マージドラゴン (Merge Dragons!) (総合 750位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 63000)
カテゴリー | カード/パズル (ゲーム) |
バージョン | 9.6.2 |
App Store 更新日 | 2022/12/19 |
開発者 | Gram Games |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | |
サイズ | 411.9MB |
情報取得日 | 2023/02/02 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





概要
『マージドラゴン!』をプレイして、ワクワクとミステリーでいっぱいのドラゴンの世界を体験しよう!
伝説、魔法、クエスト、、、たくさんの冒険が君を待ってるよ!
昔々、遥か遠い世界、生命の欠けた大地があった...
かつてドラゴニアと呼ばれたその地は、あらゆる生き物とドラゴンの楽園として繁栄し、
邪悪なゾンブリンに全てを破壊されたのだった
大勢いたドラゴンたちは絶滅に瀕し、至るところで美しく咲き誇っていた生命のシンボル:ライフフラワーは枯れ果て、美しい緑に覆われていた大地は黒く汚染された
その世界を再生させる唯一の希望は、その地に宿る魔法の浄化パワーだった
その力は強力で、あらゆるものをマージできた
ドラゴンの卵、木、宝物、星、魔法の花、そしてドラゴン自身でさえも...
ドラゴンをマージで強化して、ゾンブリンに汚染された大地を浄化しよう!
ガイアの像をマージして、パズルゲームをクリアしよう!
報酬を集めて、ドラゴンキャンプに持ち帰ろう!
ドラゴンを育て世界を救う中で、君はどんな魔法を見つけることになるのだろう?
マージドラゴン! 新要素
- 新要素「デン」導入、みんなと「融合」して、さらにゲームを楽しもう!
- フレンドを増やそう、キャンプを訪問しよう!
- ドラゴンの本が進化、卵やマージのチェックが楽々に
- 完全新規「マージ5」イベント
- ビジュアル改善
- 新ステージ追加、もっとドラゴンを集めよう
『マージドラゴン!』の特徴
そろえて、まとめて、マージしよう!
- マージできる500以上の素敵なオブジェクトを見つけよう
- 美しいオブジェクトや進化するオブジェクトをドラッグで自由に動かして、大地を再生させよう!
- 植物、建物、コイン、宝物、隕石、魔法のオブジェクト、ドラゴン、、ほぼすべてがマージ可能!
- ライフのしずくをマージして、大地を浄化しよう!
- 各ステージの呪われた大地に封印されている浄化の女神:ガイアの像を探そう!
- マージを使って、パズルを解こう!
ドラゴンを集めよう
- ドラゴンは全17種!すべて発見しよう!
- マージを繰り返して、完全体のドラゴンを仲間にしよう!進化の過程は8段階!
- ドラゴンの卵をマージして、世界を探索しよう!
トリッキーなパズルゲーム
- 600を超えるトリッキーなクエストでパズルを解く力を試そう!
- 140以上のステージを繰り返しプレイして、ドラゴンキャンプを充実させよう! クエストと報酬でいっぱいだ!
- パズルを解いて隠しステージを発見しよう!全部見つけられるかな?
- 旅の途中で邪悪なゾンブリンに出くわすかもしれない...気をつけて!
ゲームフレンドを探そう!
- フレンドを作って、キャンプを訪問してみたらゲーム攻略のヒントがもらえるかも。どんな作戦を使っているのかも教えてもらおう。アイテムをプレゼントしあったり、仲良しはいいこと!
- デン要素をアンロックしてデンに加入しよう。ドラゴニアの世界を共に守る仲間と一緒に楽しくプレイしよう!いろいろ交流、チャットしたり攻略アドバイスをしあったり、デンにいる仲間をサポートしよう、一致団結して大地を癒やすんだ!
やり応えのあるパズルゲームを解いて、邪悪なゾンブリンからドラゴンの世界を救おう!
今すぐダウンロードして『マージドラゴン!』が導いてくれる世界を探検しよう!
タブレットに最適!オフラインでプレイ可能!
このアプリケーションの利用には、Zyngaのサービス規約が適用されます。www.zynga.com/legal/terms-of-serviceでご確認いただけます。
レビュー
- 好み分かれると思うけど、私は好き 最近マージ系流行りなのかな?この会社以外で増えてきましたよね。
だいぶ人を選ぶと思うんですがね…
以下、めちゃくちゃ長文です。
不具合に怒ってる方か、時間が有り余ってる方向けですのでご了承ください。
●最初に、このゲームを始めようと思ってる人へ。
このゲームは作業とパズル1:1なので、作業かパズルどちらかが嫌いな人はオススメしません。
それに加えて、イベントやキャンプではとてつもない時間を必要とします。私は数年やっていますが、イベントは時間いっぱい使用してクリアしています。
なので、時間をかけられない人にもオススメしません。
上記2点をクリアした人、ようこそマージの世界へ。楽しんでいただけたら幸いです。
ちなみに課金はオススメしません。無課金でプレイし、このゲームに自分が合うか確認した上で、「楽しい!このゲーム長く続いてほしい!」となった時に課金すれば良いと思います。
●不具合?いえ、仕様です。
自分はこのマージドラゴンと同じ会社の新作マージマジックをやっています。
このゲームでは3マージと5マージがあり、3マージだとアイテム1つなのに対し5マージするとアイテム2つ出てくるので1つ分お得に作れます。
5マージを頭に入れておかないと、5マージ必須のところで詰んだりします。レビューの不具合とか詰むってのはだいたいこれで解決するんじゃないかな。
次に、クリアできなかったステージは中断ではなく最初からやるを選択しないと、言葉の通り中断になり、それを進めるのに聖杯を元より多く必要とされます。なぜそういう仕様になってるかというと、ステージではドラゴンの体力が無尽蔵にあるため、特定のステージでコイン集めやブロック集めができてしまうんです。それを考慮した結果、ある程度進んだステージでは聖杯を多く必要とされるという仕様になっているんですね。
