キングダム 乱 -天下統一への道- (総合 2938位) ※2021/03/03時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.2 (評価数 : 6,715)
カテゴリー : ストラテジー (ゲーム)
バージョン : 3.0.1
App Store 更新日 : 2021/03/01
開発者 : DELUXE GAMES INC.
対応言語 : 日本語
サイズ : 122.2MB
情報取得日 : 2021/03/03
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。

概要
■キングダム乱(キンラン)とは
城主であるプレイヤーが敵の大部隊を武と智でこじあけていく本格戦略シミュレーション(リアルタイムストラテジー(RTS))ゲームアプリです。
■クエスト(バトル)
アニメで登場したバトルフィールドをリアルに再現!
指示フェイズと進軍フェイズの2つのフェイズで構成されます。指示フェイズで指先で線を自由に引いて進軍の指示を出し進軍フェイズに進みます。
指示フェイズは15秒に一度より細かな戦略を立てる事が可能。オートモードで手軽に楽しむこともできます。
■武将と軍師(育成と編成)
キングダム乱(キンラン)には武将以外に戦局を左右する「軍師」が存在します。
軍師は部隊として戦うのではなく「計略」を使って戦局を変化させていきます。
軍師のキャラクターには個性に合わせた「計略」が設定されているので戦局や戦略に合わせて軍師を使い分けましょう。
■内政(城づくり)
強くなるには武将を強化するだけではなく城郭を広げていく必要があります。市場、農場、工房、兵舎など内政を強化していく事で武将の強化に大きく影響していきます。
■攻城戦(対戦モード)
キングダムの象徴的な戦い攻城戦がスマホで遊べます。自分の強さに応じた他のプレイヤーと1対1のバトルになります。
◆豪華声優陣が出演◆
森田成一 福山 潤 釘宮理恵 日笠陽子 小山力也
◆ゲームプロデューサー
岡本吉起
90年代「ストリートファイターⅡ」などのアーケードゲームや「バイオハザード」シリーズ、「鬼武者」シリーズ、「モンスターハンター(モンハン)」シリーズなどコンシューマゲームを手掛け、ゲームアプリ「モンスターストライク(モンスト)」の開発の一員として関わったトップゲームクリエイター。
©原泰久/集英社・キングダム製作委員会
©でらゲー
【動作対象端末】
推奨機種以外での動作はサポート外となります。
【推奨端末】の場合でも、ご使用の環境によっては正常に動作しない可能性がございます。以下の説明をご確認いただき、予めご理解の上、ご購入ください。
ご使用の環境によっては正常に動作しない可能性がございます。必ずしも動作を保証するものではありません。
動作やサウンドの遅れ、ゲームをプレイ中に強制終了が頻発する場合があります。予めご理解の上お楽しみください。
■iOS推奨端末
iOS9.0以降
このアプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE(TM)」が使用されています。
iTunes App Store レビュー
- ガチ初心者の感想 本当につい最近始めました。
キングダム好きな友達と「自分で戦略考えられるゲームあったらいいよね」と言っていたので、このゲームを見つけたとき期待値が爆上がりしました。
結果は「かなりいい」。自分で軍の進路を決められるのがとても楽しいです。また、初心者向けの蒙武や騰など強い武将をミッションクリアすれば貰える仕様もあり、相当満足してます。
序盤は敵が弱く、所持している軍をおまかせで選んで、適当に突っ込ませれば勝てちゃいます。なので、僕はあえて軍を弱くして戦略重視のギリギリクリアで楽しんでいます。ステージが進んでいけば敵もだんだん強くなり、軍を突っ込ませるだけでは勝てなくなるので戦略も重要ですね。
とは言え、難点もいくつかあります。
1 時々軍が指示通りに動かない
軍を動かすとき、自分で線を引いてその線に沿って進軍するのですが、軍はあまり細かい動きが出来ません。少し細かい指示を出すために線をちょちょいってやると「え、何でそっち行くん?」という時が多々あります。
2 オンライン協力はあるが対戦は無い
僕には友達と対戦出来たり...という期待がありましたが、残念ながらそれは無かったようです。これは完全に運営への要望なんですが、フレンド対戦があったらこのゲームは数倍面白くなると思うので是非お願いします。
初心者の僕からしたらこのくらいです。ガチャが闇で上位に行くなら課金は必須というレビューをよく見ますが、僕は無課金でのんびりやるつもりで、あまり上位に行く気は無いので気にすることは無いかと思います。
しかし、ガチャが闇なのは困りますね。欲しいキャラいても当てるのに重課金者の方でも相当苦労っぽいし。
でも僕はあまり体感できていないので、これからですね。その時にまたレビューします。
このゲームはキングダムが好きな人にはオススメします。
これからやろうかなという人はキングダム読みながらやってみて下さい(なんかサクラみたいになっちゃったけど違いますよ)。
