Microsoft Planner (総合 36030位) ※2023/06/05時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.3 (評価数 : 1,201)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 1.13.54 |
App Store 更新日 | 2023/05/22 |
開発者 | Microsoft Corporation |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 168.6MB |
情報取得日 | 2023/06/05 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



概要
このアプリを使用するには、適切な商用版の Office 365 サブスクリプションが必要です。所属する会社のサブスクリプションや利用可能なサービスが不明な場合は、会社の IT 部門に問い合わせてください。
Planner を使用すると、チームが簡単に新しいプランの作成、タスクの整理や割り当て、ファイルの共有、作業についてのチャット、進捗状況の更新などを行えるようになります。
-- 作業を視覚的に整理 --
各プランにはタスクをバケットにまとめるボードがあります。タスクの進捗状況や割り当てるメンバーに基づいて、タスクを振り分けることができます。進捗状況の更新や、割り当ての変更を行うには、列間でタスクをドラッグ アンド ドロップします。
-- 表示/非表示 --
[マイ タスク] ビューには、プラン全体のタスクと進捗状況の一覧が表示されます。共同作業を行っているときは、チーム メンバーはいつでも、誰がどんな作業を行っているのか確認できます。
-- 共同作業 --
Planner は Office 365 用に構築されているため、同じタスクで共同作業したり、撮影した写真を直接タスクに添付したりすることができます。そのときにアプリを切り替える必要はありません。Planner を使用すると、チーム間のディスカッションや成果物はプランに付随するため、異なるアプリケーションからでも必要な情報にアクセスできます。
-- デバイスに関係なく動作 --
Planner はすべてのデバイスで動作します。Planner を使用すると、すべてのユーザーが常に同じページで作業できます。外出先でも自席にいても、会話を続けてタスクを更新できます。
サービス利用規約: https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=846830
プライバシー ポリシー: https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=521839
詳細については、https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=849067を参照してください。
Microsoft Planner アプリは写真とカメラへのアクセス許可を要求します。Planner タスクに写真を添付する場合、アプリは画像を選択するために [写真] アプリへのアクセス許可を要求します。Planner タスクに添付する写真を撮影する場合は、アプリは [カメラ] アプリへのアクセス許可を要求します。
レビュー
- OneDriveからファイル添付ができるようにして欲しい 昔のマイクロソフトのモバイルアプリに良くある「重い」「遅い」「使いづらい」というネガなイメージを覆す軽快な使用感。操作も直感的。
カンバン方式のタスク管理ツールとしてはかなり良くできている。超メジャーアプリのアレをかなり研究したんだろうなと。ユーザーとして好感が持てる。365連携できるので、企業ユースで始めやすい。
惜しむらくは、ファイル添付がOneDriveから選べないところ。ここはiOSプラットフォームであってもしっかり対応して欲しい。コレが実現できれば星5つです。
- 退職した人間のアカウントからのタスクを削除できない trelloよりもoffice製品との連携がスムーズで好感触です。
ただ非常に困っていることがあり、
退職して消去したアカウントから割り振られたタスクを削除しようとすると、
「このアイテムへのアクセス許可がなくなったか削除された、またはサービスの上限を超過しました」
というエラーが発生して削除できません。
マイタスクで特定のプランを弾くことができないので、邪魔なタスクが居座り続けています。
早急な解決を希望します。
- 今のところこれに落ち着いている Wunderlist, Todoist, Trello, etc...と巡って来たけど今のところPlannerに落ち着いてます
会社用のタスク管理で、情報が漏れる心配も他と比べて少ないし、自分で定義できるカンバンで運用できるのが大きな魅力だと思います。
それに初期の頃と比べて小さいながらも実用的なアップデートを重ねていって確実に使いやすくなっています。
ただ要望を上げるとすれば、自分は完了タスクも可視化させたいのですが、タスク内のチェックリストを完了させるとカードから消えちゃうんですよね。そこの仕様を変更してもらえるとより使いやすくなると思います。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。