みんなの将棋教室Ⅱ~戦法や囲いを学んで強くなろう~ (総合 25330位)
価格 : 650円
App Store 評価 : 

 4.5 (評価数 : 17)
 
カテゴリー  | 教育/学習 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.0.1  |  
App Store 更新日  | 2017/03/27  |  
開発者  | UNBALANCE Corporation  |  
対応機種  | iPhone(iOS 8.0以降)、iPad(iPadOS 8.0以降)、iPod touch(iOS 8.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   日本語  |  
サイズ  | 46.2MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    20 
    - 
    - 
    - 
    - 
    15 
    - 
    - 
    - 
    - 
    10   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      17 
      17 
      
      17 
      17 
      
      17 
      17 
      
      17 
      17 
      
      17 
      17 
      
      17 
      17 
      
      17 
      17 
      
      17 
      17 
      
      17 
      17 
      
      17 
      17 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    25,310 
    - 
    - 
    - 
    - 
    25,325 
    - 
    - 
    - 
    - 
    25,340   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
丁寧な解説、身につく復習問題、練習対局・・・
将棋の戦法や囲いを学んで、さらにレベルアップを目指そう!
ぐんぐん強くなる、「みんなの将棋教室」シリーズ第二弾。
「みんなの将棋教室Ⅱ」は、戦法や囲いを学んで棋力アップを目指す方へピッタリの将棋学習アプリです。
第一弾、将棋のルールや基礎を学びたい方のための「みんなの将棋教室Ⅰ」、第三弾、初段を目指す方のための「みんなの将棋教室Ⅲ」と併せてお楽しみください。
■解説
簡単に理解できる、わかりやすいアニメーションと丁寧な解説。
各章には復習問題や練習問題もあるので、ぐんぐん上達すること間違いありません!
内容は以下の6つの章で構成されています。
・【駒落ち対局】~六枚落ち編~
・【駒落ち対局】~矢倉戦法~
・【平手で指してみよう】~戦法と囲い~
・【実戦編】~相居飛車~
 - 横歩取り
 - 相矢倉
 - 終盤のテクニック①
・【実戦編】~居飛車対振り飛車~
 - 居飛車対四間飛車
 - ゴキゲン中飛車
 - 終盤のテクニック②
・【実戦編】~相振り飛車~
 - 向かい飛車対三間飛車
 - 終盤のテクニック③
■練習問題 (50問)
解説パートとは別に、基本的な手筋や囲い別の崩し方、受け方を学習するための練習問題25問と、三手詰めの詰将棋問題を25問用意しました。
・【手筋問題集】(囲い崩し、受けの手筋など)25問
・【中級詰将棋】(三手詰め)25問
■用語集
将棋用語をまとめた便利な用語集付き!
解説の文章にわからない用語があっても、すぐに用語集を開けますのでスイスイ読み進めることができます。
■格言コレクション
将棋の有名な格言をまとめたコレクションです。
解説や問題の中で初めてその格言が出てきたとき、その「格言カード」を獲得できます。
全て集めて実戦前に見直せば、勝率アップ間違いなし!
■練習対局
解説を読んで、練習問題を解いてみたら実戦を繰り返すのが上達への近道。
「みんなの将棋教室Ⅱ」では練習対局モードもパワーアップ!
・コンピューターのレベルは5段階
・駒落ち設定(平手/香落ち/角落ち/飛車落ち/飛車香落ち/二枚落ち/六枚落ち)
 
レビュー
- とても良いです 問題集等、説明文がとても解りやすくて良かったです。
更に欲を言うなら間違った手に関する説明も有るともっと初心者に良いと思います。 
- 良かった 1手1手説明が分かりやすくされており、初中級者にとって良いと思います。
 
- よかったです。 少ない時間でもサクサク進むので
本を読まなくても強くなれそうです。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。