PayB (総合 32557位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

1.9 (評価数 : 427)
カテゴリー : マルチメディア (アプリケーション)
バージョン : 2.0.2
App Store 更新日 : 2021/04/05
開発者 : ビリングシステム株式会社
対応言語 : 日本語
サイズ : 20.2MB
情報取得日 : 2021/04/16
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
~インストール前にお読みください
~~
PayBは、「いつでも」「どこでも」コンビニ払込票をスマートフォンで簡単にお支払できるアプリです!
※PayBが対応している払込票に限ります。
PayB専用ホームページ:https://payb.jp/ もしくは「PayB」で検索!!
【PayBとは?】
・事前にアプリに支払情報を登録しておくことで、いつでもどこでも簡単にお支払ができるアプリです。
・無料でご利用いただけます。※アプリインストールや利用時にかかる通信料はお客さまのご負担となります。
・お手元に届くコンビニ支払用の払込票に印字されているバーコードをPayBで読み取って、パスコードを入力するだけでお支払完了。
【お支払方法は?】
・口座振替
(対応金融機関) auじぶん銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、南都銀行、PayPay銀行
◆その他PayBに接続している銀行及び信用金庫はそれぞれ金融機関が提供しているアプリをご利用ください。◆
※詳しくはPayB専用ホームページをご確認ください。
※ご利用可能な時間などについての詳細はPayB専用ホームページをご確認ください。
・クレジットカード
(対応ブランド)Visa、MasterCard
一部加盟店のみ利用可能ですが、公共料金や税金のお支払などには対応しておりません。
【何を支払えるの?】
・PayBに対応している払込票であれば支払可能です!!
・公共料金から税金、通販まで幅広いお支払にご利用いただけます。
・2021年4月1日現在、一般企業6,167社、地方公共団体974団体の払込票のお支払が可能となっております。
※支払可能な払込票はPayB専用ホームページに掲載しております。(アプリ内からもご確認いただけます)
【推奨環境・端末について】
・推奨端末、推奨環境については、PayB専用ホームページをご確認ください。
【カメラの読み取りについて】
・端末によっては、バーコードが読み取りづらいものがあります。読めない場合は、カメラ画面を横向きにすることで読み取れることがございます。
・カメラの性能によっては、バーコードを読み取れない場合があります。
・払込票の印字状態によっては、バーコードを読み取れない場合があります。
【セキュリティについて】
PayBに登録されたお客さまのデータは、スマートフォン等の機器上には記録されず、全て専用センターに設置されたサーバー上で安全に保管されています。
【運営会社について】
決済アプリPayBは、ビリングシステム株式会社が運営しております。
ビリングシステム株式会社は、カード会員データ及び取引情報を保護するためのセキュリティ国際規格であるPCI DSSの認証を取得しており、最高水準のセキュリティでお客さまの情報を安全に保管しております。
【よくある質問】
https:/payb.jp/faq/
iTunes App Store レビュー
- 便利だけど残念なアプリ コンビニに行かなくてもアプリで払える、とのことで利用しました。
結果的には支払いはうまくいきましたが、楽天銀行のアプリに乗り換えようと思いました。
気になった点は次の通り。
1.クレジットカード対応かどうかがわかりにくい。
「ご利用可能請求書」のページには電気などはクレジットカードに対応していないことが明記されています。ただ、提携収納代行には、クレジットカード不可との記載はない。
使えると思ってクレジットカードを登録しましたが、実際に請求票を読み込んだら使えませんでした。もう少し、使えるかどうかをわかりやすく表記できないのでしょうか。
2.登録銀行口座番号を一覧で表示してしまうのはセキュリティーとしておかしい。
登録銀行口座を区別するために、利用者が名前をつけられます。それなのに、登録口座一覧を表示すると、利用者がつけた名前と口座番号が並べて表示される仕様になっています。
口座番号を全て表示する意味はないので、やめて欲しい。
3.カメラのピント調節がおかしい。
アプリの問題なのか、読み取りを開始した瞬間からピント調整がはじまる仕様のようです。そのため、1回目はバーコードの位置調整、2回目で読み込むといった工夫が要求されます。
これは少し設定を変えれば良いエラーだと思いますが。
他にも気になる点はいくつかあります。便利ですが、残念なアプリだと思います。
- デベロッパの回答 、 ご不便をおかけし、申し訳ありません。
クレジットカードの対応可否についての表記がわかりづらく申し訳ありません。クレジットカードの表記、口座番号の表示についてはいただいたご意見を参考に改善の検討をさせていただきます。
また、バーコードのスキャン性能については現在改善に向けて開発を進めております。
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
- あまり価値がない メール配信システムの不備、初回登録フォームの低レベルなアクセシビリティ、対応していない支払用紙が多過ぎなど、あまり価値を感じれない。
登録時にメールアドレスを使用して認証コードを入力する必要があるが、ZOHO Mail を使用している場合、迷惑メールにすらメールが届かないレベルのメール配信システムを使用したサービス。この時点で正直信用するに値しない。
初回登録時の入力フォームで、入力不備の指摘が分かりづらい。送信後、一見するとただ同じ画面に飛ばされたように感じるし、フォームやエラー文の色が変わる(赤くなるなど)など視覚的手助けすらない。
秘密の合言葉の入力は全角指定があり、これもユーザーに優しくない。
東京都や埼玉県など、水道、税金の支払いに対応していない地域ばかりで、NTTファイナンス株式会社の支払用紙にすら対応していない。
追記 - 20191028
致命的な欠陥として、一度アプリを削除してしまうと再ログインできない。公式サイトにもログインフォームは用意されていない。
このサービスが存在できていることが不思議でならない。
- デベロッパの回答 、 ご不便おかけしまして、申し訳ございません。
また、貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。
より便利にご利用いただけるよう努めてまいりますので、
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
- 口座登録がまともにできないアプリ このアプリの使い勝手の悪さをみなさまにも共有すべく、問い合わせした内容を以下に貼付します。
自動車税の支払いを行うべく本アプリをダウンロードし、本日(20/5/31)13時20分ごろ、三井住友銀行の口座を登録すべくWEB認証まで行った。
しかし、PayB側の画面に遷移すると「インターネットに接続できません。現在、サーバーとの通信ができません(システムメンテナンスを実施している可能性があります)。アプリを終了させてください」とのメッセージが表示され、口座登録ができなかった。
こちらのインターネット接続はWEB認証が可能だったことから分かるように問題なく接続されており、PayB側の問題であると認識している。
どういう理由でこの画面が表示されるのかわからないが、もし理由がシステムメンテナンスであれば、利用者の気持ちが分かっていないし、そうでなくてもPayBの使い勝手の悪いことには変わりない。
コンビニ払いではなく、アプリを利用して支払うメリットは使い勝手が良いからであるが、こんな使いにくいアプリであるならばコンビニ払いのほうが使いやすい。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。