転職ならマイナビ転職 (総合 24924位) ※2022/08/08時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.3 (評価数 : 7,452)
カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |
バージョン | 3.6.1 |
App Store 更新日 | 2022/06/15 |
開発者 | Mynavi Corporation |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 95.5MB |
情報取得日 | 2022/08/08 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
【自分を向いて歩こう】
転職アプリダウンロード数No.1(※1)!転職サイト「マイナビ転職」の公式アプリです。
――マイナビ転職とは? ――
●転職アプリ ダウンロード数 No.1を獲得(※1)
●マイナビ転職限定の求人が約85%!(※2)
●会員数700万人突破!(2021年3月時点)
●大手・人気企業や正社員求人など、多数掲載中
●効率的に仕事探しができる機能がすべて無料!
●業界最多クラスの求人数で、転職成功者続出!
マイナビ転職で募集をしている求人情報は、約80%が未経験者を歓迎しているため、「あたらしい仕事」に出合えるチャンスが多いのが特長です!
――主な機能・サービス(すべて無料)――
▼気になる機能(会員限定)
気になった求人や後から確認したい求人が見つかったら「気になる」ボタンをタップ!
通勤時間や寝る前などのスキマ時間を有効活用して、自分だけの求人リストをつくって転職活動をスマートに進めましょう。
「気になる」した企業から応募依頼や面接依頼が届くことも(2020年5月機能追加)
▼スカウトサービス(会員限定)
職務経歴と希望条件を登録しておくと、あなたに興味を持った企業や転職エージェントからスカウトが届きます。
▼転職フェア(会員限定)
全国各地で開催される「マイナビ転職フェア」に、マイナビ転職アプリを利用して参加可能!
転職フェアへの入場手続きや各ブースでの着席手続き、過去に参加した転職フェアの確認などが可能になります。
▼検索条件に検索項目を追加!
<検索条件一覧>
・キーワード検索(複数検索も可)
・勤務地(東京、大阪、名古屋、福岡など)
・雇用形態(正社員、契約社員など)
・職種(営業、事務、販売、ITなど約380種類)
・初年度年収
・業種(メーカー、ITなど100種類以上)
・従業員数
・求人の特徴(上場企業、転勤なし、第二新卒歓迎、未経験OKなど)
(2020年5月追加項目)
・企業からの最寄り駅
・賞与回数
・休日休暇
・平均的な残業時間
・資本金、売上高
・求人の特徴に、「いずれか含む」「すべて含む」を追加
▼毎週約1,500件の、新着求人情報を追加!
・毎週火・金曜に更新
・カンタンに検索、気になった求人をらくらく保存
▼幅広い求人情報
・ベンチャー、老舗、学校法人、上場企業など幅広いラインナップ
・都市部だけでなく地方の求人も幅広く掲載
・約80%が未経験者を歓迎
▼ホーム画面を新設しました。(2020年5月追加)
・社員インタビュー検索
転職して働く先輩たちのインタビューを検索できる新しい検索です。
・見た求人に近い求人一覧
求人情報を閲覧すると、表示される求人がカスタマイズされていきます。
・新着求人
毎週火曜日、金曜日更新の新着求人を、全国、エリア、都道府県で絞り込むことができ、閲覧いただけます。
・旧バージョンの機能である「イチオシ」「マイページ」「応募メッセージ管理」「求人特集」を移設しました。
▼確認もれを防止!重要なメッセージはプッシュ通知でお知らせ!