●私は許容範囲内だけど他の人はどうかな…
このゲームは不親切な仕様が多くあります。
例えば、キャンプでは、隣接しても合成されないようにするなどの設定がありますが、それらはステージには適用されません。そのため、私もステージでは誤爆をしょっちゅうします。誤爆してしまうとクリアできなくなるステージもあるため、リセットして最初からやることもあります。その場合でも聖杯は消費されるので、7個使用するステージとかだとだいぶ待たされます。
また、キャンプのクエストの中にはクリスタル(課金アイテム)が必須なものもあります。ただしクリスタルはステージでクエストをクリアした際のスターとしてたまに落ちてくるので、それを利用すれば無課金でもクリスタルは手に入れることができます。
それから、普通のイベントでのクエストですが、計画的にやらないとクリアできず詰みます。何故かと言うと、最終マージ前のオブジェクトで採取するクエストがあり、そのクエストをクリアする前に最終マージまでやってしまうと、クエストに求められているオブジェクトが無いという事態になるからです。
解決法としては、基本的にイベント時のクエストはほぼ一定なのでどんなクエストなのか事前に調べておくこと、そしてマップのどこにあるかを確認し、オブジェクトを必要以上にマージしないことです。そうすれば多分詰むことはない、と思います。
それ以外にも細々と不具合や改善点ありますが、まぁ基本無料でプレイできるだけありがたいと思います。
●どうしても許容できない、なんかモヤモヤすること
イベントでの最初のドラゴン。前まではノーマルなクリムゾンドラゴン(全部平均的な能力値)だったのに、何故ロックドラゴン(ビルダーのため採取や移動に時間がかかる)にしてしまったのでしょう。余計に時間がかかるようになりました。
それからイベントでの必要ポイント。アイテムから得られるポイントは減り、報酬獲得のための必要ポイントが増えましたよね。いやー、これ以上時間をかけさせるのかと、ちょっと驚きです。
ユーザーの声ちゃんと聞いてる?っていうことが多々あります。ただでさえユーザーを選ぶゲームなのに、意見を取り入れないスタイルで運営するとどんどん人が減ってしまいサービス終了してしまうのでは…と危惧しています。楽しませてもらってる分は課金するから、どうかユーザーの声を聞いてくれ…。
以上、レビューでした。
長々とここまで読んだ人いるのかな?いたとしたら、お疲れ様です。読んでいただきありがとうございました。
- 問い合わせの返事がこない ゲーム自体は単純だし、ただ、マージするだけなのに、なぜかハマっている。最近、ドラゴンミッションが追加された頃から、他人とIDが共有され、困っている。フレンドの中で一番早くドラゴンミッションが出来る様になっていたが、そのせいか、自分のフレンドIDが他人と共有になったり、ログインの度に、他の人のIDに変更されたりしている。すでに15日ほどで、5人と共有された。運営に問い合わせたが、日本語できるスタッフがいないとの事。英語でやりとりした結果、Facebook連携を解除して、iPhone連携にしたら良いと言われたが、iPhone連携も出来ないし、Facebook連携を解除しても、何日かすると、知らない人にIDが乗っ取られていて、名前とデン(ギルドみたいなもの)が変更されている。
現在は、デンイベントがあり、ドラゴンを増やした数でチェストが貰えるが一人分しかもらえないので、早くもらった者勝ちになっている。
また、フレンドプレゼントも、貰ったもの勝ちになっている。
他人との共有は、かなり問題があると思うのだが、運営からの返事は、調査中です。の回答のみである。
運営は、Facebookに問題あると思っているらしいが、重ねて言いたい。Facebook連携していなくても、IDは、共有されているので、ゲーム内の問題であるから、イベントより、その部分を直してもらわないと、不安で、楽しく遊べない。
それなら、他のアプリで遊べば良いかとも思われるが、やはり楽しいし、課金しているので、早く直して安心して遊べるようにしてほしい。
- 楽しいは楽しいんだけどね ゲーム自体は楽しんではいますが、操作性の悪さにイライラさせられる事が多いです。
重ねないとマージしない、などの設定がキャンプにしか適用されないの辛い…聖杯を使うマップのステージでも使えるようにしてほしいです。
マップのステージで、マージしたくないタイミングで勝手にマージされてしまうと、ものによってはクリアできなくなってしまうんですよね。
で、「ああ勝手にマージされてクリアできなくなってしまった…仕方ない、最初からやり直そう」という時に、うっかりステージリセットを選ばずにマップ・キャンプに戻るを選択してしまうと、中断中になってしまう。
これがまた辛い…中断中と言いつつ、再開時にはきっちり聖杯を要求してくるからです。
つまり、もうクリアできない状態から再開するために聖杯を使わなくてはいけなくなる。
気を付ければいいと言えばそうなんですが、そもそも選択肢が不親切だと思います。
キャンプに戻る/マップに戻るを選択した場合は、中断かリセットを選べるようにしてほしいです。
もしくは中断したステージを再開する時、中断時点から続けるか最初からやり直すか選べるようにしてほしいです。
あと、イベントが正直楽しくない。
マップのステージはどうマージするべきか考えながらパズルとして楽しむことができます。
でもイベントは、少ないドラゴンでひたすらライフオーブを採取し続けるだけ。
課金すればもっと楽にはなるのでしょうが、おそらくやる事自体は変わらないんですよね…。
同じことをひたすらやるのが好き、不便でも気にしない、という人には良さそうですが、そうでない人にはお勧めできない感じ。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。