iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,534件
Modified : 2024/06/20 05:45
 すべて (47248)
 
 
  ビジネス (666)
  メール (1080)
  教育/学習 (2428)
  辞書/辞典 (427)
  天気 (615)
  占い (197)
 
 ゲーム (24128)
  アクション (2495)
  アーケード (153)
  スポーツ (841)
  レース (939)
  ストラテジー (216)
  ボードゲーム (621)
  放置ゲーム (986)
  脱出ゲーム (1933)
 
 その他 (5677)
  未分類 (5677)
動脈硬化性疾患発症予測・脂質管理目標設定アプリ (総合 41924位) ※2024/06/19時点
価格 : 無料
App Store 評価 : 3.8 (評価数 : 5)




カテゴリー
ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン
2.2
App Store
更新日
2022/07/08
開発者
Japan Atherosclerosis Society
対応機種
iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)
対応言語
日本語 
サイズ
8.1MB
情報取得日
2024/06/19

(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
6/9
6/10
6/11
6/13
6/14
6/15
6/16
6/17
6/18
6/19
(順位)
40K
-
-
-
-
41K
-
-
-
-
42K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
本ア‏プリ‎は日本動脈硬化学会 動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版で用いられている動脈硬化性疾患の10年以内の発症確率に基づく脂質管理目標設定ア‏プリ‎で‏す‎。

・本ア‏プリ‎は日本動脈硬化学会 動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版で用いられている動脈硬化性疾患(冠動脈疾患およびアテローム血栓性脳梗塞)の10年以内の発症確率に基づく脂質管理目標設定ア‏プリ‎で‏す‎。
・本ア‏プリ‎は医師・医療従事者を対象としていま‏す‎。
・家族性高コレステロール血症、家族性Ⅲ型高脂血症の患者さんにはご利用いただけません。
・40歳~80歳を対象としていま‏す‎。80歳以上の後期高齢者一次予防に関しては‏、‎管理目標値を参考にしながら、患者の状態を把握しての治療を行ってください。
・詳細は「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版」をご参照ください。

レビュー
  • 冠動脈疾患発症率が表記されないパターンがある 早速見てみました。
    非常に有用に感じました。
    ただ、DMやCKDなど合併した際には高リスクの表記はありま‏す‎が‏、‎冠動脈疾患発症率が表記されません。ICで活用したいのでDM、CKDなど個別の吹田スコアから算出した発症率を範囲があってもいいので‏、‎ある程度表記していただければ幸いで‏す‎。
    よろしくお願いしま‏す‎。
  • ア‏プリ‎のアップデートを iOS17.0.2でア‏プリ‎内の数値を入力中に突然ア‏プリ‎が落ちてしまいま‏す‎。 早急なアップデートをお願いしま‏す‎!
  • プリントアウト出来ない 入力はしやすい。ただ印刷出来ないのは致命的かと思いま‏す‎。
    Web版の印刷フォーマットも変になることがありま‏す‎。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.