SPOBY - 健康と脱炭素を叶えるエコライフアプリ- (総合 31642位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.3 (評価数 : 3,111)
カテゴリー | ショッピング/健康 (アプリケーション) |
バージョン | 2.6.7 |
App Store 更新日 | 2023/05/26 |
開発者 | CUVEYES INC. |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 338.3MB |
情報取得日 | 2023/06/01 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
■『SPOBY』アプリの特徴
本来乗り物に乗って移動すべき距離間を歩行や自転車で移動した場合、抑制された乗り物によるCO2排出量を脱炭素量として計測します。
脱炭素量や活動量に応じてポイントが貯まり、アプリ内に掲載されるご褒美と交換ができます。
■『SPOBY』アプリの基本機能
・毎日の歩数と運動した距離を『CMPedometer』と『ヘルスケア』から記録(歩数計・万歩計)
・歩行や自転車の利用で抑制されたCO2の排出量をスコア化
・歩数と運動した距離から算出される、消費カロリー・運動時間
・「週・月・年」ごとに自分がどれだけ健康的に歩いたかが見える、『運動量可視化機能』
・導入事業者はSPOBYを使って『クラウドマラソン」などの機能を使い、オンラインマラソンをイベントとして開催可能
■ラッキースポンサード機能について
本アプリにおけるリワードの抽選は株式会社スタジオスポビーが独自に行うものであり、Apple Inc.及びApple Japan Inc.とは全く関係ありません。
■プライバシーポリシー:
https://spoby.jp/policy/index.html
※お客様が SPOBYアプリ を利用される場合、お客様の同意のもと、お客様のデバイス上のヘルスケアアプリケーション・データベースのデータ(歩数、歩行距離)をCMPedometer を用いて読み取り、または入力します。
レビュー
- 歩く励みに もっとスポンサーを増やして欲しい‼️
- 運動してブランド品貰えるなんて嬉しすぎ! 20代、女です。
地元のポスターを見て、アプリを入れてみました。
最初は、全然貯まらないじゃん!もうやだ!と思って諦めかけていたのですが、あまり早いスピードで漕がない、坂道もゆっくり進むなど、コツを掴み始めてから、どんどん楽しくなってきました。
コツを掴むまでは貯めさせる気ないだろこれ、と思っていましたが、だんだんと目標のリワードのために頑張れるようになりました。
自転車で、普段行ったことのない道を行ったりと、景色を見ながらサイクリングを楽しめた気がします。こんなお店があったんだ、と新しく発見できることも多く、リワードのために始めたアプリでしたが、楽しく参加できました。
リワードの追加も楽しみにしてます!
- モチベーションを削ぐために作られたアプリ? 3日使ってアンインストール済み。
SPOBYの導入前から、自転車通勤に切り替えて毎日5kmを往復していました。ちょうどこのアプリを教えてもらい、「健康×節約×ダイエット」の三本柱だったことに加えて、環境への貢献と報酬が追加され、メリットづくし!
と思っていたら、自転車での移動がカウントされず、乗り物移動扱いに。バッグに入れるな、パンツのポケットに入れて計測しろと言われてそのとおりにやってみたが、結果は変わらず。
このアプリは関係なく始めたはずの自転車通勤も、この欠陥アプリのせいで全て嫌になるくらいの影響を及ぼしました。モチベーションを削ぐ、人を馬鹿にしたアプリだなぁと感じられました。
環境改善とか大きなテーマで収益得ようとしてるなら、穴の無いように作ってくれなきゃ困ります。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。