ヤオコーアプリ (総合 37864位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.7 (評価数 : 399)
カテゴリー | ショッピング/健康 (アプリケーション) |
バージョン | 3.14.17 |
App Store 更新日 | 2022/07/28 |
開発者 | 株式会社 ヤオコー |
対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 115.9MB |
情報取得日 | 2022/08/15 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





概要
「ヤオコーアプリ」はヤオコーでのお買い物がもっと楽しく、もっと便利になるアプリです。カードに貯まった最新のポイントや今日のチラシも簡単に見ることができます。
ヤオコーアプリがあれば、お会計の時にポイントカードを忘れて、残念な気持ちになることもありません!ヤオコーカードの代わりにカード画面をレジでご提示いただけます。「お買物メモ」は、お買い物しながらメモの消込ができて便利!また、お買物メモを簡単に家族や知人にシェアできちゃいます!
他にも、ヤオコーが自信をもっておススメする商品やお店のイベント情報など、おトクで楽しいニュースもお届けします。
<ニュース機能>
・ヤオコーが自信をもっておススメするこだわり商品のニュースをお届けします。
・お買得情報や、おトクで楽しいイベント・キャンペーン情報をお届けします。
・お気に入りのニュースは保存しておくことができます。
<チラシ機能>
・いつも行くヤオコーをマイ店舗登録しておくと、見たいときにすぐチラシがご覧いただけます。拡大も縮小もカンタン!
・チラシが届いた日にはプッシュでお知らせします。
<ヤオコーカード機能>
・アプリにヤオコーカードを連携すると、バーコードが表示されます。ヤオコーカードの代わりに会計時にレジでご提示いただけます。
・ネットクラブIDでログインすると、ポイントの残高がわかります。
・今月のお買い物金額に応じて付与される「買うほどプラス」も、「あといくら?」でポイントが付与されるかがわかります。
<お買物メモ機能>
・買い忘れ防止に、お買物メモを登録できます。
・毎月の「お買得情報」がカレンダー表示され、お買い得のタイミングを見逃しません。
・日付の設定もできるので、計画的なお買物メモとしてご利用できます。
・ほかのアプリやメールなどに、ご登録いただいたメモの内容を送信できます。パパに買ってきてもらうときに、簡単にお買物メモを送れて便利です。
-------------------------------------------------------------
本アプリに対するご意見やご要望は、こちら(ネットクラブ問合せフォームhttps://www.yaoko-net.com/netclub/contact/ )にてお受けしております。みなさまからのご意見をお待ちしております。
レビュー
- 普段よく使いますが、気に入らない点も3つ… ・登録について
案内が不透明。登録の反映がめっちゃ遅い。
さらに弊害としてアプリの案内をする店舗店員が分かっていない。アプリ上でも反映が遅く、店員も理解できていないので答えられない。結果登録はできていて反映が遅いだけだったが、アプリを案内していた店員に聞いたらよく分からない回答が来て無駄に手がかかった。
店員の対応についてはアプリは関係ないが、店員に聞かなくても分かりやすいアプリ開発をすればそもそも起きない問題だったはず。
・クーポンについて
他の方も指摘していた通り、自動で使用されるべき。物理カードで自動ならアプリでもできるはず。他のお店の類似アプリでは、バーコードの下にクーポンを利用する!と目立つリンクが現れるので、せめてそれがあれば使い忘れは減るのでは?
・リンク先について
書いてある項目と飛んだ先の内容が違う。ネットスーパーの項目に飛んだのにギフトのお知らせページに飛ぶ。ギフトの項目を選ぶと結局同じページに飛ぶ。PC上からはネットスーパーのページにアクセスできたのでアプリ運営側がアプリ上でリンクを間違えているのでは?
- アプリのクーポン アプリのクーポンは対象品を買ったら
自動でポイントが付くようにして欲しい
それに、一度「使う」ボタンを押すと
元に戻せない やっぱり辞めたが
出来ない
その点は不便です
会計前に一度 商品を見直して
クーポンあるかとかの時間も
取らなきゃならないことにる
めんどくさいです
改善して欲しいです
ポイントカードの人は自動な訳でしょ??
アプリの方が手間かかるって…
それに対象品のクーポンに気づかなかったら
ポイントもらえないって事にもなる
不便!
- すべてに説明が不十分 あまりにダメなアプリなので初めて評価を書いている。
ポイントプレゼントキャンペーンだったので、評価が悪かったがインストールしてみた。
使ってみると悪い理由がよくわかる。
まず登録時
紙のカードを固定電話で登録したのを忘れ、携帯番号を入力してしまうと『登録情報が違います』とだけ表示される。カード番号が合っているのに?なんで?となる。登録が苦手な人はここでまずくじけるだろう。
せめて「カード登録時との情報が違います」と文言が出ればわかりやすい。
次はクーポン
『使う』をタップしてからレジに行って登録カードもしくはアプリを読ませると反映されるのだか、その内容は各クーポンの詳細をタップして注意事項を読まないとわからない。
ゆえにレジで店員さんに「クーポン使いたいんですが?」などと聞くと店員さんも嫌そうに答えることになる。
クーポン画面の一番上にでも『使用方法』を書いておけば客も店員さんも嫌な思いをしなくて済むはず。
しかも使用履歴が『使う』をタップした日付のみで実際使用した日は表示されない。
ポイントの反映も一週間程先なので「本当に反映されるのか?」って気分になる。
これなら紙カードのほうが楽よねって思わせるすごいアプリです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。