Flat: Music Score & Tab Editor (総合 5363位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.4 (評価数 : 5,439)
カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |
バージョン | 5.7.1 |
App Store 更新日 | 2023/09/24 |
開発者 | Tutteo Limited |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 139.9MB |
情報取得日 | 2023/09/30 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





概要
直感的な操作で楽譜作成 - Fla
t>
作成した楽譜をボタン1つで自動演奏させ、印刷やmp3ファイルへのエクスポートも可能です。
ピアノやギター、ドラムなどお好みの楽器を選んで楽譜を作成してみましょう!
◆ Flatが選ばれる4つのポイント!
①直感的な楽譜作成
・タッチ鍵盤で簡単に音符入力
・100種類以上の楽器での自動演奏機能
・タブ譜やドラム譜にも対応
・自動移調機能
・簡単にコードを追加できるオートコンプリート機能
・フルスコアも、特定のパートのみの表示も可能
②インポート&エクスポート
・PDFでエクスポートして楽譜を印刷(AirPrint対応)
・mp3.ファイルとして音声のみをエクスポート
・MIDI、MusicXMLファイルをインポートして楽譜へ変換
③色々な端末からどこでも楽譜編集
・Flatはクラウドベース!色々な端末(iPhone、iPad、パソコン)からアクセス可能
・出先ではアプリで楽譜作成→自宅ではパソコンで編集など使い分けも思い通り
・オフラインでも作曲作業を継続、オンラインに戻ったら自動で更新
・編集内容はクラウドへ自動保存。保存忘れの心配なし!
④楽譜のシェアや共同編集もスムーズ
・作成した楽譜をTwitterやFacebook、ブログで簡単シェア
・友達とリアルタイムで楽譜を共同作成&編集
・200万人のFlatコミュニティに作品を投稿&コミュニティで人気の曲をチェック
◆有料サブスクリプションへのアップグレードについて
Flatが提供する全ての機能を利用したい方におすすめ!
サブスクリプションを利用すると、無料版の機能に加えて…
・作成スコア数無制限
・レイアウトのカスタマイズ:譜表サイズ、段ごとの小節数など
・詳細な印刷設定:長休符の自動挿入、Flatロゴなし印刷、パートごとの印刷など
・高音質なHQ楽器
・高度な記譜機能
・Bluetoothを利用したMIDIデバイスの利用
・再生オプション:パートごとの音量調節、リバーブ設定
など更に多くの機能をご利用頂けます!
支払いについて:購入が確定されるとご利用のApple IDアカウントにお支払いが請求されます。サブスクリプションはキャンセルされない限り自動更新されます。なお、このキャンセル期限は利用期限最終日の24時間前ですのでご注意ください。利用期限の24時間前にアカウントへ支払請求されます。サブスクリプションの変更やキャンセルはApp Storeアカウント設定から行ってください。
利用規約とプライバシーポリシーについてはFlatのホームページhttps://flat.io/help/en/policiesにてご確認頂けます。
◆お問い合わせ
ご質問などは下記のメールアドレスにご連絡ください。
ios@flat.io
今後も楽しく使って頂けますよう改良を重ねて参りたいと思います。
Flatを通して皆様が音楽を楽しむお手伝いができれば幸いです。
レビュー
- 非常に惜しい 編曲や作曲の趣味に使わしてもらってます。 PCなどでしなくても、タブレットで簡単に作業ができるので、 ものすごく役に立ってます。 ですが、やはりPCの1万ぐらいする本物ものと比べたら少し気になるところがあります IOSのアプリでここまで求めるのもあれですが、 吹奏楽の作曲をしてると、どうしても打楽器の作譜が面倒です。 打楽器の譜面を統一できるようにしてほしいです。 例えば、スネアとバスドラを一緒の譜面にできるようにする (このアプリだと、スネアとバスドラを別々にしなければいけない) や、曲の途中で持ち替えができるようにしていただきたいです。 (サッシンを担当していたものが、4小節間のみウッドブロックにできるなど。←このアプリだと、たったの4小節間だけのために、ウッドブロックを 新しい譜表として追加しなければならない) とにかく、この楽器を選択したら、この楽器だけの譜表になるのではなく、 他の楽器もいっしょにできるようにしていただきたいです。(打楽器) それと、曲の途中で一時的に持ち替えが指示できるふうにしていただきたいです。(打楽器も管楽器も) それと、僕は吹奏楽やオーケストラのようなスコアを作成するのが目的なので、もう少し、他の吹奏楽やオーケストラのスコア制作アプリ(PCアプリ)を研究された方がいいと思います。 そこで足りないところをぜひ 付け足していただけると、僕みたいなユーザーは満足します。 (木管は木管で金管は金管で大括弧をかけれるような) (楽器の種類、特に打楽器) またリットやアッチェルランドなどの速度記号をもう少し詳しくできるようになって欲しいし、小さい音符(アドリブの参考)などもかけるようにして欲しいですし、色々ありますが、吹奏楽などをよく研究してもらえれば 何を求めているのかわかると思います。 音がリアルで、非常にいいアプリだとは思いますが、 まだ自由度が欠けていると思います。 課金制でもいいと思うので、 そうゆう機能を追加していただければ星5のアプリだと思います。 すごくいいアプリなので、是非どんどんよくしていってください。
- デベロッパの回答 、 レビュー頂きありがとうございます。
スネアとバスドラを入力される際は、声部2を利用してご入力ください。
その他のご要望に関しては開発チームに報告致します。
どうぞよろしくお願い致します。
- 機能はGOOD。動作の安定を ( 2023/3/31)
UIは気に入っていますが、特定のコードが入力できなかったり、ドラム音の出方が一部不自然だったりの詰めの甘さが、なかなか改善されません
バージョンアップにつれて動作は確実に重くなっており、23年3月のバージョンでは音符入力中に頻繁に固まります。動作の軽快感がこれ以上失われないことを願っています
----------------------------------
( 2022年秋のレビュー )
主にiPhoneXRでよく使いますが、メモリー3Gでは足りないのか、iPad Pro( 4Gメモリー)で使うのに比べてギクシャクしがちです 特に複数パートを16小節以上掴んで後ろにドラッグしたいような時におかしな挙動(パート表示が突然勝手に変更されたりする )をするので修正していただきたい ◆ 追記 ◆ iPhoneで使っていると、なぜか頻繁にデータをクラウドに保存しているようで、そのたびに作業が数秒強制中断され( ホームWi-Fiでも1秒くらい中断する)集中力が途切れてしまいます。iPadproではあまり気にならないので、ハードの性能差がここでも効いているかもしれません。 もっとバックグラウンドでスムーズに保存作業を行ってほしい。あるいはデータ保存のタイミングをユーザーが調節できるようにした方がよいと思います
- デベロッパの回答 、 レビュー頂きありがとうございます。
コードについては、ご希望のコードをios@flat.ioまでお知らせください。
ドラムの音の出方が不自然とのことですが、該当のスコアリンクを送って頂けますでしょうか。開発チームが確認致します。
音符入力については最新版にて改善されているかと思いますので、アップデートしてお試しください。
どうぞよろしくお願い致します。
- 課金して使ってます バク報告→リバーブのスライダーを調整しても、設定が保存されなくなりました。修正よろしくお願いします。
★以前書いたレビュー
日に日に進化しています。 ユーザーの声を聞いて、定期的にバージョンアップし、改善・解決していて素晴らしいアプリです。色々な人にすすめます。今後も開発頑張って下さい。 ------更に以前書いたもの------- オンライン上で楽譜が共有できます。離れていても楽譜を共同制作し、かつ、正しくデモテープ的に鳴らしてくれるすごいアプリです。耳コピ採譜する人にはもちろん、バンド組んでる人とかには超便利だと思います。flatの無料版が公開されているので、課金していない仲間も普通に使えます。課金するとできることは増えますが無料版でも十分使えます。 楽譜としては勿論、簡単なDAWとしても使えます。 ただ、オンライン上で常に最新版を保つという特性のためか動作が重いです(主にiosで使用)。他の方も仰るとおり、課金後からちょっと使い物にならないというレベルで重い時が多発しています。ストレスです。 また、メールなど別アプリを一時的に確認して一瞬でもflatを離れると画面が刷新され、1小節目に強制的に戻されます(閲覧は「自分のみ」の状態)。 短い楽譜ならいいけど、長い楽譜を編集していると、毎回読み込むのに時間がかかるし、その小節まで一々スクロールして戻らなければならないのが、大変もどかしく、イライラします。 オンラインソフトという仕様上、仕方ないとは思います。改善策として、該当の小節へ一発でジャンプする機能があると便利だと思います(例えば、小節番号を入力→その小節へジャンプする、など)。難しければ、「オフラインモード(自動で刷新も保存もしない。保存するときはユーザーが手動で行うか、画面を閉じた時に保存する)」を選べるようにするとか、スクロールをもっと改善してほしい。今はとてもスクロールし辛いです。 途中ちょっと辛口にしましたが総じて素晴らしいアプリです。開発者の方々に感謝の気持ちで一杯です。頑張ってください。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。