ほっとけ召喚士 - 放置系TD (総合 160位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.9 (評価数 : 7,161)
カテゴリー : 放置ゲーム (ゲーム)
バージョン : 1.22.1
App Store 更新日 : 2021/01/21
開発者 : PIXIO LIMITED
動作条件 : iOS 9.0以降。iPhone、iPad、iPod touch
サイズ : 309.1MB
情報取得日 : 2021/01/25
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





概要
召喚士であるあなたは王様の城に侵入し、王様の大事なお宝を盗み出した。無事にお宝を持ち帰ったが、王様がお宝奪還のために英雄軍団を送り込んできた!さあ仲間(手先?)の怖くないモンスターたちと魔法の力で軍団を迎撃し、限界までお宝を守れよ!
―――――
特長
―――――
9つのタワーにモンスターを配置するだけで、攻撃は自動で行われる!
操作は簡単だが、モンスターと魔法の組み合わせ次第で生まれる戦略性は無限大!
放置するだけで敵を倒していく!
TD/SLGゲームをやったことのない初心者も気軽にやれるぞ!
―――――
遊び方
―――――
【モンスターを集めよう!】
ウェーブごとに魔力のオーブが手に入る。オーブを使えば、ポータルから様々なモンスターを呼び出して仲間にできる。もふもふの小動物から最強の獣まで、モンスターはレア度が4段階もあるが、全部集められるのかな?
【モンスターの配置を考えよう!】
攻撃速度、攻撃範囲、特殊能力、スキルなど、モンスターによって特徴が違うので、特徴を掴んで配置を考えよう。一匹だけ入れ替えると戦況が天と地ほど変わるかもしれないぞ。
【魔法を活用しよう!】
モンスターによる通常攻撃以外、あなたは様々な魔法も使える。タイミングをはかって使うと、戦況を打開するチャンスにもなるかもしれない。最適な組み合わせを考えて、魔法を使うタイミングをよく見極めよう。
【マップを全部制覇しよう!】
マップはいくつもあり、マップごと遊び方が違うので戦略を練って全部制覇してみよう。いつものパターンでは通用しない敵とボスもいるので、同じモンスターに頼りすぎないように注意しよう。
【ハードモードに挑戦しよう!】
マップはそれぞれノーマルモードと上級者向きのハードモードに分かれており、自信のあるプレイヤーはぜひハードモードにも挑戦してみよう。クリアすれば特殊アイテムをゲットできるかも?
==========================
『サマナーズグリード』(Summoner’s Greed)
==========================
価格:無料
※一部有料アイテムがございます。
Facebook ページ: https://www.facebook.com/summonersgreed
Instagram ページ: https://www.instagram.com/summoners.greed/
iTunes App Store レビュー
- 改善して欲しい。。。 放置ゲーの中で1番ハマりました。
自分頭悪いので1日中ボーっとしながらプレイしたりもしてました。
インストールしてから約2年。
思った事書かせて頂きます。
・キャラ可愛いけど種類少なすぎる
(レジェンドやスペシャルのキャラ追加は記憶にあるけど、それ以外のキャラ追加は無かったと思う。
流石に少なすぎる。他ゲームの様に半年に複数キャラ追加まではいかなくても良いけど、1キャラ位は欲しい。)
・キャラ強化、アビリティ強化終わった後のコインの使い道も欲しい
(コインに限らず、オーブやエメラルド、進化の石を、オールコンプした後の使い道を作って欲しい。
まぁキャラ追加したらそれも改善されると思う。)
これ以外にもあるけど、大まかな事はこの2つのみ。
それと、2倍速以上のスピードアップ欲しい。
4倍速、8倍速(8倍速はやりすぎ?w)出来る様になったら良いなあと思います。
他の人はスマホ閉じている時もプレイ出来るようにして欲しい。って言ってるけど、俺は良いかな。。。
それが普通なんだろうけど、このゲームはこのままで良いと思う。何となくだけど
あと、オーブ、エメラルドの回収率が悪いと言っていますが、キングスライム入手して1番下のステージ言ってたら15分程度で約300オーブ+100〜200エメラルドゲット出来まーす。
- デベロッパの回答 、 提案ありがとう。 他のプレイヤーからも同様のコメントが寄せられているので、今後のアップデートで検討するつもりです。 また、ゲームを改善する方法について具体的なフィードバックがある場合は、support @ pixio.co =)で詳細をお聞かせください (translated by google translate)
- ここ最近で1番ハマったゲーム ※若干のネタバレ要素を含みます。
【良い所】
▼キャラクターが可愛い
全体的にキャラクターが可愛く、見てて微笑ましい気持ちになれる。
▼召喚(ガチャ)を頻繁に引ける
最初は時間がかかるが、進めていくうちにぽんぽん召喚出来るようになる。他のソシャゲのようにガチャが全然引けずにストレスを感じる...なんてことにはならない。
▼無課金で全キャラ手に入る
前述の通りぽんぽん召喚出来るため、キャラクターを獲得するために課金をする必要がない。
進めていくとほとんどの敵を一撃で倒すことが出来るようなキャラクターが確実に手に入る。
【悪い所】
▼課金しないと倍速に出来ない
他のソシャゲには倍速機能が標準搭載されている場合が多いが、このゲームの場合は課金以外で倍速にする手段がない。やり込むつもりがあるのならばここだけでも課金することを推奨する。
▼ステージが少ない
前述した通りステージを進めていくとほとんどの敵を一撃で倒すことが出来るようなキャラクターが手に入るのだが、それを活かすためのステージが圧倒的に少ない。エンドコンテンツだから、といってはそれまでだがそれにしても少ない。
現在(2020年6月17日)の時点でクラシック3ステージ(各ステージ普通と難しいの難易度があるため6ステージ)と、チャレンジ2ステージ(こちらは片方のみ普通と難しいの難易度があるため3ステージ)の合計9ステージしか存在しない。
▼進化できるキャラクターが少ない
現時点で進化出来るキャラクターが4種類しかいない。しかしこの部分は今後のアップデートで変わるようなので期待。
▼イベントで獲得できる召喚石のドロップ数が低い
定期的に開催されるイベントで、特別なキャラクターを召喚出来る召喚石を獲得出来るのだが、要求数に対してのドロップ数が著しく低い。
初回要求数が1000個に対して、ドロップするモンスター1匹の平均ドロップ数は3〜4個。1ステージにつき5匹程度しか出てこないため膨大な時間がかかる。
更に初回以降要求数が1000ずつ増えていくため、圧倒的に時間が足りない。一応課金で補うことは出来るため、どうしても手に入れたい方は課金を推奨する。
改善点は多々あるが基本的には面白いゲームであり、今後の運営様の対応、アップデート内容によって更に良いゲームになると感じた。
現時点でやれることはあまり多くないが、アップデートに期待しプレイしていきたいと思う。
- 最高!! 久しぶりにこんなにゲームで楽しめました!
まずシンプルで楽しみやすい!
タワーディフェンス系のゲームでスタミナなどもないので良心的なゲームだと思います!
あとキャラクターが可愛い!コモンレアからスペシャルレアまで全キャラクターが個性いっぱいで育成が楽しめます!
しかもガチャを引くためのオーブとジェムを入手しやすいので気軽に回せます!
出来れば課金要素で2倍速があるんですが、それを4倍、8倍と増やしてほしいデス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
今後に期待ですね(*^^*)
最後に、このゲームは自分は最高のゲームだと思います!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。