―――――――――――――
自分を向いて歩こう
「変わる。あなたと。マイナビ転職」
―――――――――――――
(※1)出典:App Annie 日本国内 両OS合計 ビジネスカテゴリ 2019年1月-12月
(※2)株式会社マイナビが指定した民間事業者の運営するWEB求人情報掲載媒体の掲載企業で、2021年4月15日時点で、マイナビ転職だけに掲載されている企業の数を、マイナビ転職の全掲載企業数で割った数値。
レビュー
- 何とも言えない 確かに毎日のように企業案件は来ます。
転職をサポートしてくれるエージェントという方々からも連絡は来ます。
試しに頼りになりそうなエージェント1名に連絡をしてみましたが、その後連絡が来る事は一切無く2ヶ月が過ぎました。
web履歴書を作成すると希望に近い企業から「履歴書を拝見しました」と個人宛のスカウトメールがアプリ内に届きます。
しかし、企業さんもエージェントも、メール内容はテンプレをそのまま送ってきているだけです。
個人に対する思いのようなものは何もありません。
設定した希望職種だけに沿って送っているだけです。
企業さんにしてもエージェントにしても、信用性はかなり薄いと感じました。
こういう仕事もあるのか、と知る事はできるので、☆2とします。
- マイナビキャリアパートナーの対応が雑 アプリ内の求人が豊富なのは良いことです。 実際に過去にマイナビ転職利用して転職したことあります。 基本的に直接企業に応募し面接日程のやり取りをします。 しかし、求人の中にはマイナビキャリアパートナーという仲介者を通じて応募せざるを得ない企業があります。 直接応募するよりも仲介者を経由する場合のほうが面接の日程を組む際に時間を要します。仲介者が推薦状を作成するみたいなので。ましてや、例として面接日程組む際にこちら側に夕方に日程調整のメールを送ってきて返信期限を翌朝9時までとめちゃくちゃシビアに設定するのにも関わらず、マイナビキャリアパートナー側は色々調整やらで多忙なのかもしれませんが数日後に返信返ってきます。 応募者に期限設けるのにキャリアパートナー側はスピード感なくイライラしますし、謝りもしません。 そして、このマイナビキャリアパートナー経由で応募した企業を面接し辞退の電話入れた際に応募企業に似た求人探してメールでお送りしますね。と言われ電話切られて以来求人紹介のメールは一切来ませんでした。 それだけ対応が雑な仲介者ってことです。忙しいのは分かりますが、転職活動する側も真剣に行っております。発言したことには責任を持って対応するのが仕事なのではないでしょうか?実際人のことを何も思ってない仲介者です。 転職活動する側の気持ちを考えて対応してほしいです。本当にいい加減な対応と自分らの利益にならなければ見捨てるマイナビキャリアパートナーのエージェントには本当に腹が立ちました。なんなら名指ししましょうか。
- この会社どうなっているの? とある会社に質問のしたら、
何故か質問の答えじゃなくいきなり書類選考落ちました
って返事が返ってきました
質問の答えすら返ってこずにいきなり書類選考落ちました
と返ってきても全く理解でません
その会社は、人も、履歴書も見ず何も知らない状態で人を勝手に落とす会社になんですかね?
質問だけで、そして、携帯の文字だけでその人を判断できる素晴らしい人が働いているんですかね
よく、質問した人に対して何も答えずに落とせる会社が求人募集できますね
マイナビさんもなんでも企業を載せるのではなくちゃんと見極めて載せて下さい
- デベロッパの回答 、 マイナビ転職アプリをご利用いただきありがとうございます。
この度は掲載求人に関しまして、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
マイナビ転職では、「質問」と「応募」は同義ではなく、
質問をされたことによって選考に進むことは通常ございません。
「質問受付完了のお知らせ」という件名のメールが届いている場合、
企業側の認識違いによって選考が進められてしまった可能性が考えられます。
誠に恐れ入りますが、現段階では応募を検討されない場合は、
送った内容はあくまでも質問である旨を企業に直接お知らせいただけますでしょうか。
また、今後同様の事象が発生した際は企業へのクレームとして取り扱わせていただくことも可能です。
その場合は下記よりお問い合わせください。
●応募(質問)企業から不適切な対応をされた場合は
https://tenshoku.mynavi.jp/help/post/003
ご不安を与えた上にお手数で恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。