intelli-Morse / モールス自動解析 (総合 37395位)
価格 : 700円
App Store 評価 :

3.4 (評価数 : 20)
カテゴリー | ダンス/リズム (ゲーム) |
バージョン | 2.03 |
App Store 更新日 | 2023/01/30 |
開発者 | Takuo Matsumura |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 10.9MB |
情報取得日 | 2023/09/23 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。








概要
FFTを使った高速で強力なモールス音解析アルゴリズム
デジタル録音で再生解析も出来るように成りました。
解析以外に再生速度を調整することで聴き取り訓練にも役立ちます。
光モールスのためにAutoKeyerの速度パラメータを拡張しました。
アウトドアでゲームにも使えます。
intelli-Morseは、モールス電信を学習するアプリです。
このアプリは3つのツールで構成されています。
1.Manual Keyer
モールスの符号や間隔を正しくキーインすると、文字列に変換されます。
2.Auto Keyer
文字列をモールス信号に変換します。
音だけでなく無音でもLEDを輝かせることができます。
3.Analyzer
モールス信号の音を文字列に解析します。
自動的に伝聞速度、信号のON/OFF閾値を調整します。
デジタル録音で再生解析も出来ます。
再生時に速度、音圧を調整することが出来ます。
モースル音の聞き取り訓練にも役立ちます。
モールス音の解析は内蔵マイクから音を拾って解析しますので特別な器具は必要ありません。
FFTによる音域フィルターを内蔵し、自動モードでは起動するだけで音声周波数、閾値、速度を自動調整します。
Analyzerに録音解析機能を追加しVer.2.0としてリリースします。
デジタル録音されたデータは再生速度、音圧を加工することができ更に解析度がアップします。
手動キーはLEDと連動することや無音にすることが出来ますのでアウトドアやゲームで通信手段としても活躍します。
自動キーヤーは5種類のテキストファイルが有り、それぞれ編集し保存する事が出来ます。文字列はカタカナひらがな英字の混在でも対応します。
レビュー
- なんとか出来ませんか? analyzerをiPhone8 plasで使おうとしているのですがsearchが表示されず使用出来ません。
- 良い買い物でした! あるゲームでモールス信号を読めるのに使いました!そこで周囲の音で間違えて読むので最初は扱いズラさがありました。そこで思ったのが読むとるモールス信号を限定すればもっといいかと思います。(例えばAからFまでのモールス信号だけ)
- 馬並み BF1の為に購入しましたが非常に使いやすいです!youtubeにデベロッパーの方が上げてる動画の通り拾う音域?を設定してあげると環境音を拾わなくなります!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。