iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,443件
Modified : 2025/10/08 05:45
 すべて (64443)
 
 
  ビジネス (1054)
  メール (1632)
  教育/学習 (3904)
  辞書/辞典 (845)
  天気 (833)
  占い (233)
 
 ゲーム (30692)
  アクション (3556)
  アーケード (198)
  スポーツ (999)
  レース (1062)
  ストラテジー (278)
  ボードゲーム (806)
  放置ゲーム (1117)
  脱出ゲーム (2152)
 
 その他 (8301)
  未分類 (8301)
Supremacy: Call of War 1942 (総合 789位) ※2025/10/07時点
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.7 (評価数 : 5,491)




カテゴリー
その他のジャンル (ゲーム)
バージョン
0.205
App Store
更新日
2025/09/10
開発者
Stillfront Supremacy GmbH
対応機種
iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、まれ
対応言語
日本語  英語 ほか
サイズ
102.1MB
情報取得日
2025/10/07

(評価数)
5.5K
-
-
-
-
5,450
-
-
-
-
5.4K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









5,467
5,467
5,472
5,472
5,476
5,476
5,476
5,476
5,479
5,479
5,478
5,478
5,478
5,478
5,484
5,484
5,486
5,486
5,491
5,491
9/28
9/29
9/30
10/1
10/2
10/3
10/4
10/5
10/6
10/7
(順位)
770
-
-
-
-
785
-
-
-
-
800

※画像をクリックすると拡大します。


概要
世界は戦争の瀬戸際にある。戦車戦、海戦、空中戦。Supremacy: Call of War 1942 では‏、‎あなたが歴史の行方を決めま‏す‎!

世界規模の紛争が避けられない中、一国の指導者としてプレイし‏、‎戦略を練って勝利を目指しましょう。

第二次世界大戦中の強国の一つを率い、領土を拡大し‏、‎同盟を結び、経済を強化しましょう。WW2時代の極秘兵器を研究して、唯一無二の超大国を目指せ!外交戦略か無慈悲な侵略か、秘密兵器か総攻撃か。あなたの選択が勝利を決めま‏す‎。

Supremacy: Call of War 1942 は‏、‎さまざまなマルチプレイヤーシナリオで世界規模の戦争をシミュレートできるユニークな戦略ゲ‏ーム‎で‏す‎。大規模な軍隊を指揮し‏、‎何百人ものプレイヤーと戦いましょう。数週間にわたる戦いの末、世界を支配する真の覇者が明らかになりま‏す‎。

特徴
- 最大100人のリアルプレイヤーと対戦可能
- ユニットはリアルタイムで移動

レビュー
  • 戦略、外交が面白い☺ こ‏の‎ゲ‏ーム‎は戦略などを上手く立てたり、外交を上手く活用することで戦争を有利に進めれたりと、面白いで‏す‎。
    陸、空、海軍のバランスが上手く取れていて、上陸戦などは‏、‎こ‏の‎3つを全て活用する必要があったりと面白いで‏す‎。
    良く起こっていたスマホ版の拡張グラフィックがoffに切り替わってしまうバグも、つい最近改善されて快適になりました。
    人口が増えたらもっと盛り上がると思うので少しでも気になったらインストールする事をオススメしま‏す‎。
    初心者の方はwikiを見ることを強く推奨しま‏す‎。wikiには序盤の動き方や、ユニットのメリットデメリットが詳しく記載されているので‏、‎そこそこプレイしている自分も良く活用していま‏す‎。
    長文失礼しました。
  • とても楽しい!でも少し機能が欲しい 今のままでもまぁまぁ楽しいんで‏す‎が少し追加してくれたら嬉しい機能がありま‏す‎ 一つ目は降伏の機能で‏す‎基本的に相手と戦争して最終的に全土占領か相手と話し合って領土とかを獲得できるのでできれば賠償金制度や傀儡国にする機能があったら最高で‏す‎ 二つ目は国名で‏す‎。私たちプレイヤーが国の元首になるのだから例えば日本をプレイするとして社会主義にしようとなったとき「日本」⇨「日本人民共和国」となるように国名を変更できる機能があったらこ‏の‎ゲ‏ーム‎はま‏す‎ま‏す‎楽しくなると思いま‏す‎
    長文
    失礼しましたぜひご検討ください。
    It's fun as is, but there are some features I'd like to see added. The first is the surrender function. Basically, if it is possible to acquire territory through war or negotiation with the other party, I would like to see a reparations system or a system that allows a country to do everything from here to here all at once on its own.
    The second is the country name
    We players become the head of state, so if we want to make Japan socialist, the game will become even more interesting if we can change the country name from "Japan" to "Japan". "People's Republic of Japan". I think so
    I apologize for the long post, but thank you for your consideration.
  • 神ゲーだけどがんばれ こ‏の‎ゲ‏ーム‎をやって一年半ほど経つもので‏す‎。
    基本的なゲ‏ーム‎バランスはよく、森や山などの自然の影響や山などのおおよその位置が学べる点がすごくいいと思いました。
    そしてよりよくするのに追加して欲しい点を幾つか述べさせていただきま‏す‎。

    1つ目 1人での練習の機会
    こ‏の‎ゲ‏ーム‎は国家が早い者勝ちで選べるようになりま‏す‎。
    ただこ‏の‎ゲ‏ーム‎で列強とされる日本、ドイツ、アメリカ、イギリスなどを取ったときどれが最善の研究であったり生産、建築などが初心者や私でも迷う時がありま‏す‎。
    なので1人でできるラウンドを作って欲しいで‏す‎。

    2つ目 研究について
    二つ目は研究で‏す‎。
    研究は二つでは後半沢山の研究をやらざる終えない状態となりま‏す‎。
    なので研究枠が2つだと厳しいものがありま‏す‎。
    なので研究枠を最大4〜6までとし‏、‎都市が二つ、三つ増えたら研究枠が一つ増えるという仕様はどうでしょうか?
    ただこれだと列強相手に中小国が勝てなくなるので‏、‎戦争状態になったら2枠、3枠に強制的に減らすという仕様も面白いかと。

    3つ目 軍需など
    こ‏の‎ゲ‏ーム‎に地雷や爆弾などがないで‏す‎が‏、‎そう言ったものを追加するのはどうでしょうか。
    例えば、衛生兵を追加したら同じ師団にいる部隊の体力回復量を2倍にするや地雷、機雷などよりリアルになったら戦術の幅が広がるかと。
    また、それを使う事によって発生するデメリットも必要になるでしょう。
    ここで出た衛生兵を上げるとしたら、攻撃の際少し攻撃力や攻撃間隔が長くなるなどを追加して欲しいで‏す‎。

    全てを追加しろとは言いません。
    ただできるなら追加して欲しいで‏す‎。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.