バトル・ブーム (総合 13843位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 1,704)
カテゴリー | カード/パズル (ゲーム) |
バージョン | 2.1.6 |
App Store 更新日 | 2021/11/01 |
開発者 | Four Thirty Three WOW Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降) |
対応言語 | 友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。 |
サイズ | 525.9MB |
情報取得日 | 2025/02/25 |
|
|
(評価数)
1,710
-
-
-
-
1,705
-
-
-
-
1.7K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,704
1,704
1,704
1,704
1,704
1,704
1,704
1,704
1,704
1,704
1,704
1,704
1,704
1,704
1,704
1,704
1,704
1,704
1,704
1,704
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
2/25
(順位)
11K
-
-
-
-
12.5K
-
-
-
-
14K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
指揮官の先に敵がいる!
激しい1v1&2v2リアルタイム戦略戦で、リアルユーザーの裏をかく70以上のユニークなカードを活用してあなたの戦略とデッキの計画を練ろう!
あなたの戦略は、歩兵と共に敵に群がるか、敵の防御を戦車で爆破するか、または爆発ラットで敵を奇襲するか、あなたの戦略は?選択は、あなた、指揮官次第!
特徴
● グローバルな1v1&2v2が、リアルタイム戦略戦対リアルタイムユーザーをランク付けした!
● 70以上の軍事テーマカードがロック解除可能、すべてが敵を沸かせる独自戦略に合っている!
● チャット、リーダーボード、検索システムなどを含むクランシステム!
● ランクモード、キャンペーンモード、カジュアルモード、ゲリラモードなど、誰もが楽しめるように設計された複数のゲームモード!
● 友達やクランメイトに、リアルタイムでの1v1&2v2の戦いを楽しんでもらい、新しい戦略を試してもらおう!
● BOOM TVでのトッププレーヤーの戦いを見て、新しい戦略を学ぼう!
*免責条項:バトルブームは中毒ではなく、必需品です!
今すぐ初めて、最も恐れられ尊敬される指揮官になるための資質があるか体験してみてください!
バトルブームに関する詳細はこちら:
Facebook: https://www.facebook.com/battleboomglobal/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCbcdQ5PdY1gI0mm3jdki6cQ
レビュー
- 今のところ楽しい。 カードゲームのように手札がありほしいユニットが全然出ないとイライラする事がありますが、相手も同じ。
運要素はありますが、手持ちや次がくるカードなど、生産ポイントを見ながらなど戦略要素も色々あります。
昇格すれば使えるユニットも増えますし、まだまだ楽しめそうです。
また最初の「デッキが選択されていません」は、左の項目のデッキにて自分で「マイデッキ1」を作らないと進めません。
(真ん中の下らへんの小さい➕を押せば作れます)
最初からある初期デッキでは進めませんのでご注意を。
- 面白いよ 単純で面白い。
日本のゲームだと、
にゃんこや城ドラ系だけど、
戦略が大雑把でいいので
疲れない。
手札がランダムなため、
短時間でスピーディに戦略を見極めないと
勝てないが、リプレイ検証で修正していけば
上手くなる。
PUBGに疲れたらコレを合間にどうぞ。
- 無課金は茨の道 はっきり言って課金は必須です
というのも、ユニットを手に入れる手段は勝利後の宝箱から手に入れるしかないのですが
その宝箱を開けるには3時間必要です
時短には当然課金アイテムが必要になります
次にユニットレベルの存在です
ユニットにもそれぞれレベルがあり、同じユニットカードを集めることでレベルを上げることができます
当然レベルが高い方が強いので、始まる前から優劣がつきます
最後に運ゲーです
TCGのように開幕4枚、数秒ごとに1枚づつユニットカードが追加されるのですが
不要なユニットばかりきて何もできず敗北ということが多いです
逆に言えばぶん回りさえすれば蹂躙できます
結論ですが、このゲームを極めることはあまりオススメしません
フェアではない上に競技性は低いでしょう
暇つぶし程度に遊ぶのをオススメします
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。