ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム (総合 6512位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 223000)
カテゴリー | アクション (ゲーム) |
バージョン | 51200 |
App Store 更新日 | 2022/06/23 |
開発者 | Bandai Namco Entertainment Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 230MB |
情報取得日 | 2022/06/28 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
【5000万DL突破】ONE PIECEのアクションゲーム
新規DLで11連ガシャが1回引ける!
4vs4人のチーム戦でお宝を奪い合おう
海賊なら奪い合え――
●キミの手にした1ベリーが勝利を決めるPIECEとなる
ONE PIECEでは初となる最大プレイヤー4人vsプレイヤー4人のチーム対戦アクション。
1人の力だけではなく、チームでの戦略が勝利へのカギになる。
完全同期で進行するベリー奪取対戦ゲームが登場だ。
●3Dで表現されたONE PIECEの世界がバトルのフィールドに
ONE PIECEのあの世界が対戦バトルフィールドそのままに。
ステージには自分やチームが有利になるアイテム、往く手を阻むギミックが登場。
つかえるものは何でもつかってチームを勝利に導け。
●特徴的なONE PIECEのキャラクターでチームバトルに勝利せよ
ONE PIECEの人気キャラクターを操作してライバルチームとバトル。
前衛が得意なタイプ・後衛を担うタイプなど、キャラクターによって性能が異なる。
チームの中で自分がどの役割を担うかしっかり決めてバトルにのぞもう。
【動作環境、その他お問い合わせ】
「Appサポート」をご確認ください
※このアプリは、必ず「Appサポート」に記載の動作環境でご利用ください。動作環境でご利用の場合も、お客様のご利用状況やご利用機種特有の要因により、本サービスが正常に動作しないことがあります。
本アプリケーションは、権利者の正式な許諾を得て配信しています。
レビュー
- 半年ほどやってます。思うことを全て書きました。 バウンティラッシュ、いつも楽しませていただいてます。
僕みたいな1ユーザーの意見ですが、読んでいただけたら幸いです。
これからユーザーの皆様がもっと楽しくなるようにという思いで一つ提案をさせていただきます。
その提案は、新たなリーグバトルの導入です。新たなとはいえ、ルールは従来のトレジャー5でいいんですが、僕が希望しているのは、一部のキャラを使用禁止したリーグバトルの導入です。
現状バウンティラッシュは、1月末にでた超フェスキャラ(黒ひげ、シャンクス)が猛威を振るい、他の殆どのキャラが戦力外と化しています。プレイヤースキル云々以前に、十中八九超フェスキャラの多い方の勝ちとなってしまっています。
全世界で人気のあの某モンスター対戦ゲームでも、一部のキャラを使用禁止にすることで、使用率の差はあれどやってて楽しいゲームになっていると思います。
なのでバウンティラッシュもそういった感じで、キャラ制限ありのリーグバトルを導入してみてはいかがでしょうか。今までのリーグバトルはフリーリーグという感じで残して。
もし運営さん方がそういったリーグを作る気がないのであれば、超フェス自体を廃止して、黒ひげシャンクスを従来のように特性1、2を2つずつにしていただきたいです。
黒ひげのキャラ特性にある復活と、KOしたら回復と、一定以上の体力で与えるダメージアップ、シャンクスのアタッカーに対してのダメージアップと、KOしたらクールタイム短縮かつ防御アップはほんとに余計だと思うので、廃止していただきたいです。
特に黒ひげは、原作ではダメージをより多く受けるという設定なのにこのゲームではそんなもんないし、ディフェンダーなのに高火力で更にKOしたら回復、さらには一度だけ復活。復活に関してはカイドウの個性を潰してしまっているので、特に廃止していただきたいです。
仮に廃止されても、強キャラとしては生き残ると思うんで、どうか。🙇♂️
