テキストエディタ-PWEditor (総合 39410位) ※2025/02/18時点
価格 : 無料
App Store 評価 :
4.1 (評価数 : 718)
カテゴリー
プログラミング (アプリケーション)
バージョン
3.0.5
App Store 更新日
2018/12/28
開発者
Masatsugu Futamata
対応機種
iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語 英語
サイズ
146.5MB
情報取得日
2025/02/18
(評価数)
720
-
-
-
-
715
-
-
-
-
710
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
718
718
718
718
718
718
718
718
718
718
718
718
718
718
718
718
718
718
718
718
2/9
2/10
2/11
2/12
2/13
2/14
2/15
2/16
2/17
2/18
(順位)
39.2K
-
-
-
-
39,350
-
-
-
-
39.5K
※画像をクリックすると拡大します。
概要
iPhone、iPadでソースコード入力を目的としたテキストエディターです。
ソースコードに限らず、HTML、Markdown、メモ等のあらゆるテキスト入力をサポートします。
オンラインコンパイラと連携してコンパイルが可能です。
※外部サービスのSphereEngineを利用しています。
SphereEngineのアカウントが必要となります。
※複数の言語に対応しています。
詳しくはSphereEngineのサイトをご参照ください。
https://sphere-engine.com/
編集画面ではソースコード入力を強力にサポートします。
・シンタックスハイライト ・キーボード上部へ記号入力、カーソル移動専用のパッドを表示し、記号入力、カーソル移動をサポートします(設定画面で表示/非表示の切り替え可能) ・iPhoneにおいてUndo/Redo機能を提供します。 ・行番号を表示します。 ・単語の検索、置換えが行えます。 ・文字数、行数を表示します(設定画面で表示/非表示の切り替え可能) ・複数ファイルを同時に編集可能です。 ・不可視文字(改行、タブ、半角スペース、全角スペース)の表示/非表示切り替えが可能です。 また種々のファイル操作が可能です。 ・ファイル、ディレクトリの一覧を表示します。 ・新規ファイル、ディレクトリの作成、削除、コピー、移動が可能です。 ・ファイルの詳細情報(パス名、サイズ、作成日時等)を確認できます。 ・ローカルファイルに対してgrep検索が可能です。 各クラウドストレージと連携してシームレスにファイル操作が行えます。 以下のクラウドストレージと連携しています。 ※利用には各クラウドストレージのアカウントが必要となります。 ・iCloud ・Dropbox ・GoogleDrive ・OneDrive ・Box その他の機能 ・HTML、Markdownファイルのプレビュー表示が可能です。 ・フォント種類の変更、フォントサイズの変更が行えます。 ・FTPによる外部FTPサイトへのファイル操作が可能です。 ・画像ファイル、PDFファイルの表示が可能です。 端末の設定でアプリを自動更新できます。 設定方法は、端末の[設定]->[iTunes StoreとApp Store]->[アップデート]をONに設定してください。 レビュー欄に使用した感想や追加機能のご要望など書き込んでいただけると開発の励みになります。 頂いたご意見は今後の開発へ積極的に取り込んでいきます。 twitterで開発状況をツイートしています。 @devpweditor ご意見、ご要望、または不具合報告があれば以下の連絡先にお願いします。 devpweditor@gmail.com
レビュー
使いやすい。が、GoogleDriveのファイル情報取得ができなくなりました。 侯いやすいと思います。 html や markdown のファイルをプレビュー表示できてうれしい。検索で、検索語句がある行へジャンプできたら、もっと便利だと思います。 最近、GoogleDriveファイル一覧に移動しようとしたところ、「ファイル情報一覧取得でエラーが発生しました。エラーメッセージ=invalid_grant: Bad Request 」と、閉じても閉じてもくりかえし表示されるようになり、なにもできなくなりました。
UIはとても好み テキストエディタとして使用してます。 各ボタンや左右移動ボタン、各クラウドサービスとの連携においてとても優秀だと思えます。 1点難点を挙げますと、メモリ不足での挙動です。 iPhoneがメモリ不足となり勝手にアプリを再起動しますと他テキストエディタはキャッシュを残してるため直前に入力してた文字が残っておりますが、本アプリでは残りません。 こまめに保存をしておりますが、メモリ不足からの再起動はいつ起こるかわかりません。起こりますと入力してた文字が消えてショックでした。 課金しても良いのでその辺り強化いただくととてもうれしいです。 今はこまめな保存を心がけて使用します。 ですが
個人的には理想のテキストエディタ 別のテキストエディタを使っていましたが、iOSのバージョンアップ後に使えなくなり、代替のアプリを探していました。 PCでもテキストファイルから直接編集できるよう、Dropboxとの連携ができ、ファイル内検索、カーソル移動など、個人的には必要最低限の機能が揃っていて大満足です! ※不具合※ 起動後、しばらくして(おそらく別のアプリ等を使ってバックグラウンドで本アプリが落ちて)、開くとクラウドのファイルが読み込めず、再ログインが必要になる。この不具合がなければ、★5です。 ※要望※ 強いて要望を挙げるなら、Windows上では全角で用いる記号(例:※×÷)が全角で表示され、かつ、半角英数・全角文字とも完全固定ピッチのフォントがあると助かります。内蔵のフォントを全て試しましたが、 ① SourceHanCodeJPは、※×÷等の記号も全角文字で表示されるが、全角1文字と半角英数字2文字の幅が一致しない、 ② Ricty Diminished Discordは、全角1文字と半角英数字2文字の幅が一致するが、×÷が半角文字になってしまう、 という状況でした。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。