Tracer かんたん位置記録 (総合 13144位) ※2023/06/01時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.2 (評価数 : 1,282)
カテゴリー | スケジュール管理 (アプリケーション) |
バージョン | 4.17 |
App Store 更新日 | 2023/05/25 |
開発者 | Koichiro Kamada |
対応機種 | iPhone(iOS 15.3以降)、iPod touch(iOS 15.3以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 22.4MB |
情報取得日 | 2023/06/01 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。










概要
このアプリは位置情報をバックグラウンドで記録します。
スイッチをオン!後は全て自動です。しかもバッテリーは驚くほど消費しません。
生活に役立つ位置情報をバッテリーの心配無くできるだけ的確に記録する。これがこのアプリの目的です。
あれ?昨日家に帰ったの何時くらいだっけ?先週は何回ジムに行ったかな?先月得意先を訪問したのはいつだったっけ?一昨日のお昼はどこで食べたっけ??学校を出たのは何時かな。
あの時あの日にどこにいたのか、どんな1日だったのか。
あなたのiPhoneが全てを記録して全てを教えてくれます。
たくさんのデータが貯まったら色々なアプリと連携させてみましょう。
時刻や住所や地図データを様々なアプリに書き出すことができます。
何千件もの記録をワンタップでCSVファイルに出力することも可能です。活用の可能性は無限大です。
予定表として標準のカレンダーをお使いですか?このアプリのユニークなカレンダー書き出し機能はいかがでしょう?いつものカレンダーがビジュアルな日記帳に早変わりします。
多くの位置情報を扱うアプリは便利な反面、常にバッテリーの消費を心配する必要がありました。
ちょっと便利そうだけとバッテリーがみるみる無くなる。。。これでは便利に使い続けることはできません。
もう大丈夫です!このアプリは便利に使えることはもちろんのこと、バッテリーの余計な消費を徹底的に抑えました。
もちろんプライバシーは徹底して配慮しています。データ処理は端末内で完結しています。第三者が利用者の位置情報をオンラインで取得することはできません。
記録が取れるデータは4種類、[通過]、[滞在]、[領域への入退出]、[あしどり]です。
[通過]は大きな移動が連続して検知された場合に記録されます。
[滞在]は一定の期間同じ場所に留まり続けると発生します。
[領域への入退出]はモニタリングしている領域にいつ進入したか、いつ退出したか記録されます。
[あしどり]はスイッチを有効にした期間の詳細な移動情報を記録します。
通常1日に数件〜数十件の位置記録が自動的に保存されます。
たくさんの蓄積された記録を柔軟かつパワフルに検索することができます。
たとえば日付で期間を指定して、たとえば地図から検索範囲を指定して、たとえば住所をキーワードを指定して。
思い通りにそして瞬間的に過去の記録を取り出すことができます。
それらの検索結果を簡単にCSVファイルに書き出すこともできます。
【プレミアム機能について】
本アプリをより便利に楽しくお使いいただくために有料にてプレミアム機能を準備しています。
プレミアム機能は主に本アプリ内で記録されたデータをアプリ外にスムーズに連携する機能となります。
一回の買い切りにてずっとお使い頂けます。
【記録が取れない、安定しない時】
※このアプリはwifiや携帯電話の電波ネットワークをフル活用して位置情報を取得します。機内モードやwifiがオフの状態では正しく情報を取得することができません。必ずwifiをオンにしてご利用下さい。
※正常に記録されない場合は、[設定]>[プライバシー]>[位置情報サービス]>[位置記録(本アプリのアイコン)]>[常に許可]になっていることをご確認ください。
※利用環境によっては位置情報の記録が安定するまでに時間を要します。スイッチをオンにした状態で数日程度どのような場合に記録が発生するか様子を見て下さい。
【ご注意】
※本アプリは位置情報を本アプリ内(ローカル)に保存します。個人情報が含まれない緯度と経度の情報のみ住所、地理名称を取得するためにApple社とのセキュアな回線で通信が発生します。
それ以外には本アプリでの位置情報の記録が外部に提出されることはありません。
※このアプリでは一般的なGPSトラッカーとは異なり、メートル単位秒単位の詳細なデータを記録することはできません。生活に役立つレベルの位置情報をバッテリーの負担無くできるだけ的確に記録することを目的にしています。
※"Continued use of GPS running in the background can dramatically decrease battery life."(GPSをバックグランドで使い続けると、バッテリーの寿命を著しく損なう可能性があります。)