長々と失礼しました。
- デベロッパの回答 、 キングダム乱をご利用いただき、誠にありがとうございます。
いただきましたご意見は、ありがたく拝読させていただきました。
お寄せいただいたご意見は担当管轄まで申し伝え、今後のサービス改善のための参考とさせていただきます。
より良いゲーム、サービスをご提供できるよう努めてまいりますので、今後ともキングダム乱を、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 最近、ガチャの出が極端に悪くなった。 結構長くやっているものですが、ここ最近ガチャの出が悪すぎです。
最近やり始めた人のレビューを見ていても「ガチャが闇」と書かれているのを散見されます。
ゲーム自体はキングダム関連のゲームの中では一番面白いんじゃないかなと思っていますし、他のゲームのように同じキャラがいっぱい出てきたりということもありませんのでキャラに思い入れがある人には他のゲーム(セブンフラッグスなど)よりは楽しめると思いますが、このガチャでは話にならないです。
ガチャの各キャラ排出割合を見てもあの書かれている確率と実際の出る確率が一致しているとは到底思えない。同じ排出率でも雑魚キャラの排出率が毎回明らかに高い。この不一致が長らく続いているので、皆さんが「ガチャは闇」という声が多いのも頷けます。
この確率が、長くやっている人など特定の人に対し確率が悪くなることはないと思いますが、万が一あるのなら明記するべきではと思います。
これから始めようと考えている人は、上記のことがストレスになるなど、不愉快に思う人はやらない方がいいかもしれません。
課金を考えている人なら尚更やめた方がいいかもしれません。自分も以前は課金していたこともありましたが、課金が嫌になってやめました。
唯一、ここは同じキャラがいっぱい出てくるというような原作を無視したようなことはなく、比較的原作やキャラの特徴を大事にしているのかなと思わせるところもあります。(キャラのパワーバランスに関してはもう少し原作を読み込んで忠実にやってほしいですが)そのため、徐々に育てていく楽しさもあります。
ガチャの不透明問題は他のゲームでもあるでしょうけど、ここはキャラをイベントで入手することもできたり、祝剣というアイテムを入手することで、ランクアップができたりすることもできるのでいいのですが、祝剣が手に入るキャラは限られていて、しかも一定期間内しか入手できないのがほとんどなので実質機能していないという問題も抱えていますが、この制度をもう少し充実させればガチャ問題もある程度我慢できるのかもしれませんね。
ただ、運営側とすれば稼ぐポイントを検討しないといけませんけど…
個人的には、運営もボランティアでやっているわけではないので、続けるためにも課金であれ何であれ稼ぐためのモデルは大切だと思うので、どんどん知恵を絞って稼いでもらってもいいのですが、このガチャではね……
ということで、今回は☆を2つにしておきます。
今後また変更させてください。
という感じです。
長々とすいませんでした。
- デベロッパの回答 、 キングダム乱をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご不満を抱かせることとなり、恐縮でございます。
ガチャに関しましては、ご指摘いただいておりますような仕様はございません。
掲載確率での抽選となりますが、ご利用回毎に抽選を行っているため、必ずしも望まれた結果とならない場合がございますこと、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
いただきましたご意見につきましては、社内共有の上、今後の運営の参考とさせていただきます。
- 面白いが、、、 3週間ほど前からインストールをして遊び始めました。最初はURがたくさん出てストーリーも凝っているので最高のアプリだと思います。自身の戦略次第で勝ち負けが決まるので単純なゲームに飽きた方でキングダム好きの人にはたまらないアプリだと思います。
強いて、問題点があるとするならスキルを上げる時に武運が必要なのですが、既に持ってるいる星三キャラが出た時に変換される武運数が圧倒的に少なすぎるという点です。ただでさえ、ガチャで武将すら出ないのにせっかく出ても21個の武運では焼け石に水です。スキルを1つ上がるのに最後の方になると6以上になります。それでは3しか上がりません。しかもスキルの数は6種類あるので1キャラのスキルをMAXまであげようなら果てしない道のりになります。
運営も会社なので、簡単にキャラが出てしまい課金額が少なくなってしまうと今後の運営に支障が出るのは分かりますが、もう少しガチャの排出率を上げるか、被り星3キャラが出た時に返還される武運数を多くしてくれないと課金しても意味が無いと捉えられてしまってもおかしくないと思います。自分はたったの3000円しか課金していませんが星3キャラが一体も出ず何の為の課金なんだと思ってしまいました。
もう少し、改良の余地があるように思いました。
長文になってしまいすいません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。