受験の筆算 (総合 4527位) ※1900/01/01時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.3 (評価数 : 54)
カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |
バージョン | 1.29 |
App Store 更新日 | 2022/05/18 |
開発者 | KENTARO UME |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | |
サイズ | 14.9MB |
情報取得日 | 1900/01/01 |
|
|
(評価数)
60
-
-
-
-
55
-
-
-
-
50
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
7/22
7/23
7/24
7/25
7/26
7/27
7/28
7/31
8/2
1/1
(順位)
2K
-
-
-
-
3.5K
-
-
-
-
5K
|
※画像をクリックすると拡大します。






概要
筆算が確認できる電卓「受験の筆算」がダークモードと横画面に対応し、さらに使いやすくなりました。
筆算の計算ミスの発見等に是非ご活用ください。
(分数の途中式は「受験の分数」をご利用ください)
筆算、途中式が確認できる電卓です。学習指導者などの監督者が計算ミスの箇所を容易に発見することができるようになることを目的に制作しています。
[主な特徴]
1)”=”ボタンを押すと筆算モードに切り替わり、計算の筆算が表示されます。
2)割算は矢印ボタンを押すことで小数点第何位まで計算するか変更できます。
3)”=”ボタンまたは計算結果表示部をクリックする事で筆算画面を非表示にし、電卓モードとして通常の電卓のようにも使えます(連続して計算することができます)
学生の方はどうしても計算ミスの箇所が見つけられない場合以外は利用しないでください(計算力落ちますよ)。
レビュー
- 使いやすい 子供の宿題の答え合わせにすごく便利。
タップ漏れすることがあるからクリック音が鳴ると嬉しい。
- デベロッパの回答 、 レビューありがとうございます。クリック音あるといいですね。できるだけ早くアップデートできればと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
- 疲れます iPadの画面は広いですが、テンキーを画面いっぱいに広げなくてもよいと思います。
テンキーを押す操作で無駄に腕が動くので疲れます。テンキーは、適度な大きさでコンパクトにまとまっている方が良いですね。
でも、息子の算数の答え合わせには助けられています。
- デベロッパの回答 、 貴重なご意見ありがとうございます。今後のアップデートの参考にさせていただきます。また、息子様の答え合わせに利用されていると聞き、大変嬉しいです。今後もぜひご活用くださいませ。
- 惜しい…… 計算ができるのはいいんですが、
時々、答えが0になったりとか、そういう不具合があったので
改善してほしいです。
_|\○_オネガイシャァァァァァス!!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。