Google ファミリー リンク (総合 13125位)
価格 : 無料
App Store 評価 :
4.3 (評価数 : 51000)
カテゴリー
教育/学習 (アプリケーション)
バージョン
2.54.30530
App Store 更新日
2025/06/23
開発者
Google
対応機種
iPhone(iOS 16.0以降)、iPad(iPadOS 16.0以降)
対応言語
サイズ
216.2MB
情報取得日
2025/07/02
(評価数)
60K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
40K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
50K
50K
51K
51K
51K
51K
51K
51K
51K
51K
51K
51K
51K
51K
51K
51K
51K
51K
51K
51K
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
(順位)
13K
-
-
-
-
13.1K
-
-
-
-
13.2K
※画像をクリックすると拡大します。
概要
Google ファミリー リンクは、家族がインターネットをより安全に利用できるように保護者による使用制限を行うアプリです。家族とテクノロジーとの関係は、ご家庭ごとに異なります。そこで Google は、ご家族がバランスよくテクノロジーを利用して健全なデジタルライフを送れるようにサポートするツールを開発しました。このアプリを使用すると、お子様がデバイスで費やしている時間を把握したり、デバイスの位置情報を確認したり、プライバシー設定を管理したりなど、さまざまなことが行えます。
ファミリー リンクでは次のことを行えます。
デバイス利用に関する基本ルールを設定する
• 利用時間の上限を設定する - お子様に適した利用時間を設定しましょう。ファミリー リンクでは、スクールタイムや休息時間のスケジュールによってデバイス利用時間の上限を設定して、お子様がデバイスを使いすぎないよう管理することができます。• お子様のアプリを管理する - アプリの使用に関しては、お子様の必要に応じて柔軟に調整することができます。アプリごとに制限時間を設定できます。教育用アプリやよく使うアプリは時間制限なしに設定できます。アプリをブロックすることもできます。
コンテンツ フィルタ、セキュリティ、プライバシーを管理する
• オンラインで見ることのできるコンテンツを管理する - Chrome、Google Play、YouTube、検索などの Google サービスに対して、保護者による使用制限を設定します。ファミリー リンクでは、不適切なサイトをブロックする、新しいアプリに対する承認を必須にする、アプリやウェブサイトの権限を管理するなど、さまざまなことが行えます。
• お子様のアカウントの安全を守る - ファミリー リンクでは、保護者がお子様のアカウントとデータの設定にアクセスして管理できます。保護者は、お子様がパスワードを忘れてしまった場合のパスワードの変更や再設定、お子様の個人情報の編集や、必要であればアカウントごと削除することもできます。*
* 該当する年齢以上のお子様は、自分でアカウントを管理できます。 いつでもどこでも最新の情報を • お子様の位置情報を確認する - お子様が外出されている際、どこにいるか知りたいと思われることも多いのではないでしょうか。ファミリー リンクを使用すれば、お子様がデバイスを携帯している限り、地図上で位置情報を把握できます。 • 通知やアラートを受け取る - お子様が特定の場所に到着したときや、その場所から出発したときなど、重要な通知を受け取ることができます。またデバイスの着信音を鳴らしたり、デバイスのバッテリー残量を確認したりすることもできます。 重要な情報 • ご利用いただけるファミリー リンクのツールはお子様のデバイスによって異なります。対応デバイスの一覧は https://families.google/familylink/device-compatibility/ でご確認いただけます。 • ファミリー リンクでは、Google Play でのお子様による購入やダウンロードを管理できますが、アプリの更新(アプリの権限が拡大される場合も含む)、保護者が以前に承認したアプリ、ファミリー ライブラリで共有されているアプリについては、お子様が保護者の承認を得ることなくインストールできます。また、購入の承認が適用されるのは、お子様が Google Play の課金システムを使用して購入した場合のみです。他の課金システムを使用した購入には適用されません。お子様がインストールしたアプリやアプリの権限をファミリー リンクで定期的に確認することをおすすめします。 • お子様の管理対象デバイス上のアプリをよく確認し、望ましくないアプリは無効にしてください。プリインストールされているアプリ(Play、Google など)は無効にできない場合があります。 • お子様のデバイスの位置を確認するには、デバイスの電源がオンの状態で、最近使用されており、データ通信または Wi-Fi 経由でインターネットに接続されている必要があります。 • ファミリー リンクの保護者による使用制限は、管理対象の Google アカウントでのみご利用いただけます。お子様は管理対象の Google アカウントで Google の各種サービス(検索、Chrome、Gmail など)にアクセスできます。保護者はお子様のデバイス利用に関する基本ルールを設定できます。 • ファミリー リンクのツールを使えば、お子様のオンライン アクティビティを管理し、安全なインターネット利用を守ることができますが、インターネット自体が安全なものになるわけではありません。ファミリー リンクでインターネット上のコンテンツを特定することはできませんが、保護者の方がお子様によるデバイスの利用時間を決定したり、ご家族にとって最も安全なインターネット利用方法を判断したりできます。
レビュー
とてもいいです。 子供のAndroidタブレット管理をしています。私自身はiPhoneですが、アプリを入れればAndroid端末を管理できます。 13歳未満の子供のGoogleアカウントは注意が必要です。YouTubeが制限されて見られなくなります。 勉強の動画視聴をYouTubeでさせていたので改めてアカウントを作成し、子供用のファミリーリンクアプリをダウンロードする事で解決しました。 手順を間違えて削除したりすると色々めんどくさそうですが、タブレット管理がしっかりできるのでお勧めです。 ※おやすみタイマーがiPhoneだと秒針が表示されず時間の変更ができません。というより、秒針が表示されません。 以前、Androidタブレットを管理者にしていたこともあり、勘を頼りに秒針を回してなんとか設定できた感じです。改善をお願いします。その他はなんの問題もありません。
もう少し制限をカスタムできるように これまで、子供にアイフォンを持し、ファミリー登録で時間等管理していたが、Androidでもこの、ファミリーリンクがあることを知り、子供スマホをAndroidに変更したが、管理の幅が狭すぎます。 制限時間管理できるのはいいが、時間制限かけると、電話以外の全てのアプリが使えない。 アイフォンのファミリー管理のように、ゲーム(特定のアプリ)だけ時間制限できるとか、常に使えるアプリを設定できるような機能が欲しい。 アイフォンのファミリー登録での管理と比べると、正直ガッカリでした。 Android携帯買いましたが、これではアイフォンに戻すことも考えないと、、 今後のバージョンアップに期待してます。
端末のブロックが効かない 再追記 結局「Google」だけは利用無制限だから夜中何時なってもネットを見て、ブロックされたSNSのブラウザ版をやり続けるから意味ないんだわ。 アプデのたびにどんどんひどくなる。他の酷評レビューも的を射ているものが多いが、それらを無視している点からも、ユーザーの声をまるで活かしてないと言える。 [アプデ後追記2025.04.17] 毎日子供の端末のアプリがすべて利用無制限になってしまうのはなぜか。毎日設定しなくてはならなくなってとても不便。 各アプリごとの利用時間設定の画面で、アプリ検索出来ると便利になる。 [アプデ前旧レビュー] 基本、管理の時間更新が0時です。 0時に起きてしまえばまたリセットから使ってしまいます。 ブロックの時間更新のタイミングを子供の生活時間に合わせたいです。 また個別にアプリの上限時間を設定しているのですが、なぜか全てのアプリが毎日30分にリセットされます。私は30分では設定していないのですが、、、。(5分、15分、1時間20分など)
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。