レビュー
- ロガー系アプリで一番手軽で確実 ロガー系アプリを複数試しましたが、このアプリが一番手軽で記録を確実にしてくれるので、結局このアプリを使っています。
他のロガー系アプリだとバックグラウンドで起動しておく必要があったり、起動しなくても記録してくれるアプリでもたまに起動しないといつの間にか記録しなくなっていたりと、過去の行動履歴を振り返る時に不便なことが多いので。
ただ、個人的にロガー系アプリに求めている機能が揃っているかというとそうでもなく、1日ごとや1週間ごとで、アプリ内地図画面で行動履歴を順番に追いやすくなってくれると助かります。
現状ですと、通過や滞在の場所にピンは立っていますが、それぞれのピンに番号を振るかピンからピンへ矢印など順番が分かる形で繋ぐなどで移動の流れを把握しやすくしてくれると有り難いです。
- デベロッパの回答 、 高い評価と手軽、確実といったお褒めのお言葉をありがとうございます。
Tracerは開発当初は実はかんたん位置記録というアプリ名称でした。
※その後あまりにも一般的な名称は好ましくないといの指導を受けTracerに変更しました。
その思いは今でも変わらず、出るだけお手軽に利用開始でき、一方で使い込む中で鍛えられていくようなアプリを目指しております。
現在ではまとめ機能としては1日の集計、1週間の集計にとどまっております。
その中で分布をピンにて表現しておりますが、時間軸に沿った表現は不十分であると認識しております。
お話しいただいております通り、もっと時間軸に沿った表現をまとめの中に生かせないか十分に検討して参ります!
それでは、今後ともTracerのご愛顧をよろしくお願いいたします!
- とても気に入っています! とても作り込まれたアプリです。訪れた場所を自動的に記録してくれ、そこに何分滞在していたかなどの情報を振り返ることができます。
バックグラウンドで記録し続けてくれるので、何の操作をしなくてもいいのが便利です。
記録したデータの集計表示などとても練り込まれていて、ただ記録するだけでなく、「記録した情報をいかに活用させるか」まで考えて作り込まれていると感じました。
プレミアム機能になりますが、記録を他のアプリと簡単に連携することができるのも便利です。日記アプリに「行った場所」、「滞在時間」などを書き出すことで、日記を読み返した時に「ここには何時頃着いて、何時間ぐらい居たんだな」と、具体的な時間が分かるようになりました。
カレンダーに記録を書き出す機能を使うと、何時から何時までどこに居たのかが一目瞭然。とても面白い機能です。
位置情報の記録はプライバシーの塊のようなものですので、位置情報をつけるアプリを探す際、「本当に安全なアプリなのか」と気を使ったのですが、このアプリは製作者様の真摯な姿勢を感じられ、安心して使用できるアプリだと思いました。ずっと使い続けていくと思いますので、これからもさらなる発展を期待します。
- デベロッパの回答 、 toshi-kawさん、大変ご丁寧かつ詳細なレビューをありがとうございます!
toshi-kawさんのTracerへの愛情が感じられ、開発者として大変うれしく感じております。
ありがとうございます。
Tracerは縁の下の力持ちのようなアプリとして皆さんのお役に立ち続けて行きたいと考えております。
その際にtoshi-kawにご指摘いただいている、プライバシーにまつわる安心感、信頼感は何よりも大切な要素であると認識しております。
より一層の便利と安心をご提供してまいりたいと考えております。
何かお気づきの点がございましたらいつでもお気軽にご連絡ください!
Tracerをより良いアプリにするためのヒントをまた頂戴できればありがたく存じます!
- 滞在が記録されない 2021年10月6日更新
一昨日からまた滞在のみが記録されていません。
申し訳ありませんが、しばらく使用を断念します。
------------------------
2021年10月2日更新 前回から再度手順通りリセットし、さらに設定のいろいろなスイッチのオンオフを繰り返してみたりした所、今日から滞在が記録されるようになりました。 原因はわからぬままですが、解決しましたので報告します。大変ご心配をおかけしました。今後もよろしくお願いします。 (ちなみに滞在が記録されなかったのは1週間ほどでした)
------------------------
iPhone 13 Proにしてから滞在が記録されなくなりました。 手順に従い、位置情報とプライバシーをリセット、iOSが聞いてくるまでアクセス許可をいじらずに待ちましたが未だ記録されません。 このままなら使用は諦めますが、他にもこういう症状の方はおられますでしょうか。自分だけなら何か設定的な問題かとも思うのですが、もう知識的にお手上げです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。