|
脱出ゲーム WoodHouse (総合 43531位) ※2025/07/03時点
価格 : 無料
App Store 評価 :  3.9 (評価数 : 1,122)
カテゴリー | 脱出ゲーム (ゲーム) |
バージョン | 1.4.3 |
App Store 更新日 | 2024/02/12 |
開発者 | ArtDigic |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 117.5MB |
情報取得日 | 2025/07/03 |
|
|
(評価数)
1,130
-
-
-
-
1,120
-
-
-
-
1,110
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,117
1,117
1,118
1,118
1,118
1,118
1,118
1,118
1,118
1,118
1,118
1,118
1,121
1,121
1,121
1,121
1,122
1,122
1,122
1,122
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
7/3
(順位)
43,510
-
-
-
-
43,525
-
-
-
-
43,540
|
※画像をクリックすると拡大します。
 
概要
木のぬくもり豊かな家が舞台のオーソドックスな脱出ゲームです。 【特徴】 ・きれいな3Dグラフィック画像 ・ちょっとした時間で楽しめる手軽なボリューム ・脱出ゲーム初心者でも楽しめる難易度 ・プレイ料金はもちろん、ゲーム内課金も一切ありません。 ・完全無料ですのでどなたでも安心してゲームをお楽しみください。 【操作方法】 ・タップのみ
レビュー
- 評価開始 令和6年8月の感想になります。
※バグ報告の際に多少のネタバレ含みます。
現時点で気になるバグは「冷蔵庫の上扉(本来、鍵が無いと開かない)が下段扉を開けた状態でタップすると鍵入手前でも開く」ですね。 このシリーズでは、示唆入手前に正解を入力すると「まだやる事があるようだ」がアナウンスされます。それになるので、まぁ普通に進行はできます。 あとは、2階部屋の左棚を拡大して「戻る」と、「2階部屋の全体像」になるべきなのに「一階の階段下に戻される」ですね。まぁ、軽くイラつく程度です。
評価が低めなのは、上記の多少のバグと、「操作性」と「パクリ云々」の低評価コメントが多いせいですが、パクリ云々は知らない。操作性に関しては、けして悪いわけではありません。このシリーズあるあるなんですが、「タップに反応する範囲が、ちょっと広かったりおかしな時がある」のですが、シリーズに慣れると気にならなくなります。
今回の謎解きの「質」に関しては、理不尽さもなくかなり良い感じです。このシリーズは「作業ゲー的な簡単さ」が無く、常に良くも悪くも「アクが強め」なので、「簡単サクサク脱出ゲー」に慣れてる方は難しかったり理不尽さも感じたりする事が多いです。今回に関してもあるとおもいますが、慣れてる自分からすれば今作は理不尽皆無でかなり良い内容でした。
- Neutralさんの これNeutralさんのelementsっていう脱出ゲームとほぼ謎解きが一緒でした。大分時間のかかる脱出ゲームでかなり思い出のある脱出ゲームなので、なんか嫌でした。
- 最悪 某脱出ゲームのパクリをしている部分がある。脱出ゲームは好きだけどパクリはやめてほしい。星1つも付けたくない
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|
|