さまざまなキャラがいてこそのワンピース、さまざまなキャラがいてこそのバウンティラッシュだと思っています。このままだと新キャラが出ても、『超フェスでいいや』といった意見が出続けて、下手したらガチャを引かない人が増えてくる可能性が高くなると思います。
このゲームを好いてるからこその願いです。どうかご検討下さい。
- あまり良いとは言えない。 まずリーグバトル戦力差がおかしすぎます。あれはランク(例 A.B.C)で同じランクの人が対戦相手になりますが、それだと完全に課金者が有利になってきます。
課金者のお陰でバウンティができるのもありますが、これだと初見プレーヤーが圧倒的に戦力の違う相手とぶつかって萎える事が多いと思います。
もし仮に自分のチームに戦力値が高い人がいたとしてもその人が完全に有利になってその人だけが戦い相手を倒し無課金プレーヤーは実力の向上ガチャ難しい訳です。なので自分と戦力値が同じくらいの人と戦わせてほしいです。
次にレベルの上げ方が難しいんです。
これは不満でしかないです。
最近では無料ガチャなど始まってきて良いんですがそれにしても足りません。
キャラをゲットしたとしてもそれと同じキャラを何回か当てるのはかなり困難だと思います。
虹のダイヤが溜める場所が少ないのに同じキャラを当てるのは難しいと思います。
それ以外にも溜める場所は特訓・交換ガチャありますが、特訓ではキャラの欠片が5時間に1個だと思います。なので1日(24時間)だと欠片を最大4個まで1日の間にゲットできるんですが、それだと星5にするまでに約100日(3ヶ月)掛かる訳です。
その次も星6にするまでには、もう100日(3ヶ月)いるわけです。
特訓では1度に2体まで特訓できる訳ですので、2体を星6にするまでには200日に(6ヶ月)もかかるんです。長すぎます。
その他にもバトルポイントで交換できるのですが、クリスタル欠片でなければキャラの欠片が獲得できないキャラもいます。
そのキャラ達はどうするのか教えてほしいです。6ヶ月もの間待つなんて、相手は戦力の高い相手なのに無理すぎます。
仮に欠片を200個で星5にできるとしても、星6までには400個いります。3ヶ月です。まだ少し長いと思います。
僕が望むのは、欠片の入手方法をもっと増やしてほしい事です。
もちろんいい点は沢山あります。
キャラの排出率が高い・立ち回り方で勝利に繋げられる・コイン、レベル上げなどがしやすい・サービスも良い・などですね。
今後の展開に期待してます。
- 今から始める人へ 今の環境はマジでキツいですね、正直今から始めるのはあまりおすすめしませんが一応始めたいと思っている人に向けてレビューを書きます。
1、おでロジャ環境がやばい
基本的にこのゲームはリーグバトルで対人(たまにボット)と戦うゲームです。リーグもランク制なので最初は大丈夫なのですが、ランクが上がるにつれておでんとロジャーが増えてきます。こいつらどっちもぶっ壊れです。かつて黒ひげが環境を独占していた時期がありましたがそのときより酷いです(個人的に)リーグで1位を何回もとるような人も今の環境に呆れるほどに酷いです。始めてまもなく、プレイヤースキルがない人は瞬殺されてしまいます。それでもやりたい人は(青)シャンクスをリセマラで最低LV80まで上げておいてください。(無料でもらえるのは赤シャンクスですので気をつけて)あとはシングルで死ぬほど練習してください、そうすれば戦えるようにはなります。ついでに赤ルッチも狙っておくと良いです。(理由は後ほど)
2、ネットの記事を参考にするべきではない
参考にするならYouTuberのティーンさんをおすすめします。レイリーがリセマラ終了sランクになっていることが多いですが、レイリーはPSが無いとまともに使えません。白ひげもそこまで強くないです、「そのキャラが好きでとても欲しい」という人に強制はしないですが、もしそうでもないのであれば赤ルッチをおすすめします。攻撃力を簡単に上げることができ、総合的な火力と使いやすさの面ではトップ10には入ってきます。
散々書いてきましたが、強くなれば楽しいです。すぐにリーグに潜るのはおすすめできないですが、頑張れば明るい未来が待っています。始める方は頑張ってください!始める気が失せた人はごめんなさい🙏ぼくたちはリーグバトル上位で待っています、どうかご武運を
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。