じしんだ!どうする?-BabyBus 子ども向け防災アプリ (総合 23208位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.6 (評価数 : 209)
カテゴリー | カード/パズル (ゲーム) |
バージョン | 9.64.0000 |
App Store 更新日 | 2023/08/15 |
開発者 | BABYBUS |
対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | |
サイズ | 356.9MB |
情報取得日 | 2023/09/25 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





概要
もし大きな地震が起こったらどうする?事前準備はなにをすればいいの?パンダさんと一緒に地震防災について学んで、自分の身は自分で守るような力を身につけることができる。
「キキくん、防災グッズの中に何か入っているの?」
「水、非常食、ホイッスル、防災ずきん、手袋、毛布、防塵マスク、救急箱(救急ばんそうこう、包帯、ガーゼ、綿棒、消毒薬) 緊急連絡カード、懐中電灯、ラジオだよ。」
「うわ!すごい!いろんなものが入っていている。」
「はい、全部必要なものだ。」
「地震が起きたら、どうすればいいの?」
「まず、頭を守って丸くなってね。」
・・・
ゲーム感覚で楽しみながら地震防災に対する知識を深めることができる。
おすすめポイント
・保育園、幼稚園、小学生の子供のための安全教育アプリ
・防災に興味のある子どもにピッタリ
・家、スーパー、学校、町、四つのシーンを体験できる
・地震対策のクイズに答えて防災に関する知識を深める
・音声ガイド付きなので、お子様一人でも楽しめる
—————
ベビーバス(BabyBus)は、0-6歳児の幼児を対象にした教育用ゲーム、動画など多彩なコンテンツを提供しており、すでに2億名の世界のファンたちを保有しています。ベビーバス(BabyBus)は150以上の幼児教育ゲーム、人気童謡700曲、多彩なアニメーションを保有しており、芸術、健康、科学など多彩なテーマを扱っています。楽しく学びながら、子供たちの創意力、想像力を伸ばし、自分で世界を探索できる好奇心を育てます。
—————
連絡先
Eメール:jp@babybus.com
ホームページ:https://app.babybus.com
Twitter https://twitter.com/JP_BabyBus
instagram https://www.instagram.com/babybus_jp/
Facebook https://www.facebook.com/jpbabybus/
レビュー
- うんそ もしも地震があったらどうやってするのかをこのアプリ使ってみるとゲームのように学べるからとても面白いと言う思いをしました。このアプリのアプリランキングの中で1位だとおもいます!このアプリを皆さんに100%おススメします。
- え??? オープニングのようなところが永遠と繰り返されてゲームが始められません。
どうすれば良いのか…汗
(インストールし直しても、電源を入れ直しても)
追記
いまだに改善されていません。
いつになったら遊べる??
子供に学ばせたいと思っていたので残念。
他のベイビーバスのアプリも同じ現象が起きてるみたいですが運営側は直す気なさそうです!
- うぅ お恥ずかしいのですが
私はもう中学生なんです
でも中学生でも楽しめる内容でよく
弟とやっていたらいつのまにかはまってました笑
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。