KOF ALLSTAR (総合 2680位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 63000)
カテゴリー | ロールプレイング (ゲーム) |
バージョン | 1.11.5 |
App Store 更新日 | 2022/07/26 |
開発者 | Netmarble Corporation |
対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 281.1MB |
情報取得日 | 2022/08/13 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
■ ぶちかまして、ガチボコれ!
名作格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS』が、超爽快アクションRPGで登場!
練習ゼロでド派手な必殺技を楽しめる!スマホの直感操作で、爽快コンボを決めろ!
■ KOF歴代ファイターが大集結!
KOFシリーズの垣根を超えた、ファイター達の夢の競演!
オロチ、ルガール、ゲーニッツなどの歴代ボスだけでチームを作ることもできる!
ファイターはアップデートで次々と追加予定!キミだけのドリームチームを生み出せ!
■ 強力なボスに立ち向かえ!
KOF ALLSTARでしか会えないオリジナルボスが登場!
これまでのKOFでは味わえなかったボス攻略の楽しさ!
様々なパターンを活用して強力なボスに打ち勝て!
■ 多様なモードを楽しもう!
様々なステージで超強力なボスと戦うエピッククエスト!
コントロールを駆使して最速クリアを目指せ!タイムアタック・チャレンジ!
自分だけのデッキで最強の座を狙え!アクションバトルモード!
超爽快アクションが楽しめるコンテンツ満載!
■ 興味津々なストーリー
原作のストーリーはもちろん、KOF ALLSTARならではの新しいストーリーも楽しめる!
今まで味わえなかった幻のストーリーを体感せよ!
[推奨端末]
iPhone 6S, 7, 8, X, XS, XR, iPad Mini 4, 2017, Pro
*推奨端末以外の機種については動作が不安定な場合があります。
[利用規約]
http://help.netmarble.com/policy/terms_of_service.asp?locale=ja_inc
[プライバシーポリシー]
http://help.netmarble.com/policy/privacy_policy.asp?locale=ja_inc
レビュー
- そこまでしてくれるのか! ズバリ良いゲーです。
一日に簡単なミッションをやるだけでルビーが100個手に入りガチャチケも貰える
そしてルーレットなど必要不可欠な道具が手に入り、交換所でも育成に必要な物も手に入り
とても助かります。ログインは毎日楽しく
待たせてもらってます
クエストでは有利属性を使えばすぐ終わる
( 中には手強いやつもおるけどボスだけ。)
途中でボーナスステージが2つ出てきて
タップしまくればルビー100個も貰える
なんと優しい、
育成では覚醒までさせるのが1番いいのですが
無課金者にとってはちょっと運要素あり
同じキャラを2体当てなければ覚醒出来ない
主にメモリーと言うやつが覚醒に必要で
同じキャラを当てるとキャラがメモリーに変換する。あとはソウルですかね、レベル90に達すると覚醒できるが90レベルまでの道のりが長い
ソウルやファイターソウルを使って上限を越していくシステム、だかそのソウルはファイタークエストで入手可能、属性降臨イベントもやっておけばソウルも手に入り育成も楽しくできる感じね
ガチャに関してはそこらのゲームよりは、レベル高い、20連ごとに何かしらのボーナスがゲット出来る、ソウルや星5、6、fes確定ガチャチケや、スキップ券などが貰えて、300連引いたら自分で選んだピックアップキャラの中で1人だけ選べるという神システム、覚醒したい人はおなキャラ選べば良いし、新キャラでも良いし
そしてダイヤというものが貰える
ダイヤは10連で250貰えてバトルカードガチャは150貰えるそれを3000ダイヤ集めれば、
スペシャルガチャが引ける、キャラかバトルカードどちらかのfes確定がランダムで出てくる
バトルカードはキャラの必殺技、超必殺技
を特定のキャラが使えるようになるカードのこと。これが無いとキャラとして成り立たない
自分で選んだピックアップが出る確率は上がるが、200回引いたら選べるシステム
まあ一番続いてるゲームだから毎日コツコツ育成してルビー貯めていく感じかな
めちゃくちゃ楽しいし格闘ゲーム好きはやった方がいい、無課金でも十分楽しませて貰ってるし1回入れよ?
- 楽しいんだけど… 最初の頃に比べたら、過去の限定キャラや強いキャラ(銀魂コラボ、鉄拳コラボキャラ等を除いて)ガチャを回す為の石が入手しやすくなったり、ガチャチケットを配ってくれたりしてくれていますので、キャラやカードが入手しやすくなりかなり楽になったと思います。
お気に入りキャラも早く入手出来て良かったです。
オート戦闘機能や回数を選択して、その回数だけ同じステージをクリアし続ける事も出来るので、キャラの育成や欲しいアイテムを入手するのがとても楽です。
ただ、楽しくプレイさせてもらっているからこそと言うのか…気になる所が増えています。
イグニスより後からプレイヤー化したキャラのボイスが使い回しだったり、
アプリが強制終了してしまったり、
ユーザーとの闘いの時にはカクカクして反応が悪かったり、
最近は高いレアリティのキャラばかりが増えて、使う使わないはともかくとして低いレアリティのキャラが増えない、
銀魂や鉄拳等の作品とのコラボはしたけど、
餓狼伝説にしかいないキャラや、
マキシマムインパクトにしかいないキャラ、SNKヒロインズにしかいないキャラ等は、どうして来ないのだろうか、コラボしないのかと思います。
また、男性キャラを性別を入れ替えたプリティーファイターと言う者がおりますが、
女体化があるなら何故逆は無いのか?
女性キャラが性別が男性になって、敵を倒すのは駄目なのでしょうか?
女体化だけが許されるのはどうかと思います。
男性となった事でイケメンになった女性キャラも見たいです。
出来れば今後もこのゲームを続けていきたいと思います。
ゲームを作ってるスタッフの皆様、いつもお疲れ様でございます。また、頑張ってキャラやイベントを作ったり、考えて下さりありがとうございます。
これからも楽しくプレイをさせていただきます。
- そろそろ謎の必殺技不発とか敵のいない方向に超必とか直らないかな グラフィックやサウンドはとてもよくできています。
ゲームとしてもベルトアクションとしてはよくできていると思います。
2周年を過ぎてコンテンツのバリエーションも多くなり、もらえるルビーやアイテムも増え、キャラ入手・育成の不自由もだいぶ軽減されたのは好感が持てます。
無課金でも毎日のノルマをこなせば、望みが持てる頻度でガチャが回せます。
今年11月以降は何度かのアップデートを経て、難が多かったシステム周りが急激に改善され、ギルドレイドができたり、ショートカットが使いやすくなったり、カードの取捨選択がしやすくなるなど、この先への期待が持てる感じになりました。
(1年半前くらいまでにこうだったらユーザー数ももっと…)
この調子で初期の頃のようにPvEマルチプレイも活かして欲しいです。
覚醒システム導入以降は爽快感が増し、またガチャでの被りが生きるシステムのため課金者との間で育成スピードに大きな差が出るようになったことで、課金へのインセンティブが高まったように思います。
元よりこのゲームは対戦の重要性が低く、バランスも無いも同然だったので、そこで差が開いても無課金者は大して気にしないだろうことから、不幸の少ないナイスな改善だったと思います。
あと欲を言えば、ポリゴンキャラクターや背景やボイスをじっくり鑑賞できるモードを作って欲しいです。
できるならそこに毎月課金してもいい、位に思っています。オリジナルキャラも含めてキャラゲーとして優秀なので。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。