iXpand Drive (総合 8927位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 19000)
カテゴリー : スケジュール管理 (アプリケーション)
バージョン : 5.3.8
App Store 更新日 : 2021/02/17
開発者 : SanDisk
サイズ : 146.7MB
情報取得日 : 2021/03/04
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





概要
SanDisk iXpand Driveアプリは, iXpand™Slim フラッシュドライブやiXpand™Compact フラッシュドライブ専用アプリです。iXpand Driveアプリを使うことにより、iPhoneやiPad内の写真、ビデオ、連絡先やカレンダーをバックアップでき、iPhone、iPad、パソコン間でファイルを転送したり、管理することもできます¹。
iXpand™ Slim/iXpand™ Compactフラッシュドライブとは?
パソコンにも対応したiPhoneやiPad用USBメモリーです。iPhoneやiPadのLightning端子にドライブに接続すれば、iPhoneやiPadのデータをその場でバックアップし、メモリー不足を解消できます。PCやMacのUSB端子に接続すれば、パソコンへ写真やビデオを安全に高速転送することもできます。
製品情報については、以下のURLをご確認ください。
iXpand™ Slim フラッシュドライブ:www.sandisk.co.jp/ixpandslim
iXpand™ Comact フラッシュドライブ:www.sandisk.co.jp/ixpandcompact
優れた操作性:
お使いのiPhoneやiPadにiXpand SlimフラッシュドライブまたはiXpand™ Compactフラッシュドライブを接続し、iXpand Driveアプリを起動します。アプリの起動後に、設定を変更すれば、カメラロールの写真やビデオを自動でドライブにバックアップできます。ドライブ上のビデオや音楽は、アプリ内から簡単操作で直接再生することもできます。また、デバイス間でコンテンツを安全に転送・保存するため、ファイルを暗号化する機能も備えています²。
機能と特長:
• iPhoneやPadのメモリー不足を解消
• カメラロールの写真やビデオを自動でバックアップ
• ドライブに保存された映画を直接再生(一般的な動画形式をサポート³)
• USB 3.0でファイルをパソコンに高速転送
サポート:
iXpand™ Slim フラッシュドライブ サポート情報: www.sandisk.co.jp/support/ixpandslim
iXpand™ Compact フラッシュドライブ サポート情報:www.sandisk.co.jp/support/ixpandcompact
オブジェクトコードリポジトリ: https://github.com/SanDisk-Open-Source/SanDisk-iXpand-Flashdrive
企業情報:
www.sandisk.co.jp
SanDiskは、米国およびその他の国におけるWestern Digital Corporationまたはその関連会社の登録商標です。
©2018 Western Digital Corporation or its affiliates. All rights reserved.
リーガル情報:
¹ ハードウェアの互換性については、http://www.sandisk.co.jp/support/ixpandcompatibilityをご覧ください
² パスワード保護は128ビットAES暗号化を使用しており、iOS 8.2、Mac OS X 10.8以降、Windows Vista®、Windows® 7、Windows® 8、Windows 10でサポートされます。(Macの場合はソフトウェアのダウンロードが必要です。詳しくはwww.sandisk.co.jp/support/ixpandslim またはwww.sandisk.co.jp/support/ixpandcompactをご覧ください。)
³ .MP4および.MOV形式のビデオに対応しています。対応デバイスが必要です。再生制限については、コンテンツプロバイダにご確認ください。
iTunes App Store レビュー
- とても重宝しています。 令和2年1月
iPhone7
iOS 13.3
ixpand slim 128GB
中華ゴミフラッシュから乗り換えです。
主にVR動画の一時保管とwinPC↔︎iPhone間のファイル転送に使っています。
VR動画はファイル1個の容量が1GB〜10GBととても大きいのですが非常に安定して使えています。
直感的な操作性で使い易くWi-Fi施設が全くない出先の離島にてとても重宝しました。
以下はixpandとゴミを比べてみての感想です。
・フラッシュ挿入時の認識成功率
ixpandは99.9%
ゴミは10%以下(←冷えてると全く認識せず、人肌に温めると認識する場合がある、気温が関係してる!?)
・フラッシュ挿入→アプリ起動→サムネ表示
ixpandは1分以内
ゴミは3分ほど
・ファイル転送成功率
ixpandは99.9%
ゴミは70%くらい
・ファイルクラッシュ
ixpandは無し
ゴミは20個に1個はクラッシュ
・実質保存容量
ixpandは製品名の通り128GB
ゴミは128GBと謳いながら30GB
・winPCとの相性
ixpandは良好
ゴミも良好(←でも実質使えるのは30GB)
・ファイルリネーム
ixpandはリネーム無し
ゴミはファイル名の先頭になんか変な数字が足される
日付orシリアル値かなと思ったけど統一性のないランダムな数字、
後尾じゃなく先頭だからソートするのに邪魔過ぎた
・フリーズ発生率
ixpandは1%以下(←フリーズする作業を避けた場合)
ゴミは
フラッシュ挿入時の認識中に50%ほどある
サムネ表示中に50%ほどある
ファイル転送中に30%ほどある
認識成功後、iPhoneやフラッシュに触れて無いのに「フラッシュを挿して」と突然にメッセージが表れ一からやり直し、イライラする
数値は正確に測ったものではなくあくまで体感値です。
これからもixpandを神機として愛用していきます。
不満点
保存容量が90GB付近を超えたあたりからixpandアプリ内で動画再生が出来なくなった。
topreelへ飛ぶ事もなくフリーズする。
これがixpandで唯一フリーズする場面。
フラッシュからiPhoneへファイルを転送する前に「どんな動画だったかな〜?」という確認が出来ない。
またフラッシュからiPhoneへファイル転送した時にixpandアプリにどんどんキャッシュが蓄積されていく。
アプリの設定の中に「キャッシュを消去する」があるのでそれを実行してみてもストレージはほとんど変化しない。
あっと言う間にアプリ容量が5GB、10GBと膨れ上がり、アプリ消去→再インストールで凌ぐしかない。
これらをクリアして頂ければ星10個です。
Looffy & YDisk
安物買いの銭失いでした。
- ようやく使えるようになりました 写真のバックアップを7回ぐらいしました。最初は自動であったため理解できないうちにバックアップされたためおどおどしながら操作しました。今回ツアーオプションの写真を取り込むため、グーグルウエブアルバムのアプリをインストールしたところ、カメラロールと同期化され?グーグルウエブアルバムを削除するとカメラロールの写真も削除されてしまうことが判明?フラッシュドライブのありがたさを実感しました。
- 意味不明 はじめてiPhoneに接続した時は取り込みができたのに、一度USBをiPhoneから離したらトラブルシューティングの文字の画面で終わり。
その後何度試しても同じ。便利だと思ったらゴミでした。しかも一度接続した時は終わるまで時間がかかりそうだったのでそのままの状況でしばらくいたら勝手に画面がトラブルシューティングという画面に切り替わり、読み取りが途中で終わっていた。。。そもそも裏で読み込みしてるならまだしも、読み込み中何もできないし、充電の消耗が激しくてiPhoneが熱くなる。
ゴミでしかないのでこんなのいらないです。
何のためにあるのか不思議。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。