリーに残るよ。
■アニメーション機能
ギャラリーの作品が出来上がる様子をアニメーションで表示できるようになりました。
レビュー
- 最初ハマるけど… (長い文章ですが、読んでください)
 これからこのゲームで遊ぼうと思っているかたへ
 まず、このゲームの広告とゲーム自体から、詐欺ですね。
 しかも、絵を採点するウサギ厳しいし、100点なんて全く取れる訳がありませんね。最悪なことに、時間も制限されているので、絵を描く時間などありません。
 なので、皆さんもこのゲームを購入する場合は、よく検討しください。
 長い文章を読んでください、ありがとうございます😊
- 楽しいけど… 楽しそうで入れてみました!
 絵がかけて、採点してくれ、他の人のも見れるし自由モードもありとてもいいと思います。
 ですが良くないなと思うことがあったので私から提案があります
 1、言葉が酷い!
 頑張って描いたのに落書きレベル、採点できないなどなどたくさん言われます!
 お題が難しいのにそんなこと言われたら傷つきます。下手なので仕方ないですが優しい言葉を使ってください!
 2、アドバイス
 AIの基準が分かりません。それに高すぎます。写真でこんな風に書いてくださいここをやるといいですよなどのアドバイスがあるとわかりやすいです
 3、モード
 自由モードありますが頑張って描いても採点があまりに低いので解放するまでが大変ですもう少し採点を上げてみては?
 また指で描く人、ペンで描く人で差が大きいと思います。そこで指モードペンモードで分けてみるのもいいと思います
 長文ですみませんが以上で私の提案を終わりにします。これ以外はとても良いなと個人的には思いました。
- もちうさの脳みそはもちです 一応絵描いてる人間ですが、本当に酷いと思います。これで褒められても指標にしてはいけないと思います。
 
 試しに「キリン」のお題が出た時に上の画像で100点を取っているキリンを描いてみてください。確実に高得点が取れます。
 おそらく100点とする構図が決まっていてそれに如何に近いかだけで判断されていると思います。そもそもこの高得点取ってる絵があんまり上手くない時点で成立してませんね...
 
 絵を描きたい、上手くなりたいと思う人にこそ、オススメしません。
 厳しい意見が貰えて良い、という声も聞きましたがこれはただの罵倒です。ただ貶してアドバイスもしない、手本も見せないことをポジティブに受け取らないでください。
 
 絵に対して意見を貰いたいなどが理由であれば水色のP、青い鳥、虹色のカメラマーク、紺のiPその他、様々なものがあります。
 もっと絵を楽しめるツールは沢山あると思います。ぜひそれらを加味して頂きたいです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。