魔法の女子高生 (総合 73位) ※2019/12/11時点
価格 : 370円
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 237)
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.82
App Store 更新日 : 2017/10/23
開発者 : Kumasystem, Inc.
動作条件 : iOS 7.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
サイズ : 197MB
情報取得日 : 2019/12/11
|
|
 |
概要
"魔法はアナタが知っている。"
魔法の女子高生は「魔法を創る」ダンジョンRPGです!
あなたの唯一の武器は、あなた自身が生み出す魔法だけ。
あなたは自由に魔法の名前を決めることができ、
その名前に込められた魔法から、属性や効果が自動で算出されます。
手に入れた魔法を育てたり、ダンジョンに落ちている天然の魔石から魔法を取り出し、
合成することで魔法はより強く育っていきます。
魔法の世界に迷い込んだ女子高生、個性豊かなマモノたち、
そして正体不明の魔女たちとその集落--。
この残酷で魅力的な世界で生き残れるかどうかは、
あなたの「創造力」に掛かっているのです!
※アプリ内広告・課金なし
■ ゲームの説明
魔法の女子高生は、グリッド式ターン制 RPG、いわゆるローグライク形式の RPG です。
ただし、他のローグライクのような HP や満足度、レベルなどの様式・UI表現を見直し、
このゲームならではのシステムを構築しているのがポイントです。
ローグライクゲームに今まで触れたことのないカジュアルなユーザでも気軽に始めることができますし、
一方でやり込むとやり込むほどプレイヤーにスキルが溜まる設計は健在で、
日頃からローグライクゲームに親しんでいる方でも長く楽しんでいただけます。
同じ言葉からは同じ魔法が生成されますので、強い魔法を見つけて友達と教えあったり、
たくさん引っさげて周回プレイやタイムアタックもオススメです。
みんなで一緒にプレイしましょう!
■ EDテーマ
EDテーマは新進気鋭の視聴覚ユニット「みみめめMIMI」が担当。
書き下ろし楽曲「1メートル」がゲーム内及び PV で体験を彩ります。
iTunes App Store レビュー
- は? 人生の通い道の100階。難易度どうなってんの?全面範囲攻撃は基本的に低火力で、火力が高いものは詠唱+コスパ悪と最悪な仕様。異常状態で削る作戦にすると大量発生(もはや移動するスペースがない。移動、加速魔法を使っても逃げ切れないほど。)するモフモフに虐殺される。単発火力の魔法を打とうにも魔女がテレポートしまくってまともに当たらない。
そして最も嫌なのが運要素。
1ターン目から魔女に、大砲、ゴーレム、召喚術師。この3体の中どれかが召喚されたら負け。仮に召喚されなくても、魔女が遠くにテレポートしたり、こちらがテレポートすると火の鳥の目の前にテレポートするという悪質運要素が多い。
でも楽しいから星4。自分で考えた魔法が思い通りの性能になった時の快感はすごい。
- 最高のゲームをありがとう まず不満、というか疑問な点を。
魔法の特性ですが、どれだけ混ぜても四つしか表示されません。ですがアップデートを見るに五つまでつくのですか?
だとしたら五つ表示されるようにしていただきたいです。iphoneです。
ちなみに良い点&感想ですが、
楽しい。面白い。やっている最中にずっとワクワクしています。
今から始めるみなさんは、魔女の集落に到達してからが本番だと覚えておいてください。名前をつけて魔法を作り出すだけでは、このゲームの面白さの5パーセントを味わったにすぎません。魔法を育て、魔法をミックスし、ほしい特性がつくワードを探して、魔法を作り、また混ぜて… ここからが醍醐味です。
こうしたらどうだろう、これが発動してくれたら便利かも、アレは…
強いと思っていた自信作の魔法がそこまで強くなくてへこんだり、同じワードの接頭語変えたらめっちゃいい魔法ができたり。トライアンドエラーを繰り返し、繰り返し。
ローグライクがダンジョン攻略以外の場所で出てくる感覚です。
アイテムではなく、魔法のミックスレシピやワードチョイスなど、【自分】が覚えて強くなります。メモ帳アプリは必須品です。
そうして作り上げた【ぼくのさいきょうのまほう】をレベルアップさせてあらゆる敵を消滅させるクラスに至らせた時の達成感、
攻略サイトに乗る以上のコスパの魔法のレシピを発見した時の高揚感!
正直言ってボスは強いです。特にラスボス。そこに至るまでが大変ですし、いざ本番になってもなかなか勝てません。しかしそこはレベルアップ、アイテム収集、魔法実験の繰り返し!すごく苦労はするけど必ず勝てるように作ってくださっています。絶妙です。
全てが愛おしく、全てが面白い!楽しい!ワクワクする!
ゲームを始めてやった日に立ち戻ったような、探究心と好奇心とゲームへの愛着を呼び戻してくれました。本当におススメです。
最後に製作者の皆さんへ。
こんなに素晴らしい、面白いゲームを本当にありがとう。
いつまででも新アップデート待ってます!
- 面白い…けど よくあるダンジョンRPG系だけど設定が違うので、初めのうちは一筋縄ではいかない。でも似てるので慣れるまでそう時間はかからないはず。
元々steamで販売されていたのかスマホの縦画面だと、画面全体範囲の魔法が画面外にまで及ぶ、メニュー画面が開きづらい、移動するときに手で画面が隠れる…など使ってて不便なところはある。(他にも倉庫がなかったり…)
横画面に対応して見やすく操作しやすくできたら最高だった。システムが面白いだけにちょっと勿体無い感じ。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。