|
魔大陸の傭兵王【やり込み系タワーディフェンスRPG】 (総合 3412位) ※2025/08/25時点
価格 : 無料
App Store 評価 :  4.7 (評価数 : 8,880)
カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン | 2.4.1 |
App Store 更新日 | 2025/04/30 |
開発者 | Taku Mizuta |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 171.5MB |
情報取得日 | 2025/08/25 |
|
|
(評価数)
8.9K
-
-
-
-
8,850
-
-
-
-
8.8K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
8,865
8,865
8,869
8,869
8,869
8,869
8,871
8,871
8,873
8,873
8,874
8,874
8,874
8,874
8,879
8,879
8,880
8,880
8,880
8,880
8/16
8/17
8/18
8/19
8/20
8/21
8/22
8/23
8/24
8/25
(順位)
3.2K
-
-
-
-
3,350
-
-
-
-
3.5K
|
※画像をクリックすると拡大します。
   
概要
王道タワーディフェンスゲームに トレーディングカードの要素が合体! デッキの中から配られる傭兵カード 手札から最善のユニットを出撃させて 次々に押し寄せるウェーブを切り抜けましょう 1つのバトルは平均60秒 すきま時間でもしっかり遊べます。 ほかのゲームで忙しくても エンディングまでたどり着ける ちょうどよいボリュームの作品です。
やり込み要素も満載 エンディング後も周回を繰り返し、ラスボスを一瞬で撃破するような 最強の傭兵団を作ることができます!
また期間限定のイベントクエストも随時開催中! 高難度のバトルに備えて傭兵団を育成しましょう!
◆◆◆ご注意◆◆◆ ・ゲームデータは端末内に保存されます。 アプリ内の機種変更機能を使用せずにアプリ削除や再インストールした際は、データ復旧ができません。
◆◆◆推奨端末◆◆◆ iPhone6S 以降となります。 対応OSは、iOS13.0以降となります。 ストレージの空き容量が約256MB以上必要です。
レビュー
- 有り得ないほどガチャ引ける 最近になって前作と共に知りました。
このようなゲームが好きな人にはかなりおすすめです。 同時にやり始めたのですが前作の後今作だと画面が見づらい気がしましたが次の日にぐらいは気にならなくなりましたね。 前作は今作に比べて要素少ないですがきっちりまとまった良い作品だと思います、今作はだいぶ追加要素が増えて色々基本も変わってます。 どちらも面白いとおもいます。 両作品とも基本集金が宣伝動画なのですが見れば色々アイテムやガチャ石が貰えるので特に今作はプレイヤーの懐は痛まずじゃんじゃんガチャ引けます。 動画見る見ないも選べますしね。 リセットでカードなどの資産は保持したままシナリオを1からやり直して報酬も貰えるなどでやり込み要素も多いです。 勿論周回するたび楽になって行きます。 リセマラも個人的には必要ないかな?ゲームやってればじゃんじゃんガチャれるので。
- 神ゲーですばい システムはにゃんこや僕ネコと似てますがなんと言ってもスタミナがないので無限に遊べる
課金圧も低く急ぐ人は鉱山を解除すればいいし、まったりでいいなら無課金でもなんら支障はない
で、割り込み広告ですが一切ありません 応援という形で鉱山解除(今は広告も削除してくれます)の課金はしましたが最初に言った通り急ぐならといった感じ
ガチャもやばいくらい引けるので最近はこれしかやってないです
- アップデートに期待 ◆良い点
・操作性が良くプレイ自体にストレスが溜まらない ・基本無料でプレイできる ・ユニットガチャが良心的で欲しいものを狙える ・最小化をして戻ってもサクサク、読み込みが早い ・バグ修正が迅速
◆悪い点 ・動画を見て報酬(金、装備、ダイア)を貰えるがゲームにハマってる気持ちがぶった切られテンポがかなり悪く感じる ・やり込み要素としてリセットはあるけどリセットのメリットが薄い。リセット後は作業感が強すぎる ・難易度が最も高いモードは敵が兵士相性ほぼ無視の極端な能力値のため、攻略には頭を使う、戦略を考えるというより装備集め(=相当数の動画見る)をするかどうかになる。 ・ストーリーがワンパターン、薄い。重視しない人もいると思うが折角良いゲームなのでもったいない!作業ゲーではあるが、もっと世界観に没頭させ愛着を持てるようにして欲しい
このゲームはいかにユーザーに動画を見させるかを重視しているがそこは商業ゲームなので応援するつもりで見れるかかどうかが合う合わないの分かれ目。 ゲームバランスはこれから良くなる、対人戦なども追加されるなどの話もあるので今後も期待です。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